第2話


そんな私の前に現れたのは、彼より一回りくらい年上の男の人。

「その本僕が書いたんだ。読んでくれて有難う」と頭を下げた。

「私の方こそ、こんな素敵な本を書いて頂いてありがとうございます!とっても幸せなんです。そして、毎日追加して下さるので、この先もずっと楽しいと思います」

「それは、有難う。でも、明日の追加分で終わりにするんだ」


「どうして!?……絶対止めて下さい!私の恋が……」

私は、思わず声を荒げてしまった。



「書き始めた時は、終わりがない方がいいと思っていたけれど、僕だって命に限りがある、僕が書けなくなったら、僕の愛した物語は、追加されることもなく、どこにも到着出来ずに彷徨う電車みたいになるんだよ」



彼は、知っていたんだ……だからあんな歌を

……


確かに、そうかもしれない。書く人がいなくなった物語はどーなっちゃうの?彷徨っていつの間にか消えてしまうのかな?それでは、物語が可哀想。だとしたら、物語には、終わりがあった方がいいに決まってる。でも、終わってしまったら、私の恋も終わちゃう……考えている間に、男の人は、何処かへ行ってしまった。



物語を終わらせない為には、読まなければいいんだ!!

私が読まなければ、永遠に終わらないから。


だけど、出来なかった……

やっぱり物語には、終わりが必要なこと。



これが、最後のデートになる事を覚悟して、

ページを開いた。



カタン、コトン

カタン、コトン

私と彼は、電車の中に……🚞



地平線に太陽が沈む

ブルーとオレンジのグラデーションに

光輝く空と海


その景色を見つめながら

彼が歌ったのは、何処か寂しげだけど、

包み込まれるような温かい歌。♪♫♪



お別れの時がきた。

でも、サヨナラは言いたくない。

私は、静かに本を閉じた。

私の恋も幕を閉じた……



私はベンチに座り、泣いていた。

本当にこれで良かったの?

うん、多分。涙が溢れて止まらなかった。

私をみて心配そうな顔した人達が、私の前を通り過ぎていく。

そして、……誰もいなくなった……



私を慰めるかのように、

突然、ヒューッ!と風が吹く。

そして、手にしていた本のページが

パラパラッと開いた。

顔をあげると

優しい瞳が私を見つめていた。



終わったはずじゃなかったの?



そうか!終わってしまった物語。

でも、ページを開けば、いつだって、何度でも、会えるんだね。

終わった物語の後には、想いだけが残った。

それは、とっても不思議な物語。



私は、その意味に、もうとっくに気付いてる。



たとえ物語が終わったとしても、想いは心に刻まれていくの、そして、それは私にとって、ずっと望んでいた純愛物語なんだってこと。








───────────────つづく─


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

終わりのない物語 maris @marimeron

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ