第五話 ───ありがとう。
「母刀自、あたし、
すごいね、本当に頑張ったね、古志加。
「母刀自以外にも、あたし、抱きしめてもらったんだよ。
すごく嬉しかったの。
あたしも沢山の人を、抱きしめてあげたんだよ……!」
えらいね、沢山の人に、嬉しさのお返しをできたんだね。
「あたし、恋いしい人ができたの。
三虎っていうの。
すごく恰好良くって、強くて、優しいの……。
あたしのこと、息もできないほど、強く抱きしめてくれる人なの……。」
古志加が、頬を桃色に染め、目をきゅっと細め、恋する
うんうん、とても恋しいのよね。そんな一途な恋を古志加ができて、母刀自も嬉しいのよ。
時々気晴らしに、
───ねえー、あなたいつになったらうちの娘を妻にしてくれるのよぉ。
と三虎にからんでいたのは秘密だ。
「母刀自! あたし、子守唄も歌えるようになったんだよ!
母刀自が歌ってくれた唄だよ!
はれ、
あたしは目を見開いた。
それは子守唄。
あたしが母刀自から教えられた子守唄。
あたしが、赤ちゃんの古志加に歌ってあげた子守唄。
舌足らずで、満足に歌えなくて、耳に聞こえてくるあたしの唄が悲しくて、それでも、腕の中で泣く古志加に、泣き止んでほしくて、歌ったのだったわ。
舌を切られる前は、あたしは、歌うのが好きだった。
畑仕事をしながら、洗濯をしながら、まだ娘だったあたしは、笑いながらよく歌っていたのだったわ。
すっかり忘れていた。
あたしはゆっくり口を開いた。
声は出るかしら?
出たわ。
歌える。
歌えるわ。
あたし、完全な唄を歌えるわ。
思い出した。唄が好きだったの。
古志加には、この声は聞こえていないのだろう。
それでもかまわない。
あたしの耳には、古志加とあたしの、重なった歌声が聴こえているのだから。
楽しいね。一緒に歌うのは、楽しいね、古志加。
あたしに唄を返してくれて、ありがとう。
あたしの愛しい娘。
さようなら。
────古志加、幸せに……。
想いを届けると、
(母刀自、ありがとう。大好き……。
さようなら……。)
古志加から想いの波が届いた。
あたしは胸がいっぱいになり、朱色の麻袋を握りしめた。
古志加は遠ざかる。
まだ、挨拶をしたい人がいる。
強く念じると、想いは届いたようだ。
ここに来てくれた。
花麻呂だ。
まだ、古志加が歌ってくれた歌声が、この場所には満ちている。あたしは娘との合唱を楽しんでいる。
花麻呂は、キョトン、とした顔でこちらを見た。
ああ、そうか、あたしの顔は覚えてないのか。
あたしは、こういう者ですよ。
悪戯心をおこし、すい、と左手で花麻呂に冷気を送る。
冷気を胸にうけた花麻呂は、目を見開き、得心がいった、という風に恨めしそうな顔を作った。
「ははぁん……。あなたですね? オレに胸の冷たさや、腹痛をおこさせたのは……!」
その通りだ。こちらとしては、すまない、と笑うしかない。
ふわふわ魂として漂っている時は、意識もふわふわして、とにかく古志加を護らねば、と、花麻呂にはやりすぎてしまったようだ。
────ごめんね。
謝罪の言葉を口にしてみたけど、届いたかどうか。
ここでは、生きてる人に伝えられる言葉は、一言だけ、と決まっているらしい。何故か分からないが、分かるのだ。
それなら、謝罪の言葉をそれに使ってしまうのは、あまりにも惜しい。
本当の母刀自であるあたしは、花麻呂に言う言葉は決めている。
───古志加を、ありがとう。
古志加の母刀自として。
それ以上は、名乗らない。
なぜなら、花麻呂は、育ての両親と血がつながってないなんて、知りたがってないからだ。
知っても、花麻呂に幸せを与えられない。
だから、あたしは名乗らないのだ。
充分だ。
あたしは花麻呂を見せてもらった。
「いえいえ、どういたしまして。オレも
花麻呂は人好きのする笑顔で、爽やかに返してくれた。
嬉しい、と思う。
花麻呂。優しい立派な
さようなら。
あたしはまだ、どうしても挨拶をしておきたい人がいる。
まだ時間切れでないのなら、どうか。
強く念じると、想いが届いたようだ。
黒髪が艶を放ち、しっとりした大人の
パチパチ
この人は、
この人が、女官としての古志加に
この人は古志加の髪を
そして、自分の大事な金の
一女官が持つにはふさわしくない、高価な
あたしも、いつか古志加に女らしい
この人は、あたしがしたかった事を、あたしがとうてい持つ事の叶わない
────ありがとう。
「いいんですよ。どういたしまして。」
通じるものがあったようだ。日佐留売はニッコリ笑顔をむけてくれた。
白い
時間切れだ。本当は、古志加の良い友だちとなってくれた
三虎?
あの鈍くてグズグズしてる
空にあたしは引っ張られ、吸い込まれるのがわかった。
最後まで、あたしは古志加との合唱を楽しみ続けた。
地上に遠くなった日佐留売が、空を見上げ、暖かい目で最後まで見送ってくれたのがわかった。
さようなら。
* * *
黄泉とは、暗い地下にあるのだと思っていた。
高い空の上に死んだら魂が昇るとは驚きだ。
もう、空に来てしまった。
さっきまで明瞭だと思えた意識が、ふわふわと光に溶けていく。
向こうで、二人の人、いや、魂? まあるい光のかたまり? が、あたしを待っていてくれるのが分かった。
───ああ!
誰だか分かった。
───母刀自! 親父!
あたしは駆け寄った。
───ずっと会いたかった! ずっと会いたかったよぉ!
二人の懐に飛び込んだ。
───あたし嫌で、怖くて、辛くて、悲しかった。寂しかった。ずっと帰りたかった。帰りたかった! 酷い目にあったんだよ!
二人にすがりついて大泣きをした。
二人はあたしを包み込んでくれた。
───可愛いあたしの娘。ずっと会いたかったよ。ずっと待っていたよ。
母刀自がそう言ってくれた。
───オレたちも、ずっと、寂しかった。たくさん泣いた。でも、もう、怖くないよ。寂しくもない。
親父がそう言ってくれた。
───本当に?
あたしは泣きじゃくりながら、そう言った。
───そうさ。ここでは、辛い事は忘れる。いずれ、全て忘れて、魂はくるくると回るそうさ。
試しに、何が怖かったか、言ってこらん?
あたしは首をかしげ、怖かったことを言おうとした。
あれ?
───分からない。たしかに、あたし怖い目に。
呆然とつぶやく。
たしか怖い
……きっと死んでいるのだ、
あたしが魂となって、いろいろ分かるようになって、その事も分かってしまった。
だけど、不思議なほど、
この空の上にも、感じない。
思い出せない。
あたしが黙っていると、母刀自が、
───ほら! 悩む顔はおやめ!
あたし達は、一足先に来て、この
母刀自に促され、その腕を見ると、
────!
まだ産まれて、一月もたっていないであろう、小さな
分かる。古志加の妹だ。
───さあ、抱いておやり。
母刀自が言う。親父が頷く。
───ああ、
あたしはずっと忘れていた、その子の名を呼んで、愛おしい我が子を腕に抱いた。
仲睦まじい
そう願い、あたしが名付けたのだったわ。
嬉しい。光がほどけ、暖かく明滅し、雲の上、ああ、ここは極楽なのか、と思い至った。
* * *
きんくま様より、ファンアートを頂戴しました。
きんくま様、ありがとうございました。
https://kakuyomu.jp/users/moonpost18/news/16818093077833925571
「あらたまの恋 ぬばたまの夢」
第十四章 夢にそ見ゆる
「子守唄を重ねて」
https://kakuyomu.jp/works/16817330650489219115/episodes/16817330651868171495
の、母刀自からの視点です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます