ぐちゃぐちゃに関するお知らせ

たかぱし かげる

先月ボスは15日までだしよゆーよゆーって言った(白目)

平素は大変お世話になっております。

たかぱしです。


ただいま参加中のKACについて大事ではないお知らせです。


お題のみっつめは、みなさまご存じの通り「ぐちゃぐちゃ」ですね。

このお題に沿った小説を二日ほどあれやこれや捏ね回しました結果、現時点をもって私の周囲でもっとも「ぐちゃぐちゃ」を体現しているのは「弊事業所令和四年度帳簿」であるとの認識に至りました。


弊事務所は個人事業です。

つまり、決算および確定申告必須です。

期限は来週15日。


現時点をもって決算も終わっていないとはこれいかに。


いや。いや。でもですね。

まだ一週間ありますよね!


と、お思いですか?


期限までは一週間あります。

が、事業主たるボスは来週京都へ出張へ行ってしまうのです。


つまり、実質期限10日まで。


もちろん! もちろんですよ。

帳簿は毎月つけてきましたし、今年に入って決算の準備もちゃくちゃくと進めてきました。

経理として、抜かりはなかった。と言いたい。


ここでおきた「ぐちゃぐちゃ事件」!


決算仕訳直前。

最後の不明金の確認でボスを呼び出し。

ひとつひとつ潰しながら。

なんとなく口にした一言。


「ただ、なんとなく仕入支払額が少ないような気がするんですよねぇ」

忘れてません? と軽く聞いただけなのです。

※海外企業とのやり取り、送金は全てボスの職掌で、たかぱしはもらった記録をせっせとつけてるだけなのです。


そして。


出るわ出るわ。アプリやらなんやらから、小刻みに行われた海外への送金記録の大量のスクショ。

曰く、某国への送金が制限によって次第に困難となり、なんとか送るべく各種某国アプリから制限金額め一杯送金を日夜試したのだとか。


さらには。

支払い通貨は✕✕にしてほしい。公式に送れるのが米ドルだけ。会社でなく個人の口座に送ってくれ。個人口座に送るとエラー。はい、ここも制限。アプリの支払いは上限額が約12,000円。しかたなく円を◯◯さんに払って代わりに✕✕で払ってもらって。などなどなどなど。あらゆるつてを駆使した、悪戦苦闘の跡が。


最終的に「引き落とし元はこれ」と海外銀行外貨建通帳がいっこ飛び出した。

これを帳簿に今から反映するとなったら、為替計算しつつ各アプリの送金と照らし合わせて……?


正気か?


正気だ。


斯クナル上ハ迅速早急的確合法ニ帳簿ヲ完成サセ決算ナルベシ!


外貨建は見なかったことにして(これまで事業用ではなく個人用として使っていたのだ、令和四年もそれ個人用!!と心に決め)今ある現金預金簿で帳尻を合わせるしかない(合法範囲内で)

※今まで合法範囲内で適当かましていたツケが回ってきただけともいう。


これをぐちゃぐちゃと言わずしてなんと言う?

哎呀!乱七八糟!ひっちゃかめっちゃかだぜ


というわけで。

端的に申し上げまして、KAC20233は現実の前に敗北いたしました。

小説書けませんでした。


構想では中国歴史物が書きたかったんですけどねぇ。お蔵入りということで。


今年の海外送金は、もっとちゃんと監視して、ボス任せにはしないようにせぬば……。


以上、切羽詰まった現場からたかぱしがお伝えしました☆











外貨建取引滅びろ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぐちゃぐちゃに関するお知らせ たかぱし かげる @takapashied

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説