第152話への応援コメント
かつての手ごわい敵が味方になる胸熱展開だw
第134話への応援コメント
NHKの「笑わない数学」面白かったです。数学者って変なこと考えてるなぁ…という印象が強いですが。
第94話への応援コメント
これ、イーリアが二人の仲が深まるのを邪魔してませんか。
第38話への応援コメント
> 「大体ね、私だって、ハンモックで雀にたかられながらただ寝てるだけの女の子じゃないのよ」
そこはアイデンティティーなので大事にしてください。
第121話への応援コメント
わくわく
第128話への応援コメント
くっそ面白くなってきた!
第114話への応援コメント
死者の蘇生と異界の知識は今もどこかで起動しっぱなしだよねこれぇ・・・
第66話への応援コメント
信頼と実績の生臭坊主に幸あれ
第109話への応援コメント
追い付いた!
ここ数話一気にスケールが大っきくなています
先生の作品の小市民感がぶっ飛ばしてながなが新鮮ですね
第107話への応援コメント
🦕さん……。クルルからすれば理不尽だろうけど、悲しくなっちゃうのは分かる。
第106話への応援コメント
クルルほんと可愛い。なんで現実にはケモ耳が居ないんだろうか。
第105話への応援コメント
自前の船が欲しいは大切ですよね。
ただ、その分稼がないと行けないのはこれから商売で本領発揮なのは楽しみです。
第103話への応援コメント
巨大すぎる武力は適当に分かち合う相手が居ないと悲惨な結果になりそうな気がしてならないですが、ジレーヌの人達は大丈夫なんでしょうか。ケモ耳がこの世から失われたらと思うと心配でなりません。
第95話への応援コメント
総和は解くだけだから頑張れば兎も角、ピタゴラスの定理を拙くとも証明出来るのはすごい、すごくない?
それが島の人口の中に4人もいるって、ゲラルドさんたちにしてもそうだけど、実のところ人材の集まりこそが現代知識より何よりチートだと感心する。
第94話への応援コメント
かわいい!
第111話への応援コメント
ケモ耳っ娘、獣人、小悪党に冒険者、別の派閥にあった人間や果ては敵対してくる相手まで…枚挙にいとまなし!
頼り信じられ忙しくする様子を読者として快感に感じられるというのはなんだか不思議な感覚です!
これからも楽しみに読ませて頂きます!