参考資料

 リクエストがあったので、参考文献を。


 浪曲をベースに、可能な限り聖書や伝承からネタを置換したのが今回の掌編です。

 人名や用語は、新共同訳聖書をベースにしていますが、逸話には外典や伝承由来のものも多いです。


【書籍】

 「新共同訳聖書 旧約聖書続編つき」日本聖書協会,2006年

 「完全版 図説聖書の世界」月本昭男,学研,2011年

 「使徒(アポストロス)―遣わされし者たち」日本聖書協会,2008年

 「黄金伝説 1」ヤコブス・デ・ウォラギネ,平凡社,2006年

 「黄金伝説 2」ヤコブス・デ・ウォラギネ,平凡社,2006年

 「黄金伝説 3」ヤコブス・デ・ウォラギネ,平凡社,2006年

 「黄金伝説 4」ヤコブス・デ・ウォラギネ,平凡社,2006年

 「新約聖書外典」荒井献,講談社,1997年

 「旧約聖書外典(上)」関根正雄,講談社,1998年

 「旧約聖書外典(下)」関根正雄,講談社,1999年

 「図説 イェルサレムの歴史」ダンバハト,東京書籍,1993年


【映画】

 「ローマ帝国に挑んだ男 パウロ」アット エンタテインメント,2009年

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【パロディ】ナニワ節だよ、使徒行伝~パウロ穀物船道中 モン・サン=ミシェル三太夫 @sandy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ