月食

西しまこ

第1話


 月食を見るために川沿いまで行った。

 赤銅色の月食を、ぜひこの目で見たかったのだ。


 川沿いの道に辿りつくと、同じように思って来ている人たちが何人もいて、少し嬉しく思った。みな、夜空を見上げている。

 月はどこにあるのだろう?

 だいたいの方角は分かっているけれど、なかなか月が見つけられなかった。川沿いは建物が少ないとは言え、全くないわけではない。たぶん、あの辺の建物に隠れているのだろう。


 歩いて月を探す。

 街の灯りが明るくて、夜空の星を消してしまっている。けれど、月ならよく見える。

 建物と建物の間に月が見えた。月が低い位置にあるから見えなかったんだ。

 より月が見える場所を求めて、また歩く。

 ふと、前に見知った姿が見えた。

「まゆこ?」

 声をかけると、彼女は振り向いて、「悟?」と言った。


「久しぶり。元気だった?」

「うん。悟も月食を見に来たの?」

「そうだよ」

 二人で並んで歩く。車が通るたびに二人の影が伸びたり縮んだりした。

「月、なかなか見える場所、ないね」

「そうだね。川沿いなら見えると思ったんだけどなあ」

 夜空ではなく、僕はまゆこの顔を見ながら歩いた。まゆこも僕の顔を見ていた。

「悟、最近、何していたの?」

「うーん、バイトとか? まゆこは?」

「あたしもバイトとか?」

 二人で顔を見合わせて笑う。高校時代に戻ったみたいだ。高校のころ、席が近くてよくしゃべっていた。卒業してから、なんとなく音信不通になっていたけれど、久しぶりに会って話して、少しも違和感がなかった。


「……今度、遊びに行かない?」僕は思い切って、言った。

「いいよ。どこに行く?」

「どこがいい?」

「どこがいいかなあ? あ。あそこ!」

 まゆこが指さした先に、くっきりと月が見えた。月は赤銅色に変わりつつあった。

「きれいだ」

「うん、きれいだね」僕はまゆこの手を握った。


 月はどんどん欠けていき、完全に美しい赤銅色になった。

 僕たちは月が変わっていくようすを、手を繋ぎながら眺めた。

 月が元に戻り始めたころ、まゆこが「ねえ、ごはん食べた?」と言った。僕は「まだ」と答える。

「じゃあ、ごはん、食べに行かない? とりあえず」

「うん」

「でね、遊びに行く場所、食べながら決めようよ」

「うん、そうしよう」

 僕が手を強く握ると、まゆこも強く握り返してきた。



☆今までのショートショートはこちら☆

https://kakuyomu.jp/users/nishi-shima/collections/16817330650143716000

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

月食 西しまこ @nishi-shima

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説