舞台設定と登場人物関係

場所:中学校の教室

 

時間:夜中の三時くらい



登場人物 

全員中学三年生で同じクラス

冬川椿:クラスのマドンナ的存在の美人。オカルトが好き。正義感が強く世話焼き。

気が強く、頑固。女子の友達は少ない。


西村大地:ガキ大将的存在。なんやかんやで皆からは好かれている。なんやかんや良い奴。椿のことが好き。


上倉晴翔:学級委員長。文武両道を地で行く人間。クラスの人気者でカリスマがある。この町で一番偏差値の高い高校を志望校にしている。母親が厳しい。椿の事が気になっている。


黒崎侑:上三人のクラスメイトでクラスの皆から避けられている。道徳や倫理に口うるさく、正義感が強い融通が利かない性格。


冬川からの印象

→西村

仲の良い友人、気のいいやつ、割となんでも言うこと聞いてくれる

→上倉

仲の良い友人、育ちがいいやつ、努力家なところ尊敬してる

→黒崎

面白い変人。考えてること私と合ってるかもしれない。


西村からの印象

→冬川

好き。結構長い間片想いしている。もうちょっと協調性があれば女子の友達もたくさんで

きるのに、と思いつつそういうところも好き。

→上倉

親友。賢いところを尊敬している。たまに俺みたいな馬鹿と付き合ってて楽しいのかな、

と思ったりする。

→黒崎

変わったやつ。見てると共感性羞恥が凄くあるので苦手。


上倉からの印象

→冬川

仲の良い友人。最近異性として気になりだした。好きなのかはよくわからない。

→西村

親友。色々と羨ましい。性格めちゃくちゃ良い奴。西村が冬川に片想いしていることは聞

いているし、叶わない恋だろうなというのもわかっている。

→黒崎

変な奴。あんまり印象になかった(過去形)。


黒崎からの印象

→冬川

綺麗な人。きっぱりとしたもの言いは好感が持てる。

→西村

声大きいし、柄悪いし絶対いじめとかやってる。不良。

→上倉

運動も勉強も出来るすごい人。なんで西村と仲良いんだろう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

まごころを込めて君に捧ぐ 詩村巴瑠 @utamura51

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ