応援コメント

第四章 第20話 ザハド訪問四日目 その3」への応援コメント

  • どこの世界でもお酒が入ると話が通じる気がしますよね〜
    実際、言ってることが分からなくても雰囲気で会話できる気がします。
    お酒で心の壁が無くなるのでしょうかね。

    作者からの返信

    澤いつきさま。
    いつも拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます。

    本当にお酒の力と言うのは不思議なものですよね。
    まあ私はあまり得意ではないのですが(汗)、傍で聞いてると全くかみ合っているようには聞こえないのに、何か楽しそうに話をしてるんですから……(笑)。
    その力は異世界?でも健在なようです。

  • 凄いあっさり!?気さくなお父さんですね…

    そして突然叫び声を上げる八乙女先生!一体何が!?

    作者からの返信

    燈乃つんさま。
    いつも拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます!

    そうですね。
    頑固おやじ的な感じだったら、きっとダメだったのかも知れません。
    そう言う意味でペルオーラは確かに気さくなパパです。

    そんな好意で入れてもらった厨房で大声を上げた涼介ですが……次話以降の展開をお楽しみください。

  • キッチン探検♪
    みんなわくわく♪

    作者からの返信

    こいさま。
    いつも拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます!

    よく考えてみれば、いくら知り合いと言っても外食に行っていきなりキッチンを見せろとか……ちょっとアレですよね(笑)。
    酔っ払いワクワクで怖いです。

  • リィナもりょうすけ達が自分達の文化に触れに来てくれてるのも嬉しいみたいで、確かに異文化交流って楽しそうですね(*^^*)
    続きも期待ですᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ

    作者からの返信

    黒羽冥さま。
    いつも拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます。

    知らないことを知ると言うのは、基本的に楽しいことですよね。
    (そういうものばかりじゃないとは思いますが……)
    異文化交流となるとなおさらだと個人的には思っています。

    次話以降の展開もお楽しみいただければ幸いです。

  • 拝読致しました。
    だいぶ異文化交流が進んでまいりました!(^^)
    しかし、なかなかヨソ者に寛容な文化、と感じました。
    都市に塀がないのはリソース対効果で不要、つまり外敵に乏しいということ。3食もそうですが、多様な食文化や子供の通学などは単位人口あたりの生産性の高さを示していますね。
    いくら何らかの期待要素があるにせよ、塩坑道を見せたり(国家機密!)、食堂にいる外来者に嫌がらせをしないのは、普段から人口流動性があってしかも犯罪が少ないからかな?とまれ、治安は良さそう。
    中世風文化圏でコレは、秘密がありそうです!そしてそれに、この冷蔵棚や、きっと竈の着火方法が関係しているに違いないρ(⁠º⁠‿⁠º⁠)⁠
    そんで気になるのは、ナゾの人物が言っていた、「二人だけとは、一体」のひとこと。
    八乙女さんとルナちゃんの二人と推察しましたが……もしかして、遺伝子関係かしらん。先の体調不良は内臓を覗かれたのかな?

    作者からの返信

    たけざぶろうさま。
    毎日拙作をお読みくださり、いつも本当にありがとうございます。

    毎度のことながら、とても鋭い考察をされていらっしゃいますね。
    現代日本に住む学校勢から見ると、中世ヨーロッパのような、つまりは少し前時代的な雰囲気を感じているようなのですが、実はこちらの社会もかなり長い歴史を持った上で今の状況になっているのです。
    つまりは必ずしも見た目通りの発達段階ではないのかも知れません。
    仰るように正に何らかの秘密があってのことだと考えられますよね。

    「二人」についても、さすがのご賢察でいらっしゃると思います。
    八乙女涼介はかなり不穏な表現をしていましたが、実際に何をされたのかはともかく、そのくらい異質で気味の悪い感覚を得たということなのでしょう。

  • 「ヴォダッセ(ご注文)」=「何(ヴォッド)注文(アッセ)」、音が重なると更に難しい・・・。

    作者からの返信

    @mura999さま。
    毎日拙作をお読みくださり、いつもありがとうございます!

    >「ヴォダッセ(ご注文)」=「何(ヴォッド)注文(アッセ)」

    これはフランス語で言う、アンシェヌマンですね。
    と言うことは、ザハドで使われている言語はアルファベットのような表音文字で表されているということになります。
    リィナの話し方はスラングとまではいいませんが、結構気安い表現ではあります。

  • リィナちゃんの日本語音声再現率がレベルアップしている?
    気のせいかな?
    (それとも、私の方がカタカナ読みに慣れてきたのか?)

    作者からの返信

    のりのりのさま。
    いつも拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます!

    それはきっと両方でしょう!
    まだちょっと怪しいところはありますけれど、リィナも慣れてきたんだと思いますよ。

  • 物見高いというか、なんというか。ww
    で、八乙女先生、どうしたの!?

    作者からの返信

    デリカテッセン38さま。
    コメントをいつもありがとうございます。

    八乙女達のいろんなところが、きっと珍しいのでしょうね。
    今のところ、フレンドリーな感じで悪くないんじゃないかなと思います。

    八乙女が驚いたのは……。

  • 冷蔵庫、どんな仕組みかな?

    三丁目の夕日の頃は
    大きな氷を入れるタイプでした。
    主人公の家は
    SUZUKI自動車か何かで
    裕福だった設定だったと。

    日清食品の
    冷凍食品焼きそばを多用しています。
    日清焼そばのUFOも美味しいですが
    湯沸かしに5分
    麺ほぐしに3分かかるので
    電子レンジ4分で完成する
    冷凍食品のソレは
    とても時短で味の質も高いです。

    コンビニで108円。
    スーパーマーケットで78円。
    ネットで140円の相場です。

    保存の方法が難しいのか
    ネットは気持ち高めな設定。

    作者からの返信

    育成達人さま。

    いつもコメントをありがとうございます。

    冷蔵棚の仕組みは、恐らく私がこのコメント返しをしている頃にはお察しの事と思います。

    三丁目の夕日は、私はマンガでしか読んだことがありませんが、三種の神器に電気冷蔵庫が含まれていたのは1950年代だそうですから、もっと昔の話だったってことでしょうかね。

    冷凍食品のクォリティの高さは、本当にすごいと思います。
    焼きそば系もたまに食べますが、私が一番お世話になっているのがうどんとパスタです。

  • どうしたの⁉ 気になる~!

    作者からの返信

    西しまこさま。

    本日はあと二回、投稿予約してありますので、その中で明らかになるのをお待ちくださいませ。

  • 独自言語で展開してるのも凄いですよね。
    指輪物語が元は言語からスタートし、それに相応しい地理や歴史などから物語が生まれたという話を思い出しました。
    あと、途中の「薪(まき)の火」のフリガナが何か飛んでる感じがしました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさま。

    まさにトールキン先生の偉業の上っ面だけでも真似をして、と思って始めたことでした。

    思った以上に大変ですが、とても面白くもあります。


    ご指摘いただいたルビについては、修正しました。
    いつもありがとうございます。