自然に子供に優しくできるのは大人の強さと思いました
「読書を多くの人が楽しめる形を作る」 自分で考えた文学(ぶんがく)の形「モード」を使います いちおう前例(ぜんれい)がない形です 「読者と作者の交流をふやし」…
30話まで読んだけど、戦闘や女子とのやり取りがメインではなく主人公が一人でだらだら作業したり、いろんなことを考えているところが面白いっす。たぶん着実に強くなっているのがわかるからっす。だからの…続きを読む
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(382文字)
面白くて更新が待ち遠しい。一日百話くらい更新しても全部読む。
ヘタレ流され系吃りイエスマム等、負のテンプレをとにかく詰め込んだ主人公ですが、設定や世界観が秀逸で、そして何よりも文章が上手い。久しぶりに、読み進めるのが楽しい作品に出会うことができました。作者…続きを読む
もっと見る