お楽しみ会


みんなカードは持って来たらしい。

それをアキナイくんは回収して回った。


そして、

「少々お待ちください♪」

と言って控室に戻って行った。



「モモカ、苺大福あるよ!」

メグミは楽しそうだが、わたしはそれどころじゃない。


落ち着けモモカ。

そう中学時代の恋なんて時効だ。

七年も前の話だし。


わたしはモモセくんの姿を追った。

隅の方で、仲の良かった男子と話している。


ここに来てるって事は、書いてるって事!


そして、めっちゃ男前になってる!


それなのに!

もうすぐ色々晒される!

わたしがモモセくんの事を、大好きだった事。

そしてモモセくんが、大好きだった人の事。

どうしよう。


「まだ開けないでくださいね」

アキナイくんが、封書を配り始めてる。

アレに『中学の時、誰が誰を好きだったか解る図』が入ってるらしい。


アキナイくんが手渡してくれたが、逃げたい。ここから逃げたい。

なんで同窓会如きに、こんなドキドキさせられるの?


「それじゃあ、一斉に開けてください♪」


アキナイくんの一言に、みんなが一斉に開け始めた。

わたしは、モモセくんを一目見た後、封書を開け、

『中学の時、誰が誰を好きだったか解る図』を取りだした。


会場で

「えーわたしの事好きだったの!」

「言ってくれたら!」

「お前、マジ!」

と声が上がった。


わたしは『中学の時、誰が誰を好きだったか解る図』のわたしの名前とモモセくんの名前を探った。


モモカの名前があって、どこかと線が繋がってる。

「あっモモセくんと繋がってる」

わたしの心が温かくなった。中学の時の熱狂とは違う種類の温かさだ。

モモセくんの方を見たら、目が逢ってしまった。



●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●


「モモセ、行けよ」


思いっきり顔を赤らめているモモセの背後から、俺は言った。

そしてさらに、言葉の追い打ちをかけた、


「お前はさあ、商売人の俺から見ても、いい男だし、信頼出来る男だ。あのアホを男運の不幸の連鎖から解き放って、しあわせに出来るのはお前だけだろ?」


はあ、前もって確認を取ったにも関わらず、この弱気さ。


「あいつに言い寄った奴らの調査資料見せただろ。

今、行かないと、あいつ本当に不幸になるぜ。

好きな女が、不幸になるのを見て見ぬ振りする気か?」


モモセがやっと動き出した。

その異変に、会場の視線がモモセに集まりだした。


●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●



「あっモモセくんが、こっちに来る!」


物凄く近づいてきた。

あっ背が高くなってる。


「モモカちゃん、好きでした。これからもずっと好きです。一生付き合って下さい」


●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●●☆*:..。o☆●



「モモカ良かったね」

わたしは泣いた。


商売を終えたアキナイが近づいてきて、

「メグミさんさあ、俺の事好きだったんだ。

あの頃は嫌われてると思ってた。ツンデレって奴?」

と言いながらも顔は激しく照れていた。


「わたしの事、好きだったんだ」

わたしの言葉に、奴の照れは激しさを増した。



      完


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

中学の時、誰が誰を好きだったか解る図 健野屋文乃(たけのやふみの) @ituki-siso

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ