あとがき&設定資料集

【あとがき】

まずはじめに、本編を最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。本作品は皆様に支えられて完結することが出来ました。特に毎話熱心に御覧頂いていたお二人の読者様には頭が上がりません。ご期待が無ければ12話『最後の刻』をもって連載は終了していたことでしょう。穴の開いた更新であったにも関わらず、最後までお付き合いいただいた皆様、重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。


最後に、こんなあとがきまで御覧いただきました方へ。物語も完結いたしましたが、ご不明な点、作品を読んでいて気になった点などございましたら、何でも御答えします。お気軽にコメントをお寄せください。



【設定資料集】

[キャラクター]


〈ハティ(同志)〉

性別:男性

年齢:25歳くらい(初登場時)

身長:175cm

体重:70kg(体脂肪率10%くらい)、全体的に筋肉質。

種族:獣人(狼)


王都ギルドに籍を置く傭兵。孤児院の出身で、院を出てからは時間の許す限り、只管思考を停止し仕事に打ち込んだ。ラブリと出会うことで人生が一変し、国家相手に1人で戦争が出来るほどの武力を持つ、ダイヤモンドランクの傭兵にまで上り詰めた。

ラブリと2人の幸せな生活を手に入れたのもつかの間、彼女は月で受けたドーピングの副作用で命を落としてしまう。夢枕に立った彼女の助けを求める声に応じ、イナバ、ルーナエの2人とともに月へと向かう。


名前の由来は、

①北欧神話の月を食らう狼から。

②同上の、憎しみを意味する古ノルド語(hati)から。⇔愛らしい(lovely)に由来を持つラブリと対になるように



〈ラブリ(兎)〉

性別:女性

年齢:18~22歳くらいに見える

身長:168cm、意外と大きくスタイルがいい。脚は太い。

体重:59kg(体脂肪率12%)

種族:獣人(玉兎)


月の軍人。落ちこぼれだったため、処分と実験を兼ねてドーピングを受けて地上侵略を命じられる。ドーピングの副作用のせいで月に居たときの記憶が曖昧だったが、今際の際に思い出す。また、このドーピングは細胞を過剰に活性化させ、本人を一時的に強化するものの、最終的には癌化し、死に至らしめるものであった。死して実体を失ったラブリは月の神域にてハティを待つ。


名前の由来は、

①rabbit(兎)+bullying(いじめ)

②lovely(愛らしい)⇔憎しみ(hati)に由来するハティと対になるように



〈イナバ〉

性別:女性

年齢:10歳くらいに見える(実年齢2600歳以上)

身長:148cm

体重:39kg(体脂肪率8%)、BMIにして18。痩せすぎでは?

種族:神獣(兎)


因幡の白兎。出雲大社に封印された大国主命を開放する術を模索し、自身の縁結びの権能を用いて異世界に渡った。月の侵略を試みた理由は2つ。ラブリと同様月から廃棄されてきた玉兎、リューの仇討ち。そしてもう一つは自身の世界で天津神あまつかみとの大戦を行う際、月からの干渉を未然に防ぐためである。今回の件で月征服と縁が出来たため、今後は侵略しやすくなった。


見た目に似合わずハスキーな声をしている。これは、建御名方命たけみなかたのみこと武甕槌命たけみかづちのみことに敗北を喫し、大国主命が封印された際に狂い泣き叫び続けたためである。


元ネタは当然因幡の白兎である。


〈ルーナエ〉

性別:不詳

年齢:15~18歳くらいにみえる(実年齢200歳くらい)

身長:155cm

体重:48kg(体脂肪率15%)

種族:妖精(月)


月の妖精。別の世界からの転生者である。中性的で非常に整った顔立ちをしている。今作でのランクはゴールド。『美少女妖精に転生した俺は顔のいい仲間と傭兵ライフを謳歌する!』のキャラクターであり、本作は同作品に登場予定だったハティのスピンオフ的に作成された。が、色々と設定が変わっており、時系列も一致しないのであくまで別物になった。




<ミステール>

性別:男性

年齢:20代後半にみえる(実年齢不明)

身長:173cm

体重:可変(標準体型に見えるので66kgの見た目)

種族:神(神秘)


月を治める2柱のうちの1人。もう一人のバタイユは政治には関与していないので、実質的には月の独裁者である。共産主義的な支配体制を築き上げ、永年に渡って月を手中に収めていた。


白衣を着た科学者のような見た目をしている。見た目の通り、宇宙船や結界、月の居住環境は彼の技術により構築されたものである。もとは地上の神の1柱だったが、地上の神々と袂を分かちバタイユとともに月に移り住んだ。そのときに下僕だった兎の獣人達が月の民の祖先である。地上の神に対し恨みを抱いており、復讐を果たすために地上侵略の機会を伺っていた。


名前の由来はフランス語で神秘を意味するmystere



〈バタイユ〉

性別:男性

年齢:30代に見える(実年齢不明)

身長:216cm

体重:140kg(体脂肪率5%)、筋骨隆々。

種族:神(戦)


月を治める2柱のうちの1人。であるが、政治や支配に興味はなく、月の統治をミステールに丸投げしている。


大剣を担ぎ、髑髏の面をかぶった野武士のような見た目をしている。そのあまりに卓越した戦闘能力から、地上の神々に隔離されていたのを不満に思っていた。そこに月に移住する話を持ちかけたミステールに乗っかり、ともに月に移り住む。追手が襲い来ることを期待していた。しかしながら、誰一人として追いかけてくるものはおらず、また月での生活も争いがなく退屈なものであったため不満に思っていた。


名前の由来はフランス語で戦闘を意味するbataille

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

敵同士だったうさみみ少女と甘々生活! 朔(ついたち) @tsuitachinovel

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ