Bonus Stage

「鏡割れちゃったから、新しいの欲しいなあ」


 客が途切れた、『和心茶房ありす』。ウェイトレス姿に着替えた愛莉が、ぽつりと溢した。


「買ってもらうまで持ってなかったけど、いざ持ってみると結構便利だったのに。チェシャくんが割っちゃうから」


「あんたがジャバウォックに渡そうとさえしなければ、割らなかったんだけどな」


 チェシャ猫は役所から届いた書類を読みつつ、和紅茶を飲んでいる。愛莉は彼の前の席に座った。


「羽鳥さんに申し訳ないなあ」


「羽鳥は物が壊れるのが好きな奴だぞ」


「そうだった。報告したら喜んでくれるかも」


 そんな会話を、シロは抹茶を立てながらカウンターから聞いていた。少し身を乗り出して、彼らのやりとりに参加する。


「愛莉ちゃんが大事に使ってた物を壊したのは事実なんだし、責任取ってユキが新しいの買ってあげたら?」


「ユキ?」


 愛莉がシロを振り向く前で、チェシャ猫が気だるそうに書類を睨む。


「仕方ねえな。小遣いやるから、勝手に買ってこい」


「えー、デートじゃないの? 一緒に買いに行こうよ」


 愛莉はまたチェシャ猫に顔を向けてから、数秒固まって、シロの口から出た名前を繰り返した。


「ユキ?」


「え? ユキ……あっ、もしかして愛莉ちゃん、チェシャくんの本名、まだ知らなかった?」


 シロが抹茶から茶筅を浮かせて言う。愛莉は呆然とシロを眺めたのち、再びチェシャ猫を見た。彼は特に愛莉と目を合わせるでもなく、書類ばかり気にしている。

 愛莉は一気に高揚し、頬を赤くした。


「知らないよー!? だっていつもみんな、チェシャくんとかチェシャ猫って呼んでるんだもん!」


「ははは、ごめんね。隠してたわけじゃないんだよ。僕も他のみんなも、普段からそれなりの頻度で本名で呼んでるし。愛莉ちゃんの前でも、自然と言ってる気でいたよ」


「じゃ、あたしは偶然、毎回居合わせてなかったの? すごいな!?」


 愛莉は赤い頬を手で押さえ、チェシャ猫の無表情を覗き込んだ。


「えっと、ユキくん? シロちゃんとユキくんなの? ホワイトアンドスノウ?」


 チェシャ猫は書類を読んでいて、愛莉を無視する。代わりに、シロが答えた。


「ホワイトアンドスケルトンかな。『透』という字を書いて『ユキ』だから」


 空中に指で字を書いて、シロは目を細める。


「ね。チェシャ猫みたいでしょ?」


「なんだっていいだろ。それよかシロさん、この依頼書のレイシー、前にも似たのがいなかったか? かなり厄介だった記憶がある」


 愛莉とシロの会話をぶち切って、チェシャ猫が書類を掲げる。だが愛莉は強引に話の軌道を修正した。


「なんだっていいというか、なにであっても最高なんだけどさ。チェ……透くん?」


「うるせえから黙れ。で、シロさん、このレイシー急ぎの案件じゃねえの」


「そうだねえ、早めに駆除した方がいいかも。出現する時間帯が決まってるようだし、次の機会に調査して、できればその次には駆除したいよね」


 シロももう、仕事の話に切り替えている。

 愛莉は書類越しにチェシャ猫を見た。彼と知り合ってワンシーズン経つが、ようやく本当の名前を知った。覚えたての名前が、じわじわと胸に馴染んでくる。


「ゆ……」


 愛莉はなにか言いかけて、口籠った。火照った頬を手で押さえて、下を向く。


「……チェシャくん」


「あんた、そのしおらしくなるやつ、気味悪いからやめてくんねえか」


 ようやく、チェシャ猫が平板な声で返事をした。


「前にも言ったけど、調子狂う」


「えー!? さっき『うるせえから黙れ』って言っておきながら!?」


「うるせえ黙れ」


 愛莉が普段どおりに叫び、チェシャ猫は変わらず冷ややかにあしらい、和紅茶を飲む。それを微笑ましく眺めるシロの手元からは、作りたての抹茶のほろ苦い香りが漂っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

続・笑わないチェシャ猫の霊障討伐録―ジャバウォックの詩― 植原翠/『浅倉さん、怪異です!』発売 @sui-uehara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ