応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「樹精」デッキてそうゆう意味・・・?
    サモン脳ではデッキはファイターに似ていくらしい・・・とφ(..)メモメモ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    ファイターはデッキに似るし、デッキはファイターに似る。

  • ごみ屋敷なのに、カードを収納してる棚や引き出し周りだけは異様に綺麗なのがアレなカードオタクあるあるで草

    昔デュエルしてた友人とかカードどころかスリーブ一枚一枚まで大切なんや!って言ってて昔のカードもパッと取り出してくるぐらい整頓されてるのに、家のカギや財布とかはよく無くしてて変な奴だったなぁ(ヽ´ω`)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    カードは命より重いですからね。

  • 部屋の惨状が身に沁みる
    流石にここまでにはならんかったが片付けサボるとなあ…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(//∇//)

    片付けはサボると大変なのです(´・ω・`)

  • お約束のアイドルの汚い部屋。ありがとうございます。
    幼少より歌やサモン訓練に明け暮れていた反動から生活能力は低く、多忙で不規則な生活から部屋が荒れてしまうアイは意外にもかわいい。
    三分の一の恥ずかしいな感情の残った三分の二は実はアイ!!!!!!着痩せするタイプなんだ!!!隠れ巨……隠されたロマンだ!!!
    身近にソラの場合は貧…… 小柄&瘦せたロマンだ!!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    アイはとても大きいです(ロマン)
    ソラは絶【ここから先は血で汚れて読めない】

  • ほら、適当な不良にサモン吹っ掛けて掃除するよう命令すればいいじゃん?(サモン脳

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(//∇//)

    ……だ、ダメだ……サモン脳に犯されている(´・ω・`)

  • アイちゃん………………(;´∀`)

    何も言えない。

    アニメの世界にいそうな人を勝手に考えた。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    聖徳寺学園掲示板

    1年女子
    私はスライムが大好きです。
    好き過ぎてデッキのモンスターは全てスライムで出来ています。
    なので勝率はあまり高くありません。
    切り札は【暴食の魔王 デモン・スライム】なのですが召喚条件が難しくて召喚したことがありません。
    誰かデッキ編集を手伝って下さい(TдT)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ツルギ、お前もスライム使うんだからアドバイス行ってあげて。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(//∇//)

    アイちゃんは……うん(´・ω・`)

    ツルギ「多分それはスライム違いです(系統違いとも)」

  • 第四十三話:ふざけた提案への応援コメント

    八百長疑惑も何も八百長提案してきたやん。

    作者からの返信

    故にクソPなのですよ!

  • 第三十五話:I Dollへの応援コメント

    こんなプロデューサーはエクソダスしちゃえば良いんだよ。

    作者からの返信

    そうだそうだー!

  • 服が爆散してるやつだ。

    作者からの返信

    (*´꒳`*)エヘヘ


  • 編集済

    「ソラに手を引かれて」食堂内に突然ソラとの甘いやり取りで、たぶんドロッドロになるまで甘やかされて骨までとろけるぞ。
    二人、告白ファイトしちゃえ、爆発しろぉ...(ꐦ°᷄д°᷅)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    リア充は爆散すべし、慈悲はない。


  • 編集済

    え、いや奪ったもの全部返してやるって言ってたんだから予算だけじゃなくて全部返してもらってくれよw

    相手は元の学校に戻るだけじゃないか。

    作者からの返信

    そこ加減が分からなかったという事で(´∀`*)

  • 第七話:機械VS幻想獣➁への応援コメント

    手札0なのに「な、なんで!? 確かに手札に〈シェルターウォール〉があった筈!?」は草

    作者からの返信

    故にマヌケなのですよ!

  • この世界だとカードに税金かからなそう。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(о´∀`о)

    そうですね。税金かかってないでしょうね。

  • 誤字報告です
    炎神の場に炎を背負った大型犬が召喚sあれる。

    sあれる => される かもです。

    モンスターと喋る設定をツルギくん知らないってどうゆうことだ?
    結構大事そうな情報なのに
    もう既に原作改変がされている・・・?
    いや、心当たり多すぎ!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    何かが変わり始めていますね……なんでだろう?(すっとぼけ)


    誤字報告、ありがとうございます!
    修正しました。

  • これってモブ視点だとある意味自爆した挙げ句手も足も出なかった、って見えるんだろうなあ。ブイは自力でポイント削れてないから。
    ある程度の実力者だけ内容分かってるみたいな。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    そうですね〜、ある程度の実力者でないと内容が分からないでしょうね(´∀`=)

  • 気のせいか、主役級よりも母親のデッキのが強そうに思えて・・_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\


    そうですね……お母さんの方が多分強いです(白目)
    だけど主役級達なら、もしかすると対策を……?

  • Vは結局1ダメージも与えてない(-_-;)

    ルークのダメージは全て召喚コスト。

    矛盾勝負は盾の勝利

    ここからがVの成長の始まりだ!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    そうなんですよ。炎神君、一度もダメージ与えられなかったんです。

    ここから炎神の成長が始まりますよ!

  • ちょっと思いついたことを書きます。
    採用するかどうか判断をお願いします。

    聖徳寺学園1年B組男子06
    入学前に手に入れたSRアームドカード【永遠の絆 ダイヤモンド・リング】について新たにわかったことがあったんだ!!

    聖徳寺学園1年A組男子09
    なんだそのカード?
    聞いたことないな(?_?)

    聖徳寺学園1年B組男子06
    このカードはSRカードなのに効果は相手に武装させるよくわからないカードなんだ。
    それが今日買ったパックで当てたカードにすごく関係してたんだ。
    そのカードはSR【愛の告白 結婚してください】って魔法カードなんだ。

    効果は相手に系統【指輪】のカードを武装させたときに発動することが可能。
    相手プレイヤーに告白をする。
    相手がOKした場合ファイトは両者が勝者となる。

    俺どうしたらいいのかな?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    どこかで見たなそんな効果……(DMとMTGで)

    でもこの世界ならいつかの未来ではそんなカードも出ていそうですね。

  • 「専用デッキに入れたらノーコスト3ドロー」
    ジョースター&ニヤリーゲット....うっ頭が...

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    ジョー星ゼロルピアは許さない(被害者)

  • そういえばまだ、カードゲームの定番 友情崩壊デッキことロックデッキの姿が見えませんなぁ まああれやるとこの作品ならリアルファイト必至かw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    ロックデッキ……どこかで出したい気持ちはあるんですけどね〜(´・ω・`)

  • あれ、この作品カードゲームなのに○戟のソーマの十○要素混じってるw まあどっちの作品もテーマとなってることで世界回ってるからなぁ 両方ともそうはならんやろって意味で

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    これぞ漫画アニメ特有のヘンテコ世界ですよ!

  • よーし、V型の力を見せてやるんだ!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    エンジンブイブイいわせますよー!

  • 朝起きたらサモナーが読める。
    なんと素敵なことか!
    まどろみながらサモナーを読む。
    それはそれはもう最高なモーニングタイムを過ごせました。
    熱いバトル展開によって寝起きの状態から、読み終わった後はぶいぶいの状態になっているという嵐のようなモーニングタイムがw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    素晴らしいモーニングですね(*´ω`*)

  • ルークはラッシュの方かと一瞬思いましたが、白銀の竜を連れてるからやはり我らが社長のオマージュ入ってるんですかね

    まさか、ブレンドされてる?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    ラッシュデュエルには全く触ってないので、今調べました。
    ルークってライバルいるんですねorz

    ちなみにシルドラが銀色なのは完全に偶然です(´・ω・`)

  • ループコンボ対策で逆にどツボにはまったりしたら面白いw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\


    それは……ありそうですね(´・ω・`)

  • カーバンクルビースト

    赤いライオンならレオだと思ったんですが違うみたいですね。

    カーバンクルの進化はあと何種類になるんだろう((o(´∀`)o))ワクワク

    活躍が楽しみです。

    デッキは最初に決めた相棒によって決まる。
    なぜならその相棒が自分に合うカードを引き寄せるからである。
    相棒との絆が強い又は大切にしていると新たな姿になり真の力を発揮する。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    カーバンクルの進化は色々出したいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 「繰り上がりなんて甘い事象は一度も発生した事ない」って、さらっと書いてるけどやばすぎない? 創立以来誰もトップ6を維持して卒業したことないってこと?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*´ω`*)

    卒業による繰り上がりがなかったという意味ですね。
    もちろん普通にヤベーですが。


  • 編集済

    カードゲームもできるギャルゲーでするコト 、勉強、サモン、 それから……高校の3年間に女の子と仲良くなれる。
    好感度が最も上がり易いのはヒロインであるソラ…の筈なのだが、進めると何故かアイの好感度も上がり易くなっている。
てっきりソラがボールを投げてくれるものと思っていたら、アイが現れて驚いた_(:3」z)_

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    なんかみんな好感度上がりやすいですね(すっとぼけ)


  • 編集済

    原作ヒロインですよ、原作ヒロイン。これってアレか?主人公に感化されて、貴方と戦えて初めてサモンファイトが楽しいと思えたの。ありがとう。
    そして主人公に惚れてしまうみたいな展開になるのか?アニメだとしてもそんなチョロインいるわけないか。……いないよな?(  ᷄ᾥ ᷅ )推すわ。
    事件の黒幕からやってきた侵略者達によって、町が破壊され、住人達の多くが次々事件を巻き込まれ、僅かに生存している者達が残っており、彼らは黒幕へ反抗するの未来しか見えだ……。
    住人A 「OTK ボンバー魔」
    住人B 「OTK デッキ破壊蛇姫」
    住人C「OTK 皆殺しキュップイ」
    黒幕一味「家に帰りたい_:(´ཀ`」 ∠):_」
    本当にカードゲームアニメの世界は地獄やでぇーフゥハハハハハハァ!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    音無先輩はきっとチョロイン(願望)

    うーん、この街は世紀末ですね(白目)


  • 編集済

    ファンにとって思い入れのアニメを体感できるとして、好きなアニメで見た場所(俺より強い奴に会いに行く)だから、とテンションが上がる気持ちは理解できます。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    究極の聖地巡礼なのでテンションは爆上がりです(*´ω`*)

  • 一狩り行こうぜ!(殴り込み)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    letsハンティング!(殴り込み)

  • うぽつですヽ(=´▽`=)ノ
    学力なんてこの学校にはあってないようなものの扱いですね。
    六帝やらSクラス優遇やら教育以前に高校としてぶっ飛んでますね(-_-;)
    「学校」の体制がまだできているのが奇跡としか・・・
    せめて伊達先生はマトモであってほしい

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    伊達先生はきっとまとも……鎧武者ですけど(*´ω`*)

  • うんうん、GXのブルーとイエローみたいな感じだな(・・)

    誤字報告 2件

    学校の名前とザコ太郎がツルギとの会話
    「任して」☓  「負かして」○

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    誤字報告ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

  • 帝シリーズ………うっあたまが………

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    帝……星6? なんの事ですか?(すっとぼけ)

  • シルドラって、ああ。
    なに、6帝と言ったら、雷帝、氷帝、炎帝、地帝、風帝、邪帝じゃないのか?もちろん一位は邪帝で。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    邪帝は僕も大好きです(´∀`)

  • 炎神の通り名は炎帝で決まりとしてw、ツルギの通り名がなにになるのか気になる

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    さぁ、二人の二つ名は……何になるのでしょうか( ˘ω˘ )????
    そもそも二つ名がつくのか( ˘ω˘ )????

  • うぽつですヽ(=´▽`=)ノ
    六帝評議会ってサモンが強ければなれるものだったら相当イカれてますね。
    サモンが強ければ何でもできてしまうこの世界の闇の部分が見えてしまってる・・・
    財前といい「サモンが弱い人は人権がないのも同然」と考えている人は多そう。

    楽しくサモンさせないやつにはツルギのワンキルを!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    そうです。そのイカれているパターンのやつです。
    恐ろしい組織ですよ。
    ワンキルしなきゃ。


  • 編集済

    精霊だ…………!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

    ツルギよ精霊が見えるようになったのか?

    それか精霊自身が覚醒しそうな人間に見えるようにしているのか?
    品定めのために。

    とにかくガッチャエレメンタルヒーローの相棒みたいにツルギとカーバンクルの日常生活でのやり取りが楽しみです(⌒▽⌒)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    はたしてシルドラは何故見えたのか……それはまた後々のお話し(*'ω'*)

  • 校長をサモンで負かして入学式ジャックするっきゃないなこれはw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    そんな事はしない……はずです(´・ω・`)

  • うぽつつつつつうううううです

    こうして聖徳寺学園は魔改造の第一歩を踏み出したのでしたーーと

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    魔改造(?)始動!


  • 編集済

    とりあえず校長先生にサモン仕掛けて寝れるようにするしかねぇな()

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    うーん、発想がサモン脳(*'ω'*)

  • そして長い校長先生の話が始まる……………。

    そこっ!!寝るな!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)


    ……スヤァ( ˘ω˘ )

  • 青春してるなぁ………(´;ω;`)ブワッ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    ここから青春が始まります(≧∀≦)


  • 編集済

    アニメの物語を目指すにはまだまだ強くなる必要がある、そのためにはファイトの腕前を磨くのは無論のこと、デッキの内容ももっと洗練させていかねばならないな。
    ツルギは何でこんなに分かりやすいのにソラの好意に気づかないのだろうか?
    これも主人公ならではの鈍感力みたいなもののせいか?ツルギ、君はただのモブだよなぁ〜

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    ツルギ君はまだまだ強くならないと、生き残れないでしょうね。

    そしてツルギ君は……なんで鈍感なんでしょうね(´・ω・`)???

  • 第3部も最高に楽しかったですぜΣb( `・ω・´)グッ

    CEOだのウイルスだの今後の布石もあってワクワクしますね!

    次も楽しみにしてますぜ!

    あと、科学者が居たりブイドラがしゃべりたりしてるのは、ひょっとしたらあの世界の太古の昔には超文明でカードのモンスターと共存共栄とかしてたりするんだろうか……(デュエマ脳)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    色々布石は置いておきました(*'ω'*)

  • 第三部 完! !\(`д´)ゝ!
    お疲れ様です!
    エンジンの使うVギアは「ギア」ってついているぐらいだからアームドカードになんかしら関係してそう。メタいけど主人公と販促要素的にも。
    んで、ツルギくんもうアームドで悪い事考えてますねこれはw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    炎神とアームドカードに関しては……また後々のお話しで。

  • 主人公、改造されるんだ…w

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)


    魔改造ルート突入(?)です!

  • ツルギがアニメ主人公のライバルポジになったか。本来のライバルポジのキャラも居るはずだから、そことの関係もどうなるのか気になるなw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    ライバルキャラの1人って感じですね>>ツルギ

    本来のライバルは……ウフフ(๑・̑◡・̑๑)

  • 一方その頃

    〇〇小学校6年男子03
    発表されたアームドカードを求めてカードショップに来たんだけど……………。
    スッゴい行列だった……………。
    あまりの多さに1人3パックまでって張り紙があったよ。
    そしてアームドカードを手に入れた人の声とハズレて手に入らなかった人の声で現場がカオスになってるぜ~。

    〇〇小学校6年女子06
    そういうあんたはどうなのよ?(ー_ー)

    〇〇小学校6年男子03
    (ΦωΦ)フフフ……知りたいかい?

    当たったぜーー!!
    TVで出てたSRじゃないだけど嬉しい(*´∀`)


    〇〇小学校6年男子21(委員長)
    私も当たった。
    これで対蛇姫用のデッキを強化してリベンジしてみせる。
    今度こそ〇〇小学校主席の座を取り戻す!!

    〇〇小学校6年卯月の友達以外全員
    頑張れ委員長(笑)

    と言うやり取りがあったそうだ。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    委員長……彼の犠牲は無駄にできない!

    そしてアームドカード当てた小学校よ、おめでとう。

  • 炎神くん合格発表の結果じゃなくてまず先にカードについて聞いてくるの笑ったwww

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    これぞサモンバカの主人公ですよ!

  • 元ネタはデ〇エマのクロス〇アかな?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    イメージ的にはそれとか装備品とかブレイブとか色々ですね。

  • アームドわくわく!
    これは事件の匂いがするねぇ!
    これからもたのしみによみます!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    事件……何が起こるんでしょうね( ˘ω˘ )?

  • 主人公魔改造編開幕!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*´꒳`*)


    果たしてどれだけの魔改造を受けてくれるのか……

  • オロチだったから強襲の方かと思ったらシャコさんのほうでしたか

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    某ガイルは僕も大好きです(*'ω'*)

  • ソリティアの単語を見て、なぜかエグゾディアが浮かんだ…(笑)
    手足揃ってデッキから本体だけ除外された思い出…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    本体……(´・ω・`)

  • 第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    クロノス先生みたいな立ち位置の人キター!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    どちらも良い先生ですよ。

  • 第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    系統:勝利
    主人公のためにあるような系統w

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\


    これぞ主人公の系統ですよ!

  • 第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    だろうな。主人公だからピンチの時で最高のドローを持ってくるね〜
    ツルギ、どのようなクラスに振り分けられるのか……わくわく

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    主人公にインチキドローは必須です(オイ

    ツルギ君のクラスは……また後々お話しで( ˘ω˘ )

  • 第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    ここにきて遂にハンデスカードが!!
    まあマナコスト概念のないサモンですから強すぎるとクソゲーになるから致し方なし
    マッドネスカードも低レアリティで売っていそう

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    ハンデスはどうしても強くなっちゃうんですよね(´・ω・`)
    マッドネスは……間違いなくレアリティが低い(?)


  • 編集済

    第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    勝利竜 ブイドラ

    カーバンクルと一緒で進化しそうな名前で【小さいドラゴン】大きいドラゴンになったら皆が思う名前になるかもしれない。
    ( ̄ー ̄)ニヤリ

    そして喋る。
    定番の精霊かな?

    何気にカーバンクルも召喚してないのに鳴き声をだしたり自爆させることを言ったら驚いた反応をするから精霊の可能性大。

    ブイドラが攻撃するところでおかしな言葉使いがありました修正をお願いします。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    ブイドラとカーバンクルは、仲良くなれそう( ˘ω˘ )


    そして誤字報告ありがとうございます!
    修正しました。

  • 第六十三話:藍のVギアへの応援コメント

    出た!アニメ主人公特有のインチキドロー能力!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    お約束!


  • 編集済

    普通が通り過ぎて高等になり、遂にプロテクニックに突入か・・・・・・
    学園で個性豊か(百鬼夜行)な仲間達と競いあいながらも、勝敗より純粋にファイトを楽しむ、だんだん楽しくなっている。

    作者からの返信

    ツルギ君ますますサモン楽しんでおります(*'ω'*)
    良いことですね! なお対戦相手は……

  • 第六十一話:鉄壁の守護兵への応援コメント

    アニメ物語の入学試験名物、階級が分けられており。実技も大事だが、一般教科を学ぶことも極めて重要だ。偏った能力を持った生徒は問答無用で下位クラスだ!!!!
    主人公と入学試験での成績に問題があった者で下位クラス構成されてるとの約束。
    ツルギの脳みそはもうゼロよ!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    果たしてツルギがどのようなクラスに振り分けられるのか……それはまた後々お話で( ˘ω˘ )

  • 教官もサモン脳
    そしてアニメ第一話

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    サモン専門学校ですからね〜。勿論教官もサモン脳です(*'ω'*)!

  • うぽつです!!
    バディファイトの必殺技みたいなカードですなエクスプロージョン
    無効化を無効にするカードはやっぱどこでも強い(*´∀`*)
    ライフ4以下・・?うっ頭が・・・

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    必殺技はロマン!
    ガルガンチュア? なんのことですか( ˘ω˘ )?


  • 編集済

    トリックエスケープを使った時ですがツルギの場はカーバンクルが破壊されて手札に戻ったからコボルト・ウィザードとドッペルスライムしたいないはずなので3点回復じゃなくて2点回復だと思います。

    手札の枚数の修正もまだですよ

    速水はツルギなら大丈夫だと思ってツルギが強いと言ったからVのファイトを最初から見ていそう。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(´∀`=)

    あっ、数字の入力ミスですね。
    ご報告ありがとうございます。修正いたしました。


  • 編集済

    出やがったな。隠された効果。
    ファイナルトリック以外のトリックカードって元々この枚数だったのかファイナルトリックのために増やしたのかどうかが気になった!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    実はそんな効果もあったんですよ。

    トリック系のカードは元々それなりの枚数を作ってあったんです。
    実はファイナルトリックの方が後付けだったり( ˘ω˘ )

    編集済
  • 第六十一話:鉄壁の守護兵への応援コメント

    流石教官、強い

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます╰(*´︶`*)╯

    学園の教師は伊達じゃ無い!

  • 第六十一話:鉄壁の守護兵への応援コメント

    アップありがとうございます。
    応援しております!
    ヒーローフラッシュですかね?
    次話を期待してます!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    何をするかは……次回のお楽しみです(´∀`=)

  • 第六十一話:鉄壁の守護兵への応援コメント

    うぽつです!!
    この試験のやる意図は
    ・プレイング ・デッキ構築 ・ルールの理解
    とあと何を見ているんでしょうかね?
    受験なのでただ勝ちゃいいって言うわけではなさそうですが・・・

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    試験で見るポイントは上記3つ+単純な強さもあります。
    一応勝敗はあまり関係ないですが、やっぱり勝った方が評価は高くなりますね。

  • 筆記試験で落ちたら笑うけど
    まさかね?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    それだけはない……はずです(´・ω・`)
    大丈夫だよね、ツルギ君?

  • ゼラニウムメンバーでサモン除く成績は
    速水>>アイ ソラ>>>>(超えられない壁)>>>>ツルギくん エンジンくん
    て感じかね?勉強は頑張らないといけないですね(笑)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    大正解!
    勉強は大事です( ˘ω˘ )

  • 入試ファイト、パワーワードだなw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    パワーありますね( ˘ω˘ )

  • 入学試験の先生………

    これはグレートティーチャーの予感ナノーネ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    GTO!?

  • アニメ版主人公& ライバル&メインキャラ
    「光の創造神、古代神、光の神官、決闘王」
    敵側のキャラ、ボスキャラ
    「時械神、破滅神、幻魔、地縛神」
    ツルギ
    「あっ、通りすがりの一般人(モブ)だ!?覚えておけ!ドロー!!」
    戦力バランス可笑しいな……

    作者からの返信

    ツルギ君は自称一般人( ˘ω˘ )

  • 原作主人公の魔改造がはじまってしまうw

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    魔改造不可避!

  • アニメ主人公 遊戯王GXの十代みたいな感じの主人公だね。

    デッキは焦らすね〜。

    さぁ、受験ファイトだ!!

    ツルギよ格好良くない二つ名の代名詞のコンボはすっごく印象に残るから正統派の勝利を祈る
    (`・ω・´)ゞ

    頑張れ隕石災害(メテオディザスター)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    さぁツルギ君、どんな方法で受験を乗り切るのか!

  • 面白かったです。応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


  • 編集済

    この後の展開は

     1.アニメ主人公は暇を持て余している
     2.ファイト出来るお隣さんに出会う  
     3.目と目があったら「ファイトしようぜ!!」
     4.ツルギは逃げられないようだ

    だね👍

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    この後は……ウフフ(๑・̑◡・̑๑)

    編集済
  • もしやVV-8!?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\


    某EXターンを得る禁断とは関係ないですが……個人的にはあのカード大好きです(*'ω'*)


  • 編集済

    エンジンをブイブイ言わせるんですね!
    と言うことは、機械と言うよりも別枠のロイド系みたいな車やバイクや飛行機から始まりジェットやロケット最終的には合体ロボ!
    とメタ読みしてみる。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    炎神の使用デッキは……ウフフ(๑・̑◡・̑๑)

  • 二人の父の過去が明らかに・・・!!
    そういや元の世界での天川家はどうゆう扱いになるんでしょうかね?
    行方不明扱い?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    元の世界での天川家は……どうなってるんでしょうね( ˘ω˘ )?

  • これアニメファンからしたらめちゃくちゃ感動しそうだなぁw
    ツルギがどれくらいアニメ好きか知らんけど、原作のストーリー知ってるんならそれだけでめちゃアドバンテージやでぇ…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    もうツルギ君の感情はぐちゃぐちゃ!
    原作ストーリーの知識はありますが……果たしてどれだけ役立つのか( ˘ω˘ )

  • エンジン…名前からして大丈夫?機械族とかレッドゾーンとか使ったりしない?現状、この世界においてソレは死亡フラグぞ?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    ご安心ください、機械は関係ない……はずです!

  • アメリカンに積まれていい音立てそうなお名前してらっしゃいますね、主人公さん……ところで私はバルカンクラシックが好きです

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    いいエンジン音出ます(?)

  • 主人公だ!これは強敵の予感……

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(´∀`=)

    主人公……絶対強い(確信)

  • 主人公キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    この世界ではどうなることやら(1ターンキル)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    ついに主人公が出ました!

  • ビクトリーのVッ! 原作主人公かー、どうなることやら。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    そうです! ビクトリーのVです!

  • 主人公は炎系主人公なんだ
    王道!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    王道主人公(?)です!

  • vエンジン………?

    まさか…………

    次も楽しみにしてますぜΣb( `・ω・´)グッ

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(*'ω'*)

    ついに主人公が出ましたよ!

  • うぽつです!!
    女に刺される兄貴と男が逃げ出す妹と爆発ジャンキーのマザー・・・
    天川家の株が偉いことになっていますな(笑)
    ミドガルズの元ネタはシャ◯ガイルかな?

    卯月の闇人格発動してて草 数年後黒歴史になってそう(*´∀`*)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    天川家に、常識を求めてはいけない。
    ミドガルズの元ネタはそれで正解です(*´꒳`*)
    シャコ大好き

  • 途中、羽賀がいたなw
    流石です。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    虫ではないけど、虫野郎駆除だ!

  • 絞殺完了☆

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    イエーイ!

  • 特殊勝利はロマンと言えどデッキ0枚は調整が難しそうだな。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    故にロマン砲ですね(*'ω'*)

  • 面白くて一気読みしました。
    妹ちゃんの勝利おめでとう㊗️
    某水上第九院のLOで勝利が元ネタか〜。
    相手のデッキをLOできないとわかると自分のLOで勝利する戦法に変えられるとなると相当強いデッキだな。((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    某ガイルは大好きです( ˘ω˘ )
    卯月のデッキはすごく強いです。


  • 編集済

    登場するヒロイン、皆は素敵な恋に憧れるお年頃で、全員重いですねー良好な関係を築きつつ、悲しみエンドを回避するできるか……
    ヒロイン同士を壮大な戦い(正妻戦争)が勃発するかもしれません……
    カードゲームアニメの世界にバトルも、ラブコメも、修羅場も、あるんだよ

    作者からの返信

    悲しみエンドは絶対に回避する(´;ω;`)!!!
    でなきゃツルギ君が刺されちゃう!!!

    カードゲームアニメの世界でも……女の戦いはあるのでした( ˘ω˘ )


  • 編集済

    やはり、特殊勝利はカードゲーマーの憧れ。ピンチに変わりで見事に勝利ことができたら、それは最高のロマンと言えるでしょう。
    やはり我が妹育て方はまちがっているかなぁ!?(´∀`)by ーツルギ
    執筆お疲れ様です。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます\(//∇//)\

    特殊勝利はロマン(確信)

    妹には英才教育を施したツルギ君でした(´∀`=)

  • 卯月に近づく悪い虫認定されと・・・爆殺!
    悪い虫絶対殺すマンーツルギくん
    「虫除けはしっかりやっておかないと」
    粉砕!玉砕!大喝采!

    作者からの返信

    悪い虫は駆除するに限りますからね(*´꒳`*)

  • 第五十四話:母、ボンバーへの応援コメント

    初心者向け安心安全な OTK デッキ、交互に攻撃ターンを交代しない、連続ダメージで相手のライフポイントが0になった笑顔の絶えない(凶悪)天川一家、勿論、母や妹も……

    作者からの返信

    笑顔で相手を瞬殺します( ˘ω˘ )

  • カードゲームにはかわいい動物たちが突然変異でドラゴンに変身するとか、あらゆるモンスターが突如ロボットに変形するとか、それはキーカードとして当然だよねー。


    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます(≧∀≦)

    キーカードの突然変異は基本ですね。