「普通じゃない」は、誉め言葉

昨日は梅雨真っ只中、土砂降りの一日だった。


離れて暮らすADHDの相棒にメッセージしてみた。


私:

祝!夏至 おめでとう御座います


彼:

おめでとう。今日は雨だね。


私:

こちら土砂降りよ


彼:

晴れの中休みだな。


・・・( ^ω^)・・・


やっぱ相棒は普通じゃないなと思った。

だって梅雨の晴れ間に使うものなのにね。


これまでの私ときたら、こんな時は決まって目くじら立てて、

「使い方間違ってるよ!」って正してたけど。


成長したんだな私。

昨日は捉え方が180度変わってた。


私:

あなた独特の面白い表現ね!

普通じゃないから面白い!笑


(※多分、相棒はこの意味がわかっていない)


数十分後、HSS型HSPが今も加速している私から追伸を送る。


私:

これって、お互い様か

あなたも私が普通じゃないって思う?


彼:

w普通じゃないと思うよw


私:

だよねw


・・・( ^ω^)・・・


普通じゃないって素晴らしいことだったんだ。

それなのに彼を普通にしようとしていたし、

自分も普通になりたくて、もがいていたっけ。


やっとやっと氣づけた6月、大雨の日。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブツ切り世界と続きの世界 渡部富美子Fumiko Watanabe @639

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ