第41話 2−10

「ちょっと脱線するかもしれませんけど、いいですか?」

「なに?」

「神様は少し分かりましたけど、仏様はいないのですか?」

「ふうん、仏様ね。なるほど、そういう質問もあるのね。それじゃ少し補足しましょうか」

「はい。できればお願いします」


「神様がいれば仏様もいる。そう考えるのはある意味で自然なことね。建物だって神社と仏閣があるものね。結論から言えば仏様もいるわ。でも神様のように天にいるわけじゃないの。人が亡くなった時に『仏さんになった』っていうけど『神様になった』とは言わないでしょう? 簡単に言えばそういうことなんだけど、普通にはそれじゃ分からないわよね」


「はい。それだけではどう繋がるかが分かりません」


「そうでしょうね。仏様はこの世にいてあっちこっち歩き回っているの。語弊があるけど、お告げが神様の言葉なら、偶然と思えることやひらめきは仏様の仕業であることが多い。だから仏様はいる。だけど降霊術では仏様を捕まえることができない。『天は自らを助くる者を助く』という言葉があるけど、一番これが的を得ているかしら。神様と違ってね、こちらからの求めには応じてくれないのよ。不利益はもたらさないけど、話を聞いてはくれない。分かった?」


「ありがとうございます。分かりました。ちゃんと違いがあるんですね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神社で拾ったこの人形、本物だったりしない? 望月ひろし @mochizuki_hiroshi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ