カレー

ピーコ

カレー

私は会社に大損をさせてしまった。注文の数の桁を間違えて打ってしまった。とんでもない桁だった。上司に、怒鳴りつけられ、お前は、もうクビだなと言われた。受注先にも謝りに行くように言われ、先ほどまで、何時間も土下座をして謝り続けていた。やっと解放された。また、会社に戻らないと。戻りたくない。戻ったところでクビだ。

もう、死にたい。はー、腹へった。こんな時でも腹って減るんだな。ここどこだ。完全に迷った。

携帯で地図見ればいいか。携帯をポケットから取り出した。電源が切れてる。嘘だろ。私は、スペシャル方向音痴だ。ありえない。それにしても腹減った。最後の晩餐に上手い飯が食べたい。

どこかに上手い店ないかなー。キョロキョロあたりを見回していると、一軒の洋館を見つけた。

蔦が絡まる緑色の洋館だ。なんか、お化け屋敷みたいだな。中から、いい香りがしてきた。カレーの匂いだ。この家から匂いがしている。いい匂いだなー。ドアを開けてみた。いらっしゃい。中から小さいお婆さんが出てきた。白髪頭を引っ詰めてお団子にし、黒いエプロンに白いレースのエプロンをしている。ここ、お店なんですか❓

はい、ここは、カレー屋です。たくさんのメニューはありません。カレーだけです。構いません、お腹が空いてて、たまらないので。はいはい、ちょっとお待ちください。カレーのいい匂いが店内を漂っている。どうぞ。お婆さんがカレーを運んできた。見た目は家庭的なカレーだ。一口、カレーを食べた。上手い。こんな上手いカレー初めてだ。肉もすごくやわらかい。お婆さんに話しかけた。このカレー美味しいですね。肉も柔らかくて上手い。この肉なんですか❓子供の肉ですよ。

子供の❓仔羊とか仔牛とか、子ウサギとかかな❓いいえ、人間の子供の肉です。先日、お客様で来た5歳くらいの子どもの肉です。またまた冗談を。冗談じゃないですよ。人間の子供の肉が1番美味しんですよ。お婆さんの目は笑っていない。怖い。帰ろう。私が立ちあがろうとするとお婆さんが肩を掴んできた。すごい力。大男くらいのものすごい力。返しませんよ。最近、材料が集まらなくて

困ってたんです。仕方がないのであなたを材料にします。まだ、20代前半くらいでしょ。子供には味は負けるかもしれないけど、仕方ない。お婆さんは、微笑んだ。私は失神した。その後のことは、誰も知らない。わかっていることは、このお店が今日も開いてるってこと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カレー ピーコ @maki0830

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ