《 第25話 友情は永遠に 》
「……春馬のことが、好きだからだよ」
「おうっ! サンキュな!」
きっと俺の『悠里を元気づけよう』という想いが伝わり、言わずにいられなかったのだろう。気持ちのこもった『好き』に、俺は満面の笑みで返事した。
すると悠里は、なぜかおどおどする。
「え、ええと……ボクの想い、ほんとに伝わった?」
「ばっちりだぜっ!」
「た、たぶん伝わってないと思う……」
「いいや、たしかに伝わったぜっ! ありがとな悠里! 俺も好きだぜっ!」
「ぜったい伝わってないよね!?」
「だから伝わってるってば」
「伝わってないよっ。だって、春馬ってばノリが軽すぎるもんっ! 伝わってたら、もっとまじめな顔するはずだよ」
「あ~……サンキュな。俺も好きだぜ」
「うう、やっぱり伝わってない……」
要望通りまじめな顔で好きだと告げたのに、なぜか頭を抱えられた。
なにが言いたいのかさっぱりだ。戸惑っていると悠里が頬を赤らめて、
「さっきの好きは、恋愛的な意味で好きってことだよ……」
わかりやすく説明してくれたが、すぐには理解できなかった。
大好きな友達に恋人ができたら遊ぶ時間が減ってしまう。だから合コンの話は聞きたくないんだと思っていたが……恋愛的な意味で好き? 悠里が? 俺を? 友情的な意味じゃなく?
それって、つまり……
「俺と付き合いたいってこと……?」
「う、うん。付き合いたいってこと……」
「そ、そっか。なるほどね……」
告白に対してあの返事じゃ、そりゃノリが軽すぎるとか言うわな。
だけど俺だって悪気があったわけじゃない。悠里に恋愛感情を抱かれているなんて――告白されるなんて、想像すらしていなかった。いまだって信じられない気持ちでいっぱいだ。
俺の困惑が伝わったのか、悠里は申し訳なさそうな顔をする。
「いきなりこんなこと言って、困らせちゃったよね……」
「い、いや、困ってるわけでは……ただ、まさかの告白に戸惑ってるだけで……」
「いままで一度も思わなかったの? ボクに恋愛感情を向けられてるかもって」
「正直、まったく気づかなかった」
悠里はため息をこぼす。
「これでも気づいてもらえるように、けっこうアピールしたんだけどな……」
「……いつ?」
「添い寝とか、間接キスとか、恋人繋ぎとか……」
「あれってデートの練習だったんじゃ……」
「ほんとは春馬を誘惑したかっただけだよ。そもそも好きでもないひとにあんなことしないよ」
そうだったのか。間接キスなら過去にしたことがあるのだが……あのとき肉まんを一口くれたのも、アピールだったのか……。
てことは、かなり前から俺のことが好きなのな。
なのに俺は悠里の前で恋人が欲しいとアピールして、合コンに胸を躍らせて……。だから悠里は、あんなにつらそうにしてたのか。
自分が見ている目の前で、好きなひとが恋人を作ろうとしてるから。
「ごめん。悠里の気持ちに気づけなくて……」
「ううん。ボクのほうこそデートの練習とか嘘ついちゃってごめんなさい」
「そんなの気にしなくていいから」
「うん……ありがと……」
そう言ったきり、悠里は黙り込んでしまう。
待っているのだ、俺の返事を。そして返事を待ちつつも最悪の展開を予感しているのか、悠里はいまにも泣きそうな顔をしていた。
まさかの展開に俺もパニック寸前だが、さっきみたいに軽いノリで返事することはできない。
とにかく真剣に考えて、そして結論を出さないと。
まずは気持ちの整理からだ。
俺はいままで一度も悠里と付き合う想像はしたことがない。しかし同時に、悠里のことを可愛いと思ってしまったことはある。一度どころかかなり頻繁にドキドキしている。
だからこそ、俺は急いで恋人を作ろうとした。ドキドキしていることが悟られれば友情が壊れると思い、合コンに参加することにしたのだ。
だけど悠里は、そんな俺に恋愛感情を抱いていた。
だとすると、俺にドキドキされていると知ったところで友情は壊れない。どころか大喜びだろう。悠里は俺のことが恋愛的な意味で好きなのだから。
そして俺も、少なからず悠里に友情とは異なる感情を抱いているわけで……
「……やっぱり、ボクと付き合うのは無理だよね」
「ま、待てよ。俺まだなにも言ってないだろ」
「だけど春馬、ずっと黙ってるから……。これが可愛くて性格のいい女子からの告白だったら、すぐに交際に踏み切ってると思うし……」
「そりゃまあ、否定はできないが……待たせてる俺が言うのもなんだけど、そんなに自分を悪く言うなよ。見た目もいいけど、なにより悠里の性格は最高だぞ」
悠里は自信なさげに首を振る。
「そんなことないよ。ボク、春馬の幸せを素直に応援できなかったもん……。本当に性格が良かったら、春馬のために合コンを盛り上げようと頑張ってるよ」
「それは性格悪いとは言わないって。素直に応援できないって、つまりそれだけ俺のことが好きってことだし……それに実を言うと、俺が恋人を作ろうとしてたのって、悠里にドキドキしたからなんだよ」
「うん。ボクにドキドキしてくれてることには気づいてた」
「マジで? 隠せてなかった?」
「隠せてなかった。膝枕したときとか、心臓の音が聞こえそうだったもん」
「あ~……まあ、あれは破壊力やばかったしな」
「でもさ、どうしてボクにドキドキするからって、恋人を作ろうとするの?」
「悠里との友情を保つためだ」
俺の返答が予想外だったのか、悠里はきょとんとした。
「ボクとの友情を……保つため?」
「ああ。親友に恋愛感情を抱いてるって知られたら、友情が崩壊すると思ってさ」
「し、しないよっ! 崩壊なんて……っ! 相思相愛のふたりが付き合ったら、崩壊どころかもっと仲良くなれるよ!」
たしかに悠里の言う通りだ。
片思いなら話は変わるが、両思いなら話は別。
交際すれば関係は変わる――『友人』から『恋人』にシフトするが、それで不仲になることはない。
俺は悠里が好き。
悠里は俺が好き。
付き合っても友情は壊れない。
それだけわかっていれば充分だ。
だから、結論としては――
「だったら……付き合ってみるか?」
「……えっ?」
と、不安そうにうつむいていた悠里が、弾かれたように顔を上げた。困惑しきった可愛い顔に、じわじわと笑みが広がっていく。
「い、いいの? ほ、ほんとにボクと付き合ってくれるの……?」
「付き合うよ」
「ほんとにほんと!?」
「ほんとにほんと」
「ボクと付き合っても、学校じゃ秘密にしないとなんだよ……?」
「わかってる。学校ではいままで通りに振る舞うよ」
「う、うん。だけど……学校の外では、いままでと違うこともできるから……。た、たとえば、キスとか……」
言いながら、悠里の顔が赤らんでいく。
恥じらう悠里が可愛すぎて、今日は女装してないってのに、めっちゃドキドキしてしまう。
「いきなりキスは俺の心臓が持たないって……」
「自分で言っててなんだけど、ボクの心臓も持たないよ……」
「じゃあ、ジュースで練習する?」
そばにいるだけでドキドキするのだ。いま悠里とキスをすれば、ドキドキしすぎて倒れてしまいそうなので、俺は間接キスを提案した。
すると悠里は恥ずかしそうに頬を赤らめ……
「う、うん。春馬と、したい……」
「お、おう……」
悠里の可愛さに頭がくらくらしてしまう。
「ど、どうしたの? 立ちくらみ?」
「い、いや、悠里が可愛くて、つい……」
「そ、そう……ふらふらするなら、あとで膝枕してあげよっか?」
「じゃ、じゃあお願いしようかな……」
ドキドキしすぎて心臓が張り裂けてしまいそうだ。
性別なんざ関係ない。
やっぱり俺、悠里のことが好きなんだな。
あらためて好意を自覚しつつ、俺たちは間接キスをするために自販機コーナーへと足を運ばせるのだった。
……俺が凄まじい勘違いに気づくのは、もう少しあとになってから。
いまでもたまに友達みたいな妻から家族団らんの場で蒸し返され、我が子に作り話だと笑われてしまうような、とんでもない勘違いだ。
「実は女なの!」と親友に告白された日の記憶だけを失った男~親友にベタ惚れされていることを俺はまだ知らない~ 猫又ぬこ @wanwanko
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます