幸福

夏生 夕

第1話

わたしの名前はハナではない。

と、ばあさんに言いたいが言えない。別にかまわないけど、何だって。

今日が誕生日と聞いた。おめでとう。ばあさんいくつになったんだ?わたしの誕生日は覚えているか?来月だから、いつものケーキをよろしく。


家族がそわそわしている。今日はこの後、ばあさんの誕生日会だ。

昨年はどうしたっけ。ここまで盛大だったかな。

なんだか金ぴかの服がばあさんの席にかけてある。昨日、孫二人がドンキで買ってきた。わたしは普段と違う時間に連れ出された上に散歩コースを外れ、店前でずいぶん待たされた。その間に体の大きいやつにめちゃくちゃ吠えられたんだぞ。まぁ相手になんかしちゃいないがな。

ばあさん、またばあさんと散歩がしたい。じいさんもついでに。


じいさんがいなくなってからもう三年経ったのか。

わたしはまだこの家に来て日が浅かったが、じいさんとばあさんはずいぶん長い付き合いだったらしい。

ばあさん、たくさん泣いてたな。家族の誰よりも。当たり前だ。

わたしはどうすることも出来ず、何も言えず、ただ足元をうろうろするしかなかった。

その頃から、ばあさんはわたしを「ハナ」と呼ぶことが増えた。初めはわたしを呼んでいるということにさえ気づかなかった。無視したわけじゃないぞ。

やっぱり違う名前で呼ばれるのは、びっくりするんだ。孫を間違えたときなんか大声出されて大変だったろう。許してやってほしい。

ばあさんだって、きっと驚いたよな。

ばあさんはわたしを抱えてまた泣いていたのに。

わたしはまたどうすることも出来ず、何も言えず、舌でその涙を掬うしかなかった。


ん、誰か来た。そろそろ散歩の時間か。

ばあさん、せんせいが来たみたいだ。

せっかくの誕生日に会えてよかったな。

せんせいがわたしの散歩を手伝うようになって、ばあさんは少し変わった。家族も。

ばあさん最初っからせんせいのこと、じいさんの名前で呼ぶもんだから。そんなに似てるか?ひょろ長いとこだけじゃないか?皆慌てたんだぞ。

でも、せんせいは「はい」と答えた。

否定せずに、返事をし、ばあさんの話を聞いていた。

ばあさんがわたしをハナと呼んでも、いやそいつはマメです、とも言わなかった。

それがいいことなのかは分からない。

でも、ばあさんは泣かなくなった。また以前みたいに、笑ってくれるようになった。


「おばあさんも87歳ですからね、間違えちゃうことだって、ありますよねぇ。」


謝る家族に、のほんとした笑顔で言った。


「マメ、マメはマメだけど、ハナでもあるんですねぇ。たくさん呼んでもらえて、素敵ですね。」


初めて奴に連れられた散歩は、悪くなかった。


お、ばあさん来たな。

・・・やっぱりその金ぴか、着るのか。おい袖がないぞ。寒くないか?変な帽子だな、それも金ぴかなのか。

ほら、せんせいも固まってるぞ。

やっぱりその服、微妙なんじゃないか。


「お誕生日なんですか!?というか、べいじゅなんですか!?ど、どうしよう・・・!」


いや、べーじゅ、じゃなくて金だろ。

おいせんせいどこへ行く。待て、散歩は。

行ってしまった。なんなんだ。


家族全員が揃って食卓にいるのは久しぶりだな。

テーブルの上が華やかだ。

せんせい戻ってきたな。散歩はやく連れてけ。


「こ、これ頂き物で申し訳ないのですが!また後日改めて・・・。あの、米寿、あの88歳のお誕生日!おめでとうございます!!」


家族の誰より先に言いやがった、せんせい。

しかも米?それ米か?なんで米もってきたんだ?

相変わらず変わった奴だ。

でもこいつのおかげで、今日のこの明るい食卓があるのかもしれない。


ばあさん、誕生日おめでとう。

ごめんな、言えなくて。

いつも大切なときに何も言えなくてごめん。


「あらいいわねぇ、ハナ。お散歩連れてってもらうの。」


ばあさん、あなたが呼んでくれるならハナでもマメでも何でもいい。何だってかまわない。せいぜいたくさん呼んでくれ。

何も言えない代わりに、こうして頭を撫でられよう。

あなたがわたしを呼び続ける限り。

それは出来るだけ長い方が嬉しい。


では散歩に行ってくる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幸福 夏生 夕 @KNA

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ