ほんの栞のキモチです~ 🔖

上月くるを

ほんの栞のキモチです~ 🔖





 もう何年に なる かしらねえ この方のもとに 来てから 

 あたしのこと とても たいせつにして くださっていてね


 お気に入りの 本に いつも はさんでくださっているのよ

 あ かたち? 仲間たちとは すこし 変わっているかもね


 椅子にすわり まんまる笑顔で 本を 開いている 男の子

 その横に 一本の 大きな ひまわりの 花が 咲いていて


 裏返すと 少年の頭に 水色の トンボが 止まっているの

 季節的には夏限定なんだけど 一年中 愛用してくださるの




      🌻




 成り初め? えへへ 本屋さんの キャンペーンの 景品だったのよ

 あ せいかくにいうとね 某出版社の拡材? あれだったんだけどね


 いつだったっけ あたしが いないと 大騒ぎになったことがあって

 車の椅子のかげに 見つけたときのよろこびようったら なかったわ


 あ それから……ちょっと 悔しいけど あたし ライバルがいるの

 あの方が 参加している ネット小説? そこ発行の オリジナル栞


 たしか 武蔵野ミュージアム見学ツアー だっけ それに 当選して

 所沢へ出かけて行ったとき お土産に いただいて来た 記念グッズ




      🚉




 あちらは ちゃんとした プラスチックだから 頑丈でしょう

 厚みもあるから うっかりどこかへ紛れこんだりはしないのよ


 持ち主も 心得ていて 使わないときは バッグに入れてるし

 サービス品の あたしとは 若干 扱いが ちがうような……


 でも 安心してね 最近では 自然に スミワケが できてね

 あちらは 俳句の歳時記 あたしは 一般の 文庫本用に定着


 

 

      💍




 で さっきの話に もどるとね 人間って ある年齢になると 

 ほんとうに 大切なものが 限られてくる みたいなのよね~


 仕事時代は クローゼットを ほぼ満杯にしていたスーツ類も

 宝石の類も 遠ざけた あの方が たいせつに しているもの

 

 それはね 家族写真 /還暦祝いに贈ってもらった指輪 /翡翠の勾玉/

 犬の神さまに召されたワンちゃんの骨片/あたしたち。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


 だから いずれ あの方が 歳を重ねられて 本が 読めなくなっても

 ずっと ず~っと あの方と 一緒にいる つもりなのよ あたしたち。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ほんの栞のキモチです~ 🔖 上月くるを @kurutan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ