カフェを舞台に繰り広げられるあたたかな人間模様
- ★★★ Excellent!!!
第一話 ストレイ・ガールを拝読させていただきました。
古書カフェを舞台に、オーナー七海とそこで下宿しながら働いている従業員たちの日常を描いた作品。
元々四人で共同生活を送ってきた中に、新たなメンバーが加わるというところから物語が始まります。
やってきたのは中学生の女の子、晶。両親から離れてひとりで、というのは何か特別な事情がありそう。
副題である「ストレイ・ガール」の「ストレイ」は「道に迷う、はぐれる」などの意味を持ちます。どこかに問題を抱えている気配は、単に慣れない場所にひとりでやってきたからというだけでもないようで。あらすじに「親戚中をたらい回しにされていた」とあり、遠慮しなければならないという意識が強くあるのかもしれません。身の置き場に困るなぎこちなさが伝わってきました。
そんな中、猫の案内で裏庭に導かれた晶は、のちに素敵な名前を与えられる仔猫との出会いを果たす。これによって彼女の心に救いが生まれたように感じます。
今後どのように発展していくのか楽しみな作品です。