パシフィスの魔王ヘスティア⑧/森の脅威への応援コメント
チームハイセ仕上がってるな
パシフィスの魔王ヘスティア⑨/恋するヒジリへの応援コメント
ハイセがヒジリを意識するようになったのは良い事。ハイセはいい加減サーシャやセイクリッドから脱却しないと
パシフィスの魔王ヘスティア⑦/一日目への応援コメント
5人パーティーでプレセアもいれば、尚良かったのに
破滅のグレイブヤード⑦への応援コメント
これ、作戦にもあったけど時間を気にせずやれば四大クランでもクリア可能では?
パシフィスの魔王ヘスティア⑦/一日目への応援コメント
ハイセはいずれ日本に来そうな予感
パシフィスの魔王ヘスティア⑥/中央平原の恐怖への応援コメント
エクリプスて間違いなくサーシャより強い
ハイセがTire0ならエクリプスは0.5(上)
サーシャは0.5(下)〜1くらいか
パシフィスの魔王ヘスティア⑤/第二、第三の試練への応援コメント
クレア自分の巨乳でハイセをめちゃめちゃ攻めてきそう
パシフィスの魔王ヘスティア④/剣神とソードマスターへの応援コメント
サーシャおんぶするハイセw
パシフィスの魔王ヘスティア③/立ちふさがる『鋼神』への応援コメント
続きをお願いします
変わらない夜景、輝く夜空。への応援コメント
ん?2回目振られてたってこと?
失恋話2回も聞かせるのは妙だし
パシフィスの魔王ヘスティア③/立ちふさがる『鋼神』への応援コメント
ハイセは射撃系の武器なのだから両目があった方が有利だし、それに目が治ったくらいで無くなる薄っぺらい矜恃だったの?
ドレナ村のオークション④への応援コメント
ハイセが父親になった
パシフィスの魔王ヘスティア①/王都イーハトーブへの応援コメント
想像だけどコメを主食にしたのは転移者のノブナガだということかな
銀の明星、蝕みの月への応援コメント
アリババの首領と友達か序列2位も魔族?
リネットへの応援コメント
ハイセの殺ることリスト見てみたいな
天空の舞踏城ドレナ・デ・スタール③/大空へのファンタジアへの応援コメント
サーシャが優遇され過ぎているのだから、不遇なハイセとの差を少しでも埋める為にハイセの禁忌六迷宮の踏破の数くらい上にしないとダメでしょう。
不遇スタートの主人公が人との絆と取り戻しながら仲間を増やしていくのが王道だけどセイクリッド優遇措置なのかソロにこだわり過ぎて微妙な塩梅になっている。サーシャやセイクリッドはもっと脇役の方が良い話になったのでは?
編集済
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
なんかいい風に言ってるけど、サーシャ関連ほぼ噓やん自他共に厳しいとか自分にも他人にも厳しいことなんて一度もなかっただろ特にパーティーメンバーの暴言とか一度も諫めてないじゃん、矛盾が多いのでセイクリッド関連は直した方がいいと思う。
変わらない夜景、輝く夜空。への応援コメント
サーシャとハイセの恋愛模様のお話とても好きなんですが
サーシャはハイセへの想いを口に出して伝えてないし、ハイセにレイノルドが間接的にハイセに伝えただけなのにキスする流れになるのがなんか違和感有ります。
キスシーンにもって行くならサーシャはハイセに想いを伝えるべきでは?
ずっと心残りだったの後に一言二言告白の言葉があってからのキスシーンならまだ理解
私的には『ずっと・・・ずっとっ!心残りだった!』って、サーシャの気持ち吐露する言葉、シーンにしてその後に紡ぐ言葉としてハイセへの告白にしてしまった方スッキリしたかも、レイノルドの告白断ってハイセへの想いを貫いたならば、うじうじサーシャはそろそろ卒業させてあげてください。
ハイセが柔らかそうなふくらみに触れようとするシーンは今までそういったお店に行く描写もない一匹狼 童貞ハイセが一気に俗っぽいキャラになっちゃうのはうーん・・サーシャの背中に手を回し抱き締めキスしようとするシーンにしたほうが良かった
再来のスタンピード②/スタンピード直前への応援コメント
人間って何がきっかけで変わるかわからんからなぁ
ピアソラに関しては、許せるようになったハイセの成長ってところでは?
S級冒険者序列五位『月夜の荒鷲』ウル・フッドへの応援コメント
邪魔する奴は全部殺すんじゃ?
セイナもウルもロビンもサーシャも邪魔したから敵だよね?
すごくモヤる、、、
麗しの舞姫への応援コメント
サーシャ嫌われすぎてて草
変わらない夜景、輝く夜空。への応援コメント
サーシャは弱いんだよ
だから強くならないハイセにイライラして当たってしまった後に後悔して泣いて……
ハイセが強くなったからこそ弱い自分を見せれるようになって。でもハイセから見たサーシャは強い女で
いいよねぇ
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
相性関係で互角と思えないくらいエクリプスが圧倒的に強く感じてしまうな!
流石のNo.2!
東方の国アズマへの応援コメント
タイクーンが1番好きかもしれんw
迷いの森・狂乱磁空大森林③/遠くにある何かへの応援コメント
まぁ実際こんだけ強くてさりげない優しさを見せてくれる相手には惚れる女多いのは当たり前だと思うけどなぁ
エクリプスちゃんはちょっと特殊だけど
再来のスタンピード②/スタンピード直前への応援コメント
うーん‥ピアソラ違和感‥
愛されてますわね って言うより
なんでこっちに来るんですの?
って言いそう
言霊の魔女カーリープーランの秘宝⑨/闇ノ化身への応援コメント
しゅごい展開
イイね
S級冒険者レイノルドへの応援コメント
凄く面白いです!
続きも楽しんで読んで行きます!
天空の舞踏城ドレナ・デ・スタール③/大空へのファンタジアへの応援コメント
これは…サーシャ…
ないかな…
すぐに行くなんてとんでもないへの応援コメント
エクリプス、サーシャ、プレセア、ハイセの正妻戦は始まってるな
すぐに行くなんてとんでもないへの応援コメント
このエピソードが何についてなのかさえ分かりません。
作家は、物語全体を通して彼が行ったこのクズの行為を私たちに無視してもらいたいのでしょうか?
最も腹立たしいのは、作家がヘイズを利用してこのゴミを英雄か善人のように見せていたことです。
この卑劣な男はヘイズに卑劣な行為を謝罪すべきだ。
すぐに行くなんてとんでもないへの応援コメント
ハイセとサーシャの仲がこじれている時に関係修復に尽力するならレイノルドもカッコいいになるけど、実際のレイノルドはサーシャの心のスキマに入ろうとした見っともない間男だからね。カリスマとか、威厳とかレイノルドには一番縁遠い言葉。
城下町クウカイと魔刀『国崩』への応援コメント
なんかサーシャやセイクリッドの装備の更新ばかりで、ハイセやプレセア、ヒジリ、クレア、エクリプスの装備も更新の頻度を増やして欲しいです。
城下町クウカイと魔刀『国崩』への応援コメント
この刀が入国の際に何か効果が有ったり?
編集済
城下町クウカイと魔刀『国崩』への応援コメント
この刀とサーシャでやっとハイセと肩を並べる存在になったのか
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
レイノルド サーシャの略奪に失敗してから途端にハイセに説教かますダサい男。頼れる兄貴とか詐欺。頼れる兄貴なら自分の気持ちを押し殺して最初からサーシャとハイセの仲を取り持ちでしょうにだから頼れる兄貴はウソ。
編集済
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
相変わらずサーシャ達セイクリッドを持ち上げてるね。サーシャが自他共に厳しい?今迄の話でそんな事あったか?自他共に厳しいならなんでピアソラの暴言とかに厳しく対処しないの?それに正規の手続きをしてきたハイセに絡んだクラン所属のモブキャラは当然罰を受けてるんだよね?そんな描写は無かったけど。もう少し人物紹介と作中のキャラの行動の矛盾をどうにかできないかな?セイクリッドに関してはほぼ別人のキャラ紹介にしかみえん。
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
サーシャが自分にも他人にも厳しかったら、ピアソラやレイノルドがあんな有り様な訳無いし、セイクリッドの受付とレイノルドの部下も客としてきたハイセにあんな失礼な態度取らないでしょうから違和感があります。
登場人物紹介(魔界行きメンバー)への応援コメント
改めて読むと圧倒的だ、ハイセの能力
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ②への応援コメント
これが別の小説だったらヘイズがチームのリーダーを任されるところだが、この小説ではこの役立たずの愚かな女の子にリーダーシップが与えられている、これが所謂縁故主義だと思う。
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ②への応援コメント
余裕で終わったかー
危機感は魔界からかな?
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ②への応援コメント
過去の悪行を償わないセイクリッドはレイノルドとピアソラを筆頭に人間の醜さの象徴みたい
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ①への応援コメント
これは意味がありません、ハジリが廊下を閉めて全員が下に降りる可能性がありますが、作家はクズなロナルドをクールに見せたかったのですが、クズはどんな状況であってもクズであり続けます。
このゴミどもはヘイズに対する汚い行為を謝罪すべきだ。
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ①への応援コメント
エクリプス自分はもう正妻ポジかw
クリシュナ遺跡核魔獣ジャランダーラ①への応援コメント
セイクリッドって過去の悪行を清算して無いから、カッコ悪い、みっともない、ダサいとかそんな感じのイメージしか浮かばない。
気持ちへの応援コメント
最後のサーシャ偉そうすぎるだろうぜえ
帰還への応援コメント
ピアソラくっそうぜえ
再来のスタンピード⑥/最深部へへの応援コメント
エクリプスは本当に素晴らしいです
再来のスタンピード⑥/最深部へへの応援コメント
ハイセ余裕すぎるな
再来のスタンピード⑥/最深部へへの応援コメント
ハイセとエクリプスは公私共に相性が良い。ハイセがリーダー、エクリプスがサブリーダー、プレセア、ヒジリ、クレアをパーティーメンバーにして、ハイセの新しい冒険者人生が開始とかなると良いな。
パシフィスの魔王ヘスティア⑨/恋するヒジリへの応援コメント
ハイセは女としては見てるけど嫁までは行かないだろうな、だからといってサーシャに戻ることはないとは思う、追放前すら幼馴染の関係性を保ってたからなあ