「FALLEN」

 人類は何故宇宙に興味を持つのか?

 僕も思ったのだ。宇宙探索に莫大な金がかかり、最新技術つまりたくさんの人材も必要になる。その行先は自由に動くこと、自力で呼吸することすらできない空間である。一つ間違えたら死だ。それに宇宙のこと分かったら何になるのだろうか。爆発的に増えた人口を抑えることも、天体へ行くこともできやしないのにリスクしか残っていない。十光年先にハビタブルゾーンにある惑星を見付けた? まず光並の速度で飛べる宇宙船作ってから言え。

 思えば思うほどリスクしかないのだ。しかし。

 好奇心は猫をも殺す。

 欲を実現するには代償がいる。金が欲しければ労力を犠牲にする。恋が欲しければ時間を犠牲にする。未知の知識が欲しければ命を懸ける。そういうものではないのだろうか。裏を返せば、宇宙の塵ほどの謎を解くのに膨大な対価を払った人々は尊敬に値するのではないだろうか。無我夢中に追いかけるのは殻の中から出ないひよこよりはいいことだ。

 唐突だが、紺色と言えば皆さんは何を思い付くのか。海? ジーンズ? 古代電脳? ちなみに僕は宇宙だ。何、宇宙は真っ暗だって? おいおい、見たこともないのに何を言っているんだ。少なくとも僕の目の前の宇宙は、黒白しかない地球の空地上よりは綺麗に見えるんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

そら 六葉九日 @huuhubuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ