裏切り者の英雄

木元宗

第1話


 裏切り者が兵を斬り捨てる。


 それに怒号を上げた辺りの兵らが、止まない雨でぬかるんだ土を蹴散らし、裏切り者へ猛進する。


 小山のような身を、古めかしくも豪奢な甲冑に包んだ裏切り者へ、矢が放たれ槍が走った。


 その一切を浴びた裏切り者は、得物と甲冑が打ち合う火花に包まれながら、眼下の兵らを忌まれし剣で薙ぎ払う。


 唸りを上げるその一振りは、羽虫のように兵らを散らし、泥へ打ち落とした。


 それに裏切り者は目もくれず、ただどっしりと、剣を構え直す。


 決してその一点から動かない。


 来る者はその一切を撃砕し、ただ跡形も無く命をり潰す。


 裏切り者の背に建つのは、寂れた教会。隣国との戦争が長引く今となっては、神に祈る者など失せ、みな戦争に勝つ為の労働力として消えて行った。


 そんながらんどうと成り果てたものの辺りを、どこからともなく現れたこの裏切り者が、徘徊するようになった。がらんどうに近い町や村から、時折人を攫いながら。裏切り者に連れて行かれた者の行方は、誰も知らない。


 きっとこの裏切り者とは、廃墟同然となったこの教会に人々を連れ込んで、戦争に紛れて殺しを楽しんでいるのだ。今町や村に残っているのは、子供や老人ぐらいなのだから。


 目を疑うような力を持ち、身分ある騎士のような姿もしておきながら、決して戦地には近付かない裏切り者め。


 裏切り者に最初に気付いた兵がそう蔑んだ事から、誰も正体を知らないその存在を、裏切り者と呼ぶ事にした。


 口を利かず、言葉をかけても身振りですら応じず、教会に近付こうとすれば容赦無く斬り殺すその凄まじさから、矢張やはり裏切り者とは気の触れた人殺しなのだと、国王は裏切り者の退治を決めた。


 教会の辺りに広がっていた畑は、幾度も繰り返された裏切り者討伐の戦いで、石のように踏み固められた。雨でぬかるみ足を絡め取られようとも、国王は兵を送る事を決して止めない。戦争への勝利の執着も凄まじく、正気を失ったかのようにあらゆるものを投げ打ち続ける。それでも戦争は拮抗状態が続いており、この裏切り者に至っては、傷一つ付けられていない。


 ただ民が疲弊し、飢え、巻き込まれ、命を落としていく。最早誰も神を信じなくなった今、教会を根城に殺しを楽しんでいるのなら、戦場に出て好きなだけ敵兵を殺せばいい。それだけの力があればきっと、戦争を終わらせる事が出来るのだから。それをしないお前とは矢張り、裏切り者だ。


「きっと彼の事を、誰しもそうそしるのでしょうね」


 教会の地下室で縮こまる私は、最後の蝋燭ろうそくが溶け切り、光が失せる瞬間を見届けながら零した。


 もう闇でよく見えなくなってしまったけれど、辺りでは老人や子供が、私と同じように息を殺して小さくなっている。


 裏切り者と蔑まれる彼が、辺りの町や村から連れて来た人達だ。食べ物も、逃げる場所も無い人達を助けようと、食糧庫である教会の地下室に匿ったのだ。飢えを覚えて久しい国の兵からの略奪や、暴力から守る為に。


 国は認めないけれど、兵もお腹を空かせて民を襲っている。もうこの状況から抜け出すには、戦争に勝つしか無いと思い込んでいる。

 

 人生を振り返るように、思い出が頭に浮かんだ。


 病気の所為か、生まれつき喋れなくて気味悪がられ、この教会に流れ着いた傭兵がいた。戦争が始まる前は教会の周りに作った畑を耕す、住み込みの農夫だった。大柄な所為で少し怖かったけれど、貧しい人に作った野菜を配るその姿は、誰よりも優しかった。


 だから、国を渡り歩いた傭兵だと渡した紙とペンで名乗りながら、傷みが目立つも豪奢な甲冑に身を包んで現れた彼の事を、一度も追及しなかった。


 戦争が長引き、飢えや、兵による略奪が増して来た頃、彼は私を畑へ連れ出すと土に指で、「あたりのひとたちをきょうかいにつれてきてたすけよう。まだたべものもある」と書いた。


 人々に忘れ去られ、うにシスターとしての役目を失い、神への信心すらも揺らいでいた私は、「国の命令に無い行動をしてはいけないわ。いつ私達も戦争に参加させられるか分からないんだもの」と首を振った。「それに人を集めていたら、反戦活動をするんじゃないかって国に捕まってしまう」


「おれがあんたたちをまもる」


 彼は私が話している内に、っくにそう書いていた。


「すべてをまもることはできないし、まもるためには、ほかのだれかをころすことにもなるけれど。でも、なにもしなかったらみんなしぬ。おれはそれはいやだ。あんたはやさしいから、こんなことはゆるさないだろうし、おれもあんたにこんなことはしてほしくない。だからぜんぶ、しらないふりをしてくれ。おれがぜんぶやるし、おれがかってにしたことにする。よのなかがおれをどういったって、あんたはなにもおこらないでくれ。みんなをささえてくれ」


 彼は立ち上がると、書いたばかりの文字を足で消して部屋に戻り、やって来た日以来、置き物になっていた甲冑を着込んだ。


 その時から彼は、私が何を言っても応えなくなった。


 そうする事が、恩返しとでも言うように。


 地上からは、剣が打ち合う音と叫びが漏れ、まだ戦いが続いていると告げている。


 地下室で怯える人々は、今日も彼が勝つと信じる事だけを頼りに、固く目を閉じて身を寄せ合う。


 それを見るだけで私は胸が痛くて、自分の非力さに押し潰されそうになる。


「……あなたが本当に、どこかの裏切り者でも構わない。私はあなたを蔑んだり、間違ってると否定したりなんか決してしない」 


 祈るように、両手を組んだ。


 所詮私とは、信じるだけで決断出来なかった、シスターなのだから。


 一際大きい、言葉を知らないような雄叫びが、お腹まで鳴り渡る中目を伏せる。 


「お願い。だからどうか、全てを斬り伏せて」


 私だけの英雄ヒーロー

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

裏切り者の英雄 木元宗 @go-rudennbatto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ