名前の無い読書家たちへ
家宇治 克
第1話 いつもの人
── 電子書籍の何がいいんだ。
手軽に読めたところで、画面をじっと見ていれば目が痛いし、画面が明るくても暗くても字が読めない。
購入が簡単でも、サイトやアプリが終了したら、読めなくなるってのに。
違法サイトだの、決済方法だの、複雑怪奇なものの何がいいのやら。
(悪態ついたところで、なぁ)
本屋のカウンターで、スマホを眺めてため息をつく。相変わらず、がらんとした店内と、ぽつぽついるお客さんを眺めて、またため息をこぼした。
野暮ったいメガネを押し上げて、私はスマホを投げ出す。
「また、くだらねぇサイト見てんのかよ」
レジに本を二冊ほど積んで、常連の男は私を見下ろす。
私はボサボサの頭をかいて、本のバーコードを読み取る。
「あたしの勝手でしょ~? それに、サイトじゃなくてニュース!」
「どっちも同じじゃねぇか」
「全然違うわよ。『サイト閉鎖に伴う購入後の作品の扱いについて』ってタイトルの」
「あぁ、一年しか経ってないとこ。炎上中のな……」
常連のレジを手馴れた速さで打ちつつ、私たちは何となく会話を続ける。
この常連は端的に言ってそう……変なやつだ。
いつでもイヤフォンを外さないところは、礼儀的に気になるが、クレームをつけることも無く、二日に一回は店で本を買っていく。歴史小説や古典文学、海外の舞台本等、ジャンルは幅広い。
猟奇殺人のミステリーと、感動必須の児童文学と、古事記を同時に買っていった時は、彼の精神状態を心配した。
格好だって、スーツを着ている時もあれば、ジャージの時もあり、夜遅くに来ることもあれば、午後の四時すぎくらいに来ることもある。でも朝には来ない。
一体何の仕事をしているのやら。
でも彼との会話は心地よくて、何となく続けている。
「酷い話だよなぁ。買ってもサイトが閉じたら読めないって」
「だから電子書籍って嫌いなのよね」
「それ以外の理由があるだろ」
「あたしは、紙媒体最強派だから」
「それは分かる。紙しか勝たん」
本のいい所というのは、一度買うだけで半永久的に所有できるという点だ。管理もきちんと行えば、破損も劣化も少ない。日焼けは紙やすりで軽くけずってやれば解決する。
それに、目も痛くならないし、無駄かつ邪魔な広告も出てこない。他の情報が入ってこないから、物語に集中出来るといったメリットだってある。
「レジ袋いる?」
「いらん」
「おっけ」
高校生のような短い会話をはさみ、彼に本を手渡す。
彼は静かな店内を見渡して、私に尋ねた。
「最近、あちこちで書店が閉まっていくだろ?」
私は、その次に出る言葉が分かってしまった。だから、その続きを聞く前に答えた。
「うちは閉めないよ」
どうして電子書籍が流行ったくらいで、昔からある店が廃れなくちゃいけないのか。
それを聞いて、常連は安心したように笑う。いや、笑ったのかも分からないくらい、微妙な表情の変化だ。
「良かった。ここくらいなんだよな。人が少ねぇとこ」
「ディスられてる? ねぇ、それディスってる??」
「静かだし、暗いし、マイナーなの多いし」
「お前、エロ本買ったら、でかい声でそのタイトル読み上げてやるからな」
常連の男はからかうだけからかって、店を後にする。追いかけるもの面倒で、私は中指を立てて見送った。
その後で、彼の不安げな一言が、頭の中で繰り返される。
『最近、あちこちで書店が閉まっていくだろ?』
頼まれたって、閉めてやるものか。
私が息巻いていると、小さな女の子が、レジに来た。
まだ小学生にならない子供が、自分の顔より大きい絵本を持って、レジの上に置こうと背伸びをする。
後ろからやってきた父親は、娘の初めての買い物をそっと見守っていた。
私はそれを受け取って、会計をする。
親から預かったであろうお金を受け取り、レシートと一緒に本を渡す。
(あぁ、この瞬間)
自分のものになった嬉しさと、気に入った物語に触れる期待。
帰ることも待てないこの胸の高鳴りを、ここ以外のどこで手に入れられようか。
本屋にしかない、見て、触れて、迎え入れる喜びを、電子書籍で味わえるものか。
女の子の本を握りしめて帰る後ろ姿が、輝いて見える。レジを通して、帰る後ろ姿を見るのが、私の何よりの喜びだ。
売れないのは困るが、寂れてもいい。探して、出会って、知る──この、人とひとならざるものの一期一会が、楽しいのだから。
「最後まで、あがいてみせるさ~」
私は背伸びをして、頬杖をつく。
立ち読みしてハマる高校生や、見つからなかった書籍と出会えた老人を見つめて、今日が終えていくのを楽しんだ。
名前の無い読書家たちへ 家宇治 克 @mamiya-Katsumi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます