応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • MISSION 8 : 火星の剣士達への応援コメント

    依頼の重複とかどんどん戦場が煮詰まり出したな。
    あと武装だけスパロボが混ざってきたような

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    NGウェポンは言わば、『MSに無理やり搭載したマジンガーの武装』なのでこうなるのと、販売元のエクレール・メカニクスの商品がちょっとスーパーな方のロボアニメっぽい武器と名前になる設定があったりするのでw

  • ゼロイン勝負、開始。

    きちんと補正された武器が用意できるって、幸せな事なんですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    つまり相手はなぜ補正するまもなく出てきたのかと言う話でもあります

  • フロムに汚染された傭兵の場合
    「当たらないならゼロ距離で撃てば確殺できるな」

    作者からの返信

    感想ありがとうございます♪
    私はパージして別の武器使います()

  • どこぞの悪を断つ剣の師匠みたいな超人が出てきたよw
    主人公は主人公でまた拾い物の機体で戦闘なあたり規格外らしい。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!ランカーになれる人間は大概こうですし、みんな一桁台なのでこうなります((

  • バケモノがいっぱい…
    そして一番若いバケモノがアセンを知らぬ見知らぬ機体に載って無双を始める…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    次回、新機体(n度目) ご期待ください

  • 作品タイトルを2度見するような、ロックすぎる展開良いわぁ…
    火星の示現流かぁ…ある意味正統な進化なのかなー?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。一応薬丸自顕流自体はみんなが想像する方の示現流のベースにあった本当にああ言う戦い方する自顕流らしいです

  • 「テメェみてぇなババアがいてたまるかよぉッッ!?!」

    ……せやな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    ‪……‬セヤナー

  • 藪蛇どころか規格外がゴロゴロ出て来た件。

    作者からの返信

    感想ありがとうございました!
    でも、次回見たら余計にビビりますよ

  • どこの石川五右衛門ですか。
    ぅわばばぁつょぃにも程がある。

    どうひっくり返すんだろうと思ったら、斜め上過ぎる助っ人…良い。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!次回、さらに色々大変な事態の

  • 踏まなければ完全な敵対は避けれた規格外の尾を踏み躙る行為。
    南無。
    割りと重い話なのにスラスラと読めるのはグッド。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。今やみんな墓の中‪……‬南無

  • マッコイさん、ゼロワンではないでしたっけ?

    >>昔はゼロツー、通り名はマッコイ。

    作者からの返信

    ミスりました!!報告ありがとうございます!!
    すぐ直します!!

  • 伏線の回収が秀逸。
    粛清任務で以前のランク1の経歴が語られた時点でまさかと思ったらマジで主人公の祖母だった件。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!では何故今までどころか死ぬまで話さなかったのか‪……‬それもここから明らかになってきますのでお楽しみに

  • 武器もアセンも遠近軽重何でも使えてどれも無難に使いこなす
    やはりイレギュラーは(ry

    強化人間とはいえ人間3人で機動兵器のコアと頭部纏めて持てるのか
    強化人間が人間とかけ離れすぎなのか、コアが軽いのか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    カチューシャクラート製、割とびっくりするぐらいに軽いという裏設定もあり、同時に3人とも強化レベルが4以上なので、メタルギアのサイボーグぐらいの性能はあります
    そしてホノカちゃんやっぱ異常ですわこの適応性‪……‬

  • 戦場で擱座した列車からパーツ引っ張り出して換装とか、男前にも程がある。
    被弾上等の戦車足だから、継戦どうするのかと思ったら…いいぞもっとやれ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    この世界のタンク脚基本レーザー弱々なので‪……‬

    次回、新フレーム ご期待ください

  • <オルトリンデ>
    『徹底命令!』
    →撤退命令

    エリザは河童に捕まったのだ……

    作者からの返信

    誤字報告と感想ありがとうございます!
    河童が強すぎる‪……‬

  • アナコンダじゃなくてコブラじゃねぇーか!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    これでマシンガン装備だったらAC的な意味でコブラだった‪……‬(モーターコブラという武器がある

  • …嫌な明鏡止水だのう。
    乗ってる機体がGガンダム系だったら、絶対赤黒いオーラとか出てそう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    イメージは仮面ライダービルドのハザードフォームです()

  • イレギュラーのナニカが出ちゃったか?
    片手間で化物3体撃破とか化物以上のナニカやね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そう、ホノカちゃんこそ本当に怖い何かなのです

  • おっと…これは…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    その感想が見たかった‪……‬!!

  • でもよく考えたら優秀なスワンを培養して、死んでもデータから復活させてどんどん強化して、ぼくのかんがえたさいきょうのスワンを量産すればいいよね...

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。そこに気づくとはえらいです

  • 隙を見て爆破すればみんな幸せになれるだろうか...?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。耐爆使用です

  • 長身モデル体型でランドセル……
    火星の男たち、大人も子供も性癖歪みそうだけど、大丈夫?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ネオ・デザインドビーイングは地球で生み出された頃から性癖を歪める存在なので()

  • ここまで読んできて、アセンやら戦闘は読んでて楽しいけど、正直途中から人種?が多過ぎて訳分かんなくなってきた
    一度簡単な纏めが欲しい…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    人種まとめはそのうちに‪……‬

  • なんて気になる情報をこのタイミングで!?
    来年もどうか執筆頑張ってください!!

    ...気になるといえばアーマードな感じのコアなゲームに新作が出るらしいですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。来年もよろしくお願いします

    そして出るらしいんじゃなくて出るんだ!出るんだ!!(歓喜)

  • 火星も意外と快適?なのか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    もうテラフォーミングしてだいぶ経っている設定なので


  • 編集済

    地球からやってきた宇宙船『ギフト2』から出てきた煤けた顔と繋ぎ姿の金髪美人さんが、70年前この火星に色々送ってきて人類を支援していた人物、[大鳥ホノカ]さんなのであった!

    Ω ΩΩ<な、なんだってー
    いやまじで一瞬、あれ?そんな物語だったっけ?とかたまってしまいました。あと雲→蜘蛛ですね。
    登場人物の設定が色々動いたから後で数話読み直さないとなぁ。

    作者からの返信

    早速間違い指摘ありがとうございます
    ちゃんと新美ソラに直しておきました!

  • 「少なくない犠牲と財政破綻を経て手に入れた。」
    過去の財政破綻の一環にこんなこともやってたか

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。インペリアルは火星人類の中で唯一の帝国であり、本質的に農民で開拓者なのでこういうよその土地への調査や進行もやってます

  • シミュレータでも縦穴登りはもう……もう(初代ACでガチ胃痛起こしたマン)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。故に鬼畜シミュレータなのですこれ

  • ひあかむずあにゅうちゃれんじゃあ!!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    次回‪……‬まさかの回!

  • 女性器を鉛筆削りとかに置き換えられてなくてよかったぜ……!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    ニッチすぎやしませんかその性癖暴露()

  • 天才『ハイパードライブだと!?地表付近でか!?』
    一般兵『うわぁぁぁぁぁ………え?え?』

    アホの子『話は通じそうだなぁ(のほほーん』

    好い。めっちゃ好い。…色々こう…天然最強か。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!アホっ子最強は間違いないです

  • このAI)よくしゃべる! (パンッパンッ!)

    いやあ、初期にありがちな気分の良くない仕事でしたね……こんなハイスペック機体ならもっと上のミッションを、ああーそれでこの先のあの展開かーー……(ゆえつ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    この後は、まぁまだおとなしい展開が続きますので‪……‬

  • パーツの画像が欲しくなるなぁ…!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます

    分かりました

  • 初期機体のパーツは売る……伝統だな!!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。売って始めるいつものムーブ

  • お店の名前でダメな予感しかしなぁい!!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。全くその通り!と言いたいですけどリスペクト元だったら割とちゃんと仕事してますし!!

  • そこで『相手の軍』かい。
    …お茶目さんだなぁ皇帝…生き残って姉妹漫才やって欲しいわ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    皇帝、だから皇帝やれるんだとも思います()

  • まさかのデス○ウラー出現?!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。ほぼデ◯ザウラーです!

  • もしや、そのオリジナルワンって、新規就農者向けのマニュアル動画だったりしません?
    コンビニバイトに最初に見せる動画的な。
    …いやそんな馬鹿な…

    最初単なるAC風バトル小説家と思ったら、中々こう、SFしてきましたね。
    好い。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あの動画の正体は‪……‬次回映ってた本人からその事が語られますのでお楽しみに

  • 非常に面白いです!...ストライクブーストのあたりで血に足が付いてますが笑

    作者からの返信

    感想&誤字報告ありがとうございます!早速直しました


  • 編集済

    速さこそ有能なのが文化の基本

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。ただ速いだけでなく早く動けると言う実感が必要でした

  • 7の人特攻してなかったっけ…

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます
    確認したらマジで間違えてました!早速直しておきました、ありがとうございます!

  • 天開が早くて愉しみです。
    毎日投稿ありがとうございます。
    ハードSFよりもスペオペですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。まぁSF以前にロボものなので

  • クリムゾンハントレス
    →ブラッドハントレスでは?

    作者からの返信

    ガチミスです!!ごめんなさいすぐ直します!あとありがとうございます!!

  • この明確に壁を越えた感じの修行展開、好きだわ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。完璧に人間のライン超えました()

  • 今更ですが、
    「コイツ、最初の街で見かけるMWと同じぐらい柔い!?」
    ↑のセリフは
    「コイツ、最初に戦ったMWと同じぐらい柔い!?」
    では?

    作者からの返信

    感想&指摘ありがとうございます
    いやマジでこの世界の街じゃ普通に見かけるやつと全くの同型機の奴なんですよ‪……‬ちょっと変えます


  • 編集済

    馬のようなタコ、一体どんな感じなんだ・・・。貧弱な脳では上手い具合に想像出来ないけど、まぁ変な生き物なんだしそれで良いのか。

    おそらく誤字脱字ってる所
    傭兵スワン達先に反応して 達は
    すごいに見えてくるな すごいの
    毒ガスはの隙間だ 毒ガスの
    なんかの機会に見えるものを 機械
    辺なところ 変な
    ギョロリとお目目7つ目と8つ目登場!!
     ↑5目に2つ増えるなら6つ目と7つ目

    作者からの返信

    感想&誤字報告ありがとうございます!
    早速直します

  • 最近読めてなくて、追いついたらわりとガチ目な火星SFになってたでござる
    こっちサイドも面白い設定だ……!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!ガチSFになってしまいました!!


  • 編集済

    ホノカチャンノデバンハ・・・・・・

    いや、面白かったですよ。実はこの世界は的なやつ大好物です。やっぱり闇が深かったw。つい特殊話を読み直してしまいました。
    これは地球から来るものにも期待できますねぇ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!ホノカちゃん次回からはバンバン活躍するんでお楽しみに!

  • >>確率で?以上に戦闘が上手い

    異常に戦闘が上手い ですか?
    それとも、「?」は何かの伏せ字の表現でしょうか?

    作者からの返信

    普通に誤字もあったので直しておきました。ありがとうございます

  • 左半身どうなってることやら

    今度はア○ビスか 
    てか地球の最終兵器どうなってるんだ…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。これらですらまだeX-W規格の中なので、もっとヤバいものもあるのです

  • 顔左半分ふっ飛んでゾンビ見たいになりながらも笑ってそう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。必死すぎて案外笑ってる暇ないかもです

  • カモメが飛んだ~♪
    なんて歌詞の歌が有ったなぁ~~歳がバレるね・・・・

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ‪……‬実はこのカモメちゃんの歌すっごい分かりやすい元ネタがあったり‪……‬

  • …そこで『出撃だ…』で済ませちゃう辺りがマジ白鳥。
    どこの絢爛舞踏ですか。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。でも本人は眠そうに言ってたり‪……‬

  • さぁ、仕事だ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。お仕事の時間です!

  • ランク9、白、特別な機体…?
    これは堕とされても再起動しちゃいそうな予感。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。そこは今後もお楽しみに‪……‬

  • >「‪……‬普通、機種転換訓練は‪……‬脚を変えたら、7ヶ月は習熟訓練はしないといけないんだぞ‪……‬?」

    わかるマン。
    メインの軽量逆関節からフロートに切り替えた時はメッチャ苦労した。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。私も2脚以外は上手くできなかった身でした‪……‬

  • 高額の依頼は傭兵をコロコロして依頼料を踏み倒すまでがテンプレ?
    そんな心配はご無用、そう「トラスト」ならね!

    でも正直インペリアルは怪しいと思うワタシが居る。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。フフフ‪……‬さて本当はどうなのか‪……‬

  • この子がいつか黒い鳥か白い鳥と同じと様な呼ばれ方しても不思議じゃ無くなって来た。
    と言うか忘れてたけど、ランク2と良くて5分まで持って行ける腕とかこの子ランク1桁並では

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。そう、そもそも渡り合える時点でおかしい実力なんです

  • ポンポン脚部替えてたの気になってたけど、やっぱりそうだよねw
    アセンコロコロ変えてもすぐ順応するのはイレギュラーの証か

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。やはりこういう異常な強さがあると暗に示したかったのです

  • 成功報酬80万じゃなかったっけ

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    早速直します、ごめんなさい!!

  • これだけの装備と余ったお金で追加で強力な切り札的弾丸なり買えばまぁ死にはしないでしょう。
    依頼放棄前提でなら切り札のリミッター解除なりで切り抜けれる…と良いなぁ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ちなみに弾丸はライフルの3Dプリント機能と紐付けされてるので変えられない仕様です()
    リミ解も切り札として使うにはあまりに博打なので‪……‬さてどうなることやら()

  • やはり傭兵隊としては、成功報酬を2倍にすることで引き受けるんでしょうね。
    例えそれが片道切符だとしても

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    個人の傭兵なんですし、当然断るのも手ですよね

  • 報酬云々以前に未知数すぎるねぇ…
    今までは少なくともこれぐらい強いとか戦闘エリアも大体分かってたけどこれはちょっとねぇ…

    受けないとお話としては駄目か…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    その懸念も当たり前のやばいミッションです

  • 情報がなさすぎる……
    よほど依頼主に恩義あるとか弱み握られてるとかじゃない限り受けないのが理性的な判断かねえ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    保留にしただけありがたいレベルの本当に情報が少ないミッションとなります
    というかやってる事が未知の大陸の冒険じゃあ普通は‪……‬


  • 編集済

    何だこの高機動戦カッケェ好き… (語彙力消失

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!かなり頑張りましたので大変嬉しい感想です!

  • トップランカーとか出てきたのでカラードお茶会がはじまりそうな予感

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    お茶会どころか‪……‬次回お楽しみにっす

  • スラッグって単粒弾だしな…
    訓練弾とか無いだろうし、普通に実戦可能だろうけど…ランク2。
    そして勝っても負けても、修理費と足パーツの補修部品がどうなるのか見ものだ!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そこに気づくとは流石です。悲しみの自腹になってしまうのか‪……‬!?

  • おっ、特殊戦!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!次回からいよいよとんでもない戦いが始まります

  • 乱入してくるとは、
    とんでもない奴だ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    次回、とんでもないヤツの活躍をご期待ください

  • 私もあのオカマ大好き。ひどい冗談よね、アン◯ー...まだ新作が出ないなんてさ...

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    生身なんていらないスタイルで行きます今回は

  • 逆可変戦闘機かなマクロスの

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    出来ればまだ途中とは言え、プラモ再現ペラゴルニスの姿をお見せしたい‪……‬

  • 過去も未来もめちゃハードモードで、主人公の明るさが異質過ぎてそれはそれで怖い。
    早く曇らないかな~。曇らなそうだなw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そこら辺が彼女が‪███‬の片鱗だったりしますので‪……‬

  • まとめてセッティングする系の話は今後もよく出てくるのかな。あーだこーだ言いながら会話シーンで進むのもちろんいいですが、それはそれとして、最後に今回のセッティングまとめみたいなの欲しくなりますね。
    パーツ名並べただけだとファンタジー系の所持スキル一覧見たいにつまらない文字稼ぎにしかならないので、パーツ特性の振り返りと、トータルとしてどんなコンセプトでどんな機体になったかもつく感じだと、イメージが固まりやすくてたすかるかなーと。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    そういうのは実戦で見せたほうがいいかなと思い割愛しました
    何よりまだジェネ変えただけなので

  • 輸送機が戦闘(弾着観測)に参加してくれる…だと…
    名前付けてあげてなかったら、そこまで協力してくれなかったのかな(笑
    ご機嫌なアンドロイドってのも可愛いですねぇ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    オペレートって本来こういう事なので、今までがあまり活用できてなかった感じです

  • 脳もあるとは言え、人工血液に入れ替えた時点で相当弄られてそう。

    これ本当にナチュラルなパーツ残ってないのでは?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    一応脳と乳腺と女性器はナチュラルパーツです

  • カモメと聞いて言うと思った「私はカモメ(ヤーチャイカ )」

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    カチューシャクラートみが強い‪……‬!!


  • 編集済

    かもめちゃん 名前<コールサイン>貰えてよかったね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!カモメちゃんの今後に期待です!

  • 脳筋にひとつまみの小技って良いね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    タンクといえど色々戦い方はあるのです

  • 戦車型eX-Wは自立兵器の発明品ではありません。
    人類のオリジナルです。
    しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
    ガチタンがお好き?
    結構。ではますます好きになりますよ。
    積載量もたっぷりあります、どんな重量の武器でも大丈夫。
    どうぞ撃たれてみて下さい、いい音でしょう?
    余裕の音だ、装甲が違いますよ。

    でも正直、壁蹴りがある世界だと鈍足すぎてタンクは辛い

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    まぁでもそこも含めてどう立ち回るかで変わるのもガチタンの魅力というか
    思想が違うので、脚があるタイプと戦い方が

  • 補助が仕事なのに勝手に死んだ味方の分、報酬減らされて
    しかも誤射で壊された自分の機体の修理代はそのままか…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    傭兵あるあるです(白目)


  • 編集済

    これこそ真打ち コールサイン「ガンサイト1」(早瀬未沙 cv 土井美加)
    採用しないと月に代わってお仕置きだべー

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    採用するかどうかは私が決める()

  • オペレータのコード・ネームは『ペネロープ』一括です。
    C/Vは黒柳徹子ね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    一体どれほど好きなんですかサンダーバード‪……‬!

  • 命名しないのはそういう理由か……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    そうです、なんも考えていないだけなのです()

  • 兵科として確立してる以上は戦車にも役割あがあると思うけど、eX-Wみたいな硬くて高火力で高機動な兵器を実現できる技術がある中での戦車のの立ち位置って何じゃろ。

    eX-Wを実現するより安価とか、実はeX-W(のバリア)は致命的な環境汚染を巻き起こすから街中じゃ使えないとかかな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    基本破壊が主な強襲特化のeX-Wと違って、本来は歩兵の盾でもある占領時に使う物ではあるので‪……‬とは

  • やっぱしオペレータさんは「ペネロープ」にしないとね。

    黒柳徹子の声がいいな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。サンダーバードとは渋いネタっすね

  • 前半のジェネレータ談義でも結構濃いのに、後半…情報量が多い…(汗

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。情報量多い回です

  • リミッター解除、n倍過負荷運転 (過負荷運転で出せる出力をn倍した出力) みたいな感じじゃなくて、燃料に直接火をつける感じなのかな。
    そりゃ一発で壊れるわ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。ぶっちゃけ燃料じゃなくて爆薬で稼働させるような物なので、そりゃ壊れます。ここはロマン重視でした

  • こういったミッション完了後に出た食事って何故か食べたくなる不思議。
    アベンジャーズのエンディングに出たシャワルマとか。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。お好み焼き私は好きです()

  • 武器の有効距離より短いロック距離はアカン
    >広角FCSと複眼による視野の確保で眼に映った瞬間狙い撃つみたいなことを想定している
    なのにロックオン遅いのは致命的じゃw


    ふと思ったけど、引退するには大金必要だけど積極的に依頼受けないでのんべんだらりと過ごしてればいいんじゃ…?
    強化人間のメンテやらヨークタウンでの生活のコストが分からんからあれだけど。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。いや実は数値的にはそんなに遅くはないんですが、ホノカちゃんにとっては遅いんです(イレギュラーの片鱗)。そしてそこに思いあたらない辺り彼女は自称通り少しおバカなのです()


  • 編集済

    更に隠し玉(更に分離とか)あると思ったけどミサイルだけだったか

    輸送船だけなのは別で戦闘かそれとも何か政治的なゴタゴタでもあって護衛が離脱?
    輸送船に修理換装出来るハンガー的な装備あるんだろうか

    複数のヘリ────どれかはいつもの私のオペレーターさんの船
    船?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    続きをお楽しみに

  • 破損しながら帰ってきた不知火思い出しますね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。多分マヴラブですよね?実はそこまで見てなかったりしていて、ただ「ここで破損させないのも嘘だな」って思ってやっただけだったりします

  • 「ロボットの破損はロマン、ボロボロの機体は夕日に映える!」
      〜3Dで描画された破損しないロボット絶対許さん委員会〜

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    あ、アニメならワンチャン‪……‬(なお予算)

  • 出力低下ではなく破損とは、なんたるハイコスト。終わったら水没確定じゃないですかヤダー

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。だからか過去の時代はオプションパーツが必要だったんです。今後もちょくちょく出てくる機能ですが、だいぶ使い勝手的にはハイリスクな物として良くはない物です。しばらくは

  • 閉所にガチタンは卑怯やw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    一番辞めてほしい事は敵がしてこそと思いました

  • マッコイ・・・・
    一発1ドルのサイドワインダーとか売ってるのだろうか?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    多分売ってます

  • MISSION 2 :機体を強化しようへの応援コメント

    フロントミッションのシリーズを思い浮かべました。
    イメージ合ってるかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    まさかもっと露骨な元ネタ兄貴の名前ではなくそっちが出てくるとは思いませんでした‪……‬

  • グレートウォール「なんかアチラさん立て込んでるみたいやし、ここは空気読んで撃つの控えよか……」

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    ま、多少は空気読んで貰わないと、お話的にね‪……‬

  • V○Bで飛んだ先にはやっぱり超大型兵器が居ないとね

    インペリアルのセリフはワンダフルボディのおっさんのセリフ思い出す

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。傭兵が強すぎるってところを見せたかったので


  • 編集済

    ホノカちゃん凄い高評価。これは読んでいて気持ちが良いね。

    てか機動要塞とかマジでどうすんだコレェ!?
    ゲームなら外郭をチマチマ撃ったり、足元にパイルバンカー当てたら何故か撃破できたりするけどw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!強いやつは侮らないので‪……‬
    そして実は相手の形容で攻略法がなんとなく予想できるモノだったり

  • ホノカちゃんの無知後輩感と言うか、新社会人っぽいフレッシュさが何か良いね。

    パーツの話、インペリアルの話、ネオの話、前回と今回はちょっと設定過多で目が滑りました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます
    なるべくこういう語りは減らしたい気もしますけど、語っておかないのもと思い少し読者様にはご迷惑をおかけしますが語らせていただきました