第56話 激闘の後で……


 ◇◇◇



 デュモスを退けた俺は、隣で虚空を見つめるファムザを見遣る。ファムザは満身創痍ではあったが意識を失うことなく、ただその場に倒れ込んでいた。そして、その視線はファムザとの戦いで俺が呑み込んだ、祠のあった場所へと真っ直ぐに向けられている。



「ファムザ……何を思っている?」



 俺はその横顔に向かって問いかける。



「……妻と息子のこと。そして、俺が自分勝手に殺めた数々の罪なき人間のことだ。俺は……随分と人を殺めてしまったようだ……。デュモスに洗脳されていた時の記憶は、今ならしっかりと思い出せる。この少女を含めて、お前の仲間たちにも酷いことをしたな……すまなかった」



 そう言ってファムザは起き上がろうとするが、上手く力が入らないようだ。それもそのはずである。サンディの身体は、デュモスの魔力によって限界以上に酷使されていた。身体中の筋繊維がボロボロになっているはずで、普通なら激痛で話すことさえできないだろう。



「いや、別に俺はその女の子の仲間じゃない。ただの通り掛かりだ。だから許すとは言えないが……お前が今もその身体に憑依しているのは、その子、サンディに痛みを感じさせないためだろう? 流石は英雄だな」



 もはや、指先さえ動かせない身体に憑依を続けても、ファムザにとっては苦痛を感じるだけで何のメリットもない。


 だが、ファムザはサンディの身体に留まっている。


 これは、サンディに対するファムザなりの謝罪なのだろう。



「はは……英雄なんてのは少々重すぎるな。俺は単なる賊だ。好きに生きて、そして、結局は何も果たせず死んだ。妻と子のために……魂を悪魔に委ねた愚か者だよ。そう言うお前こそ……ああ、まだ名前を聞いていなかったな。名は何というのだ?」



 ファムザは時折苦痛に顔を歪めつつ、しかしそれを感じさせないほど穏やかな口調で話す。



「俺は名をトモエという。ファムザ、傷に障るからもう喋らなくていい。これからまずはその子を治療する。そのまましばらく憑依しておいてくれないか?」



「……わかった……元よりこの身体が癒えるまではそうしているつもりだった。お前……トモエは見たことのない術を使っていたが、やはり聖職者なのか? まさか癒しの奇跡ヒーリングまで扱えるとはな……」



 ファムザは眼差しだけで頷くと、そう言って目を閉じた。


 俺はスキルを使い、ファムザごとサンディの身体を異空間に取り込んでいく。その間も、ファムザは何ら抵抗することはなかった。


 サンディの身体の状態を確認するが、再構築は問題なくできそうである。



 それに……どうにかも間に合いそうだ。



 俺は目を閉じ、ゆっくりとの中へと潜り込んでいく。



 ◇◇◇

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

モブ転生〜ザコで影薄くてトラブル体質だけど、種族値ボーナスと鑑定あるから何とかなるかもしれん〜 やご八郎 @yagohachiro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ