後篇
でも、日常にもいつか終わりがやってくる。そして、終わりは突然やってくる。
そんなことは、とうの昔にわかりきっていたはずなのに。
「おつかれさまです」
「おう、
それは、校庭の葉が色づきはじめたころ。文化祭が終わって数日が経ったある日のことだった。
いつものように放課後部室へ行くと、いつもどおり部長が応える。だけどその日はいつもと少しだけ違っていた。部長はパイプイスに座らず、立って窓の外をながめていた。
「どうかしたんですか?」
なんとなく違和感を覚えた。なので、私も自分のイスに座らずに尋ねてみると、
「俺、今日で部活引退することにするわ」
「え……」
瞬間、私は
なんで。どうして。何か事情があるのだろうか。頭の中ではたくさんの疑問が
「実はさ、前に読んでもらった小説が受賞してさ」
すると、私の様子を察してくれたのか、部長は話しはじめてくれる。まだ本人も実感がないのか、まるで
「前に読んだ小説って……『夏色の手紙』ですか?」
「ああ。
1学期のころに読ませてもらった恋愛小説を思い出す。そっか、あの小説、受賞したんだ。
「で、話を聞いてると原稿の修正とか、いろいろやらなきゃいけないことがあるみたいでさ」
「そうなん、ですね」
「それに受験勉強もそろそろ本格的にやらないといけないしな」
今まで小説を書いてばっかりだったから、さすがに本腰を入れないとヤバくてな、と部長は苦笑する。
「だから、引退するんですか?」
「ああ。ここにくる時間も、ほぼとれなくなるだろうし」
部屋の中を風が通りぬける。ひんやりとしたそれは、私の身体を薄くなでた。
「すまないな、美作。いきなりで」
部長は申し訳なさそうに謝る。
「今思えば、もうちょっと部のことを考えてやれればよかったんだけど……。ほら、新入生の
「何言ってるんですか。こんな何もしてない部、
それに、私は新しい部員なんて必要なかった。私が求めていたのは、あの時間だけ。
だけど、ここで部長が新しく書いた小説をいちばんに読むことは――もうない。
「あの、部長」
「なんだ?」
「…………いえ、なんでもありません」
言いかけて、やめた。
「なんだよ、気になるだろ。急に引退するの、やっぱり
「そんなことないですってば。私のことは気にしないでください。部長、ずっと賞をもらえるようがんばって書いてきたんですから」
「いやまあ、それはそうなんだが」
「じゃあ、代わりに私のお願いをひとつ聞いてくれませんか?」
頭をかく部長に、私はひとつの提案をする。
「それで引退のことはチャラにしましょう。どうですか?」
「おう、いいぞ。あんまりお金がかからないことじゃなかったらな」
「そこはもう少し
笑いあう。まるで日常がこのまま続いていくと
「それで? 美作のお願いっていうのは何なんだ?」
「それはですね――――」
***
部屋の中に、音はなかった。
いつもと同じ。ひょっとすると、
けれど、そこには決定的な違いがあった。
部室にいるのは、私ひとりだけ。
いや、それも少し違う。私は今、とても大切なものと一緒にいる。
私の手には、紙の束。
『夕暮れどきの君は』――私がここで初めて見せてもらった、部長の小説。
『ほんとにこれでいいのか? 初めて書いたやつだし、俺としては恥ずかしいんだけど……』
『いいんですよ。恥ずかしいのは
『……わかったよ、ほら。言っとくけど、誰にも見せるなよ?』
『ありがとうございます。もちろんですよ』
原稿用紙は、
太陽がかたむく。私と小説を、オレンジ色に
表紙をめくる。びっしりと書かれた文章が、私の目に飛びこんでくる。
それは、私が恋に落ちた文章たち。
それは、私が愛してやまない物語。
「好きだよ」
やさしく語りかける。誰にも届かない小さな声で。誰にも伝わらない、
「好きだよ」
もう一度、たしかめるように。だって、この恋はこれまでもこれからも、決して届くことはなくて、決して伝わることはない。こうして目の前にしても。私のものになったとしても。
だから、私はただ、
どうか、これから生み出される物語も、好きになれますように。
夕暮れどきの君は 今福シノ @Shinoimafuku
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます