魔法少女キリカ

にゃべ♪

四天王のワナに弄ばれたホ!

 ごく普通の少女の麟翁寺キリカは、地元を侵略しようと襲ってきたジドリーナ帝国の侵略生物バエンナーに襲われる。その時に助けてくれた魔法生物のトリの力を借りて、彼女は地元を守る戦士、魔法少女キリカになった。

 魔法少女キリカは、今日も帝国の魔の手から地元を守るために戦うのだ!


 キリカの住む今北市にはいくつかのパワースポットがある。当然そのエリアも帝国に狙われていた。今朝はそのひとつ『神の腰掛け』と言う巨石付近に、バエンナーが現れる。


「ミラクルスタークラーッシュ!」


 キリカはステッキを振りかざしてバエンナーを攻撃。翼の生えたカピバラのようなその侵略生物兵器は、キリカの攻撃によって無へと還る。他に敵がいないのを確認して、トリは結界を解いた。


「キリカ、お疲れ様ホ」

「うーん」

「どうしたホ?」

「最近、バエンナーが変に弱い気がする。おかしくない?」


 彼女は最近の戦闘に違和感を覚え始めていた。一時期は一筋縄でいかない戦闘が多かったのに、突然敵が弱くなったのだ。しかも、今まで現れる事のなかったパワースポットでの出現率も高くなっている。

 話を振られたトリは、いつもと変わらない表情を相棒に向ける。


「まだ何も分からない内は迂闊な事は言えないホ。今はいつも通りにしていた方がいいと思うホ」

「そうかな……?」

「どうしたホ? 何かあったのかホ?」

「私の第六感がね。いや、考えすぎかも」


 キリカは頭を振って不安な気持ちを払拭。休み時間に学校を抜け出していたので、すぐにアイテムを使って教室に戻った。トリもまたキリカの家に戻る。

 翌日もまたバエンナーが出現。今度は昼休みの時間帯だ。トリから報告を受けた彼女はすぐに現場に直行し、魔法少女に変身。すぐに結界を開いてバエンナーと対峙した。


「毎日毎日、いい加減にしてよ!」

「バエンナーッ!」

「まぁ、あんたに言っても無理か」


 今回出現したバエンナーは大型サメタイプ、そしてなぜか空中に浮遊していた。どうやら水陸空万能タイプらしい。出現場所が海だからサメタイプなのだろうか。この場所もパワースポットで、沖にある島に妖怪退治の伝説がある。


 今度のバエンナーはキリカの攻撃をことごとく回避。段々出現する敵の強さが上がっている事を彼女は痛感する。

 攻撃が当たらない事が分かったので、キリカは戦法を変える。ステッキを構えて魔力を充電し始めたのだ。動きが止まったのもあって、バエンナーはまっすぐ彼女に向かって突進してくる。


「バエンナー!」

「そこだ! ビッグレインボウセブンアロー!」


 射程距離に入ったところで、キリカは攻撃魔法をバエンナーに向かって撃ち込む。七色の矢と化した魔法のビームがバエンナーに直撃。直後に大爆発を起こし、今回も彼女が勝利した。


「ふう……」

「無茶は禁物ホ。タイミングを間違ったら……」

「そうだね。段々敵が強くなってる。やっぱりこれはおかしいよ」


 キリカは心配するトリに向かって疑問を投げかける。その真剣な眼差しに、彼もまた真剣に向き合った。


「キリカはこれが敵の作戦だと思っているホね?」

「連日バエンナーが出てくるようになったのって、あのギャールオってのを倒してからだよ。ねぇ、四天王って他にどう言うのがいるの?」

「確かに、アレ以降他の幹部が出てこないのは変かも知れないホね……」


 キリカは四天王の1人、ギャールオを倒している。普通に考えれば他の幹部が直接襲ってきてもおかしくない。それがまだと言うのは不気味ですらあった。

 トリは一呼吸置くと、ゆっくりと語り始める。


「飽くまでも、ボクが知っている限りの範囲ホ」

「それでいいから話して」


 彼女は真剣な顔で相棒の言葉を待つ。そこでトリは四天王について話し始めた。


「四天王はギャールオ、パリピーナ、ガングロン、ヨーキャの4人で構成されているホ……」


 トリ曰く、ギャールオはナンパでナルシストなイケメンで詰めが甘く、パリピーナはギャルで頭脳派タイプ、ガングロンは無口で何を考えているのか分からない、最後のヨーキャは何も考えていないパワータイプ……らしい。


「トリは今回のバエンナー襲撃の裏に誰かが絡んでいると思う?」

「多分、パリピーナかガングロンホね……」

「そうだよね。私もその2人が怪しいと思う。どっちだろう?」

「どっちだとしても、警戒した方が良さそうホ」


 この日はここで解散。2人はすぐに本来の持ち場に戻った。連日の襲撃が続くなら翌日もまた襲ってくるだろうと、お互いに警戒心を強める。

 翌日、その想定通りにまたバエンナーは現れた。今回出現したのは、またしても地元のパワースポット『奇跡の湧き水』の前だった。それは山の湧水で、飲むと万病に効くと言う話がある。


 バエンナーの気配を察知したトリがキリカにテレパシーで遠隔連絡。彼女はすぐに駆けつけた。


「バエンナー! あなたの好きには……」


 このエリアに現れたバエンナーは、一体だけじゃなかった。数多くの同一個体が群れをなして空を覆うように飛んでいる。群体タイプには初めて遭遇したので、キリカは若干動揺する。


「か、数が多いくらい問題じゃないわ。どうせ一体一体は雑魚なんでしょ!」


 彼女はステッキをかざして攻撃魔法を連発する。その予想が当たったのか、群体バエンナーは一撃で呆気なく消滅。それを確認したキリカは、次々に魔法を連発するのだった。


「私が一掃してあげるわっ!」


 攻撃魔法が当たって次々に消滅していくバエンナー。しかし、一向にその数が減っているようには見えない。戦況を冷静に観察していたトリはそのカラクリに気付く。


「キリカ、こいつら倒す度に増えてるホ!」

「嘘? じゃあどうすればいいの?」

「どこかにいるコア持ちの個体を倒す必要があるホ!」


 流石はずっとバエンナーと戦っていたトリだけあって、すぐにこの群体タイプの弱点を導き出した。ただ、倒し方が分かってもそれで簡単に倒せると言うものでもなく、キリカは高速で空中を泳ぎ回る無数のバエンナーに目を回す。


「そんなのどこにいるのよ~」

「ごめん、分からないホ……」


 トリは肝心なところで役に立たなかった。攻撃の手を緩めていると、群体バエンナーは次々とビームを放って彼女を狙ってくる。キリカはその攻撃を紙一重でかわしつつ、反撃方法を模索する。

 彼女は攻撃を止め、この群体バエンナーを改めてよく観察。そこで動きの法則性に気付いて、ピタリと動きを止めた。


「どうしたホ? そのままだと集中攻撃を受けてしまうホ!」

「マジカルブースト!」


 マジカルブーストとは、頭の回転を一時的に高速化する魔法だ。キリカは魔法によって第六感を研ぎ澄ませ、群体バエンナーのコア持ち個体を選別する。しかし、動きを止めるのは諸刃の剣。少しでも攻撃が遅れれば、トリの言う通り集中攻撃を受けて大ダメージは必至だ。

 刹那の判断力が要求される中、魔法によってゾーンに突入した彼女の目がキラリと光る。


「そこだー!」


 群体バエンナーが一斉攻撃を始めようとしたそのタイミングで、キリカはコアバエンナーを特定。速攻で攻撃に転じた。


「スターダストレーザー!」


 ステッキの先から放たれた超高速の光の針が目標を貫通。次の瞬間、群体バエンナーは一気に消滅した。

 魔法によって集中力を過剰に高めていた彼女は、作戦成功を確認して片膝をつく。


「何とか、倒せた……」

「キリカ、大丈夫ホー!」

「うん、でもしんどい。今日はもう戦えないよ」

「へ~。やるじゃん」


 いつもならバエンナーを倒したところでバトルは終了する。けれど、今日に限ってはその続きがあった。空中から誰かが姿を現したのだ。ギャルっぽい姿をしていると言う事は、ジドリーナ帝国四天王の1人、パリピーナなのだろう。

 この突然の大物の出現に、キリカは肩で息をしながらにらみつける。


「あなたがこの作戦を実行していたのね?」

「あーし、雑魚には魅力を感じないからさ~」

「私を試したって事?」

「そ。あんた合格。今度は本気で行くから。またね~」


 彼女はそう言うと、手を振りながらまた異空間の中に帰っていく。どうやら宣戦布告をされたようだ。かつてない強敵の出現に、キリカは戦慄を覚えたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔法少女キリカ にゃべ♪ @nyabech2016

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ