第20話 皇帝と辺境伯への応援コメント
ダークエルフと同じ褐色の肌だったからな
エルフ耳とは言ってなかったが、当然迷子の子だろう
父は文句言ってるが主人公と婚約確定だな
第252話 リッドの試乗と悲しい事実への応援コメント
まぁ、馬車と同様に貴族が操作しない(配下、運転手)ような扱いになるんだろうなぁ
第631話 ラファの見立てへの応援コメント
やはりラファお姉さまはただ者ではない。
第260話 魔法を使った新たな商品も?への応援コメント
誤字報告です。
未知の触感であるため
→食感
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第256話 リッドの報告への応援コメント
楽しく拝読しております。
両陛下にお渡しする分
→献上する、あるいは、敬語の誤りを指摘しても良いと思います。
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第629話 猫人族の獣化への応援コメント
何だろう、ヨハンのこと嫌いになれない自分がいるwww
第629話 猫人族の獣化への応援コメント
あっ...(笑
第240話 量産型:属性素質調べる君Ⅱ改への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
リッド様の無茶ぶりに答え
→応え
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第206話 狼人族の姉弟②への応援コメント
ここでバラスのは悪手な気がする
第224話 新しい魔法の名前への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
時期に落ち着くと思います
→直に
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第219話 狐人族のノワールとラガードへの応援コメント
「何もしない」はちょっと嫌なことがあっただけで反発される恐れがあるので、今後の計画を伝えて教養を教えるとか魔法を教えるとか仕事をしてもらうとか言ったほうがよかったと思います。
第196話 四方山話・リッドとディアナと浴衣への応援コメント
あとはメモリーの画像を印刷する技術があれば売れるな
第191話 獣人族の子供達②への応援コメント
病弱もそうですが、身体障碍や知的障碍の子も多そう
第183話 『魔力付加』への応援コメント
表記ゆれの報告です。
魔力付与による相殺は、
→ 魔力付加
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第180話 ナナリーの兆しへの応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
脱字報告です。
薬の効果が出ているとみて間違いなでしょう。
→間違いない
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第175話 リッドの新たな魔法『魔障壁』への応援コメント
相手の両手両足を囲んで拘束したり、脛の前に角材状の棒を設置したり
第170話 クロスの提案への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
リッド様は常識に捕らわれず、前例を創るお方とお心下さい
→囚われず
お心下さい→お含みおきください、お心に留めください、心にとどめていただければと思います、いい感じの口語表現が出てこないですが…
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第155話 動き出すバルディア領・3への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
その変わり
→その代わり
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第154話 動き出すバルディア領・2への応援コメント
ゴムじゃなくて漆だったりしないんでしょうか。
第149話 カペラとルーベンスへの応援コメント
誤字報告です。
花を添えてくれて
→持たせて
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第147話 次の動き向けてへの応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
出来ることは多義に渡る。
→多岐
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみください!
第140話 炭窯づくりへの応援コメント
誤字報告です。
ちゃんと鉄も全部鍛錬していますから
→精錬
作者からの返信
ご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第137話 リッドの事業提案への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
その変わり
→その代わり
ひらがなでもいいと思います。
作者からの返信
ご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第124話 リッド、次なる動きの計画を考えるへの応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
回復約
→回復役
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました。
今後とも本作をお楽しみくださいませ。
第117話 レナルーテ出発への応援コメント
同じ感想をすでに書かれてた
第152話 リッドの秘密・2への応援コメント
この回の父親が可哀想でつらい
事前に話してくれと何度もいっているのに改善されない状況に、読んでいてストレスが強いです
せっかくいい感じに楽しく読めていたのですが残念な回でした
第61話 レナルーテ・リッドの次撃(3)への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
「……あの老獪め」
→老害。老獪だと良い意味になります。
どちらかに傾斜したことはない。
→傾倒
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました!
第46話 魔法とサンドラの助言への応援コメント
出過ぎた杭は引き抜かれるかもしれません。どこに引き抜かれていくことやら。
第44話 レナルーテ王国の会議への応援コメント
楽しく拝読させていただいております。
誤字報告です。
技量があるかどうか
→ 器量
作者からの返信
いつもご愛読いただきありがとうございます。
ご指摘の件、修正いたしました!
第574話 リッド、狐人族領の報告5への応援コメント
「黒衣=くろこ=黒子」で、間違いでは無いんだよね。
こういう時のためにルビって必要だね
あとは間違えられないように「黒幕」にするとかかな?
編集済
第534話 リッドの指摘とクラレンスの思惑への応援コメント
記憶になかったので質問なんですが、
1.鳥人といえば狭間砦の時の所属不明の鳥人部隊に襲われて、「心当たりがあります」の繋ぎの会話
追記.562話まで読みました。此処から説明入るのかな、と思い書き足しました。
2.リッドの家族の属性調べる話
読み飛ばしてしまったでしょうか?
1/12追記.お忙しい所、返信ありがとうございました。「?」な所は追々判明するとのこと、楽しみに読み続けさせていただきます。
作者からの返信
いつもご愛読ありがとうございます。
ご質問の件ですが、どちらも本編にかかわる内容ですのでお答えは控えさせていただきたく存じます。今後も本作をお楽しみいただければ幸いです。
編集済
第625話 リッドの憂鬱2への応援コメント
ラファはかなり強いが、ヨハンは同等以上な雰囲気が香るぞ
いいにおい
第200話 宿舎にて②への応援コメント
ディアナはどこに行きたいの?
ディアナ「秩父山中」
第521話 リッドとヴァレリのお茶への応援コメント
白黒の仮面…?!
…まさか
編集済
第121話 ナナリーとカペラへの応援コメント
カペラの昔の想い人が誰なのか分かったわ、、、
暗部だから出会いの場は限られてるから必然的に、、、暗部の人間or暗部関係者
結婚している
将来的には王子の影になる予定だった、、、
第12話 武術への応援コメント
他人の恋路に茶々を入れたらそうなる
あぁ言うのはそっと見守るのが楽しいし安全
第10話 帰り道への応援コメント
可愛くて賢くて人当たりも良いとか最強だもんな
第7話 ライナー・バルディアへの応援コメント
ライナーパパ顔が怖いのは子煩悩故だったか
第336話 リッドとラティガへの応援コメント
いや、突然の事だし、不可抗力でしょ😅
防ぎ様が無いって
第614話 見えない意図への応援コメント
キャラが豊富で練り込みが凄い
こんな凄みのある族長達と対峙して倍返しができたら凄過ぎるなぁ
第160話 リッド、父上に相談する・2への応援コメント
全部ですね。ww
第464話 新たな協力体制への応援コメント
こういう時こそリッド君の大魔法じゃないのかなぁ
第117話 レナルーテ出発への応援コメント
ザックは銭形だった!
第100話 リッドとファラへの応援コメント
かわヨ
第97話 新たなお役目への応援コメント
そんなヤバいならなぜカペラを従者にしたんだろ?
即座にノーサンキューで良いじゃない。
第95話 従者への応援コメント
試されたのか。
リッドきゅんにしたらいい気分次第ですよね。
それでも怒らずに受け入れるとは、器がでかい。
第94話 迎賓館に帰る道への応援コメント
あっーーーーーー!
これはこれであり。
第85話 因果応報の始まりへの応援コメント
「殺さないでね」(但し後で死ぬのは不問とす)
第80話 メイドの実力への応援コメント
ハート様と同じやられ方
あとドラゴンボールのベジータの技も?
第68話 休憩への応援コメント
極大爆裂魔法をどうぞ
第60話 レナルーテ・リッドの次撃(2)への応援コメント
曲がりなりにも勝者になったレイシスはもう再戦を挑めないね。
一生リッドに圧倒的な力量差を見せつけられたままか。
エグい。
第58話 レナルーテ・リッドの初撃への応援コメント
リッド「今のはメラゾーマではない… メラだ…」
第53話 ノリスとレイシスへの応援コメント
「人としては未熟」いやこれ明らかに不敬ですよね。
父親が愚弄されているのに何も感じないのかな?
妹は守ってやるって何から?
敵は身内に居るのにね。
ん~~王女が王に即位したほうが良いですね。
第49話 道中(2)への応援コメント
ダークエルフの国が和風で米食文化というのは新しい切り口ですね。
日本刀のような曲刀の抜刀術があるかもしれないですね。
ん~~夢が広がりング
第37話 クリスの反省への応援コメント
6歳児への対応はエマが一番普通だよね。
過剰に反応している人たちはリッド君を成人した男と見てるってことですね。なるほど。
ニヨニヨと笑えて仕方のない回でした(笑)
第35話 特殊魔法と記憶への応援コメント
これはアカシックレコードですよね。
過去のことはもちろん未来のことまでありとあらゆる知識の閲覧が可能になると。
ヤバすぎて怖い。
第30話 怒らせてはいけないへの応援コメント
うわぁ、やはりわからせないとね。
第27話 逆襲のクリスへの応援コメント
皇帝面白すぎでしょ?
あと伯爵は止められようとジャンピング土下座するべき。
あとクリスさん好き(笑)
第22話 リッドのとある一日への応援コメント
妹ちゃん可愛いんでしょうけどわからせたい。
4歳のボディプレスは大人でも寝ていて急所に入ったら悶絶レベルと思いますよん。ましてや6歳児のリッド君には厳しいのでは?
我儘なまま育ったらリッド君の配偶者にも嫉妬して問題起こしそう。
頑張れ!リッド君!
第20話 皇帝と辺境伯への応援コメント
街なかで出会った子かな?
第10話 帰り道への応援コメント
リッド君全方位にイケメンオーラ出してますね。
これで剣も魔法(全属性)を持ち自分で商売を成功させ巨万の富を持つハイスペ男子に成長するとなるとゲーム主人公フラグクラッシャー確定ですね。
第4話 母上への応援コメント
元は大人なのに母との面会時に溢れる感情で涙する幼少のリッド君かわヨ
しかも銀髪紫眼の美形
そりゃメイドも見惚れるわ
第87話 因果応報の始まり(3)への応援コメント
お色気枠が…女装メイドだと?
第87話 因果応報の始まり(3)への応援コメント
アンタたちもこう言うの好きね(印籠劇)。
第66話 御前試合 第二試合(3)への応援コメント
宮本武蔵の影響で二刀流は強いと思われているが、私はそうは思わない。
本来両手で振るう前提の刀を両手に持つ、これは此れで脅威だが、その重さは結構な物。
動きや振りに影響が多大に出ると思うから。
第43話 父上と訓練(2)への応援コメント
この話は良く解る。
二輪で転倒した時、暫くはコーナーのたび体が反応して上手く寝かせられない。
でも、それも数をこなすと慣れる、又その場合の対処法を覚えると(例えば逆ハン・カウンター)より旨くなる。
第43話 父上と訓練(2)への応援コメント
こういう話は大事だなって思います。説得力が出る
第574話 リッド、狐人族領の報告5への応援コメント
狐人族領ではアモンを前面に出して、僕は可能な限り黒衣に徹しているというのに。
どちらかと言うと黒子かと
第501話 帝都の朝への応援コメント
誤字報告です、僕は同じ鉄を踏まないため、そして今度はこちらが先手を取るため、同様の手法を用いて意趣返しをしたのだ。
作者からの返信
修正しました。
ご指摘ありがとうございました!
第607話 王城内の部族長屋敷への応援コメント
また父上を弄ってやろうとしてる笑
第607話 王城内の部族長屋敷への応援コメント
誤字報告
明らかになる【火】も来る→日
第171話 サンドラと打ち合わせへの応援コメント
ヤバい情報全部抜かれる可能性あるからマジで吟味しないとヤバいんだかわかってるんだろうか
第158話 獣人国ズベーラと奴隷・2への応援コメント
炭を作るのにそんな小さい子だけだと、無理があるような…
第198話 移送団・二台目③への応援コメント
信賞必罰のない子供の集団がどうなるか
第108話 レナルーテの暗雲(2)への応援コメント
誤字報告です、「……何か打開策はないか? まさか、バルストがここまで狡猾に動いてくるとは思っていなかった。我らは奢っていたのかもしれんな……」
驕る
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
修正しました!
第80話 メイドの実力への応援コメント
いや、死んだあとすら丁寧に扱われないだろうと僕は思った。
死後塩漬けだからある意味丁寧だよww
第276話 リッドの予想外への応援コメント
乗り物酔いは内臓が揺さぶれることで生じる。腹筋の弱い幼児・女性や老人がなりやすい。身体強化でで症状は改善する?
第214話 宿舎の生活規則と執務室への応援コメント
獣人が蔑まれる理由は、マナーを身につけない・馬鹿にする姿勢を「野蛮」「未開」と思われるからであり、自分より力の強い者しか認めないゆえに、身につけないでも問題ないと判断するからだろうか。獣人社会で力のあるものほど傍若無人に振舞いマナーとは無縁であろうから。
第160話 リッド、父上に相談する・2への応援コメント
目からうろこや毒を食らわば皿までのような慣用句が主人公(異世界前世持ち)からではなく父親からでるという仕様は、この世界が前世持ちによって形作られた少佐に違いない(確信)
第22話 リッドのとある一日への応援コメント
子供でも20kgくらいはあると思うが、どんどん成長して、
最終的に50kgくらいになるぞ。その前に飽きるだろうが
ルーベンスは通常なら主人公属性の鈍感・低自己評価だな