応援コメント

[変更済]MISSION 1 :高出力ジェネレーターは傭兵の人権です」への応援コメント

  • まさかのランク1と親族だったマッコイさん、
    と言うかクオンはそのうち死を偽装して別の名前を名乗って別の機体に乗ってきそう。
    あと前半のジェネレーター談義だけど高出力ジェネレーターって基本重量が重いイメージがあんだよな…寧ろ低燃費ブースターとそこそこの出力のジェネレーターを組み合わせた方が使いやすい印象がある。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。高出力型のイメージがソブレロとか銀でした。あるいはバイタル

  • >で、その緋那ちゃんが、今朝、
     で、そのヒナちゃんが、今朝、

    >早速いつものeX-Wパーツショップにつれててきて言うんだ。
     早速いつものeX-Wパーツショップにつれてきて言うんだ。

    >2回目の任務、以外と弾代がヤバかった。
     2回目の任務、意

    >ある一定出力にジェネレーターには
     ある一定出力以上の

  • やっぱしオペレータさんは「ペネロープ」にしないとね。

    黒柳徹子の声がいいな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。サンダーバードとは渋いネタっすね

  • 前半のジェネレータ談義でも結構濃いのに、後半…情報量が多い…(汗

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。情報量多い回です

  • リミッター解除、n倍過負荷運転 (過負荷運転で出せる出力をn倍した出力) みたいな感じじゃなくて、燃料に直接火をつける感じなのかな。
    そりゃ一発で壊れるわ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。ぶっちゃけ燃料じゃなくて爆薬で稼働させるような物なので、そりゃ壊れます。ここはロマン重視でした

  • 武器の有効距離より短いロック距離はアカン
    >広角FCSと複眼による視野の確保で眼に映った瞬間狙い撃つみたいなことを想定している
    なのにロックオン遅いのは致命的じゃw


    ふと思ったけど、引退するには大金必要だけど積極的に依頼受けないでのんべんだらりと過ごしてればいいんじゃ…?
    強化人間のメンテやらヨークタウンでの生活のコストが分からんからあれだけど。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。いや実は数値的にはそんなに遅くはないんですが、ホノカちゃんにとっては遅いんです(イレギュラーの片鱗)。そしてそこに思いあたらない辺り彼女は自称通り少しおバカなのです()