応援コメント

第十話:チンピラを片付けよう」への応援コメント


  • 編集済

    同じクラスの赤翼あかばねソラっさんだ。
    →赤翼あかばねソラさんだ。
    ではないでしょうか。

    下記、修正がされていないようです。
    フン、いいぜ。受けてらる

    受けてやる
    ではないでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    誤字ですね、修正いたしました!

  • 何百マンにもなる資産として扱えるのに売買に証明書が必要なわけではないカード。私刑が可能な世界観。
    強くならなきゃいけないが、なればそのために集めた資産が狙われるクソ面倒な世界だな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪♪♪


    そうなんですよ。面倒臭い世界なんですよ(´・ω・`)

  • ああ、危惧した通りやっぱりワンキル可能デッキだったのか……防御札が初手で来ないと即死とか運ゲーが過ぎるっぴ……。
    というか、主人公くんが本格的に子供向けのカード販売促進アニメの登場人物みたいになってきたな。
    川に落ちたデッキを追って自分も飛び込むとかホントにお前先日までリアル世界の住人だったのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    はい、ワンキルたくさん出来ます
    ※なおカードプール差によるもの

    これでもリアル世界出身……なんですよね


  • 編集済

    「昔から決まってんだ、カードを大切にしない奴に、強い奴はいないってな!」
    あるカードゲーム漫画の主人公のセリフですが、その通りでした。というかツルギくんが反則レベルのコンボ決めたので結果論みたいな感じにはなりましたが。

    それにしてもカード単価が信じられないくらい高い世界なのででいちゃもんでデッキパクリ+敗北の腹いせにデッキ破棄は一発で有罪、場合によっては死刑でしょうね……。


  • 編集済

    このカードを物理的に奪える仕組みは余計だったきがする><
    召喚器と本人とカードを認証登録してカードを盗んでも使えないとか自動で召喚器に戻ってくるようにしておかないと…カードは絶対に持ち歩くことになるから一人になれないよね、強盗が勝利すぎる。

  • 流石にこの世界ならガチ犯罪に当たるじゃないw?

    カード売るとき特に来歴を問わない、カードを奪うのは勝たなくでも暴力で行ける…主人公はすぐ引っ越しして大量のボディガード雇う方が良さそうw学校で連勝してる時点で多分地元の違法集団とかで話題になってる

    作者からの返信

    カードの強奪等は普通に犯罪ですね(´・ω・`)

    編集済
  • 覚悟しろよこの虫野郎!

    みんな彼を思い浮かべるんだなw

    カード社会でバトル関係なしのデッキ強奪からのファイトに負けての約束不履行って結構重い罪になりそう

    作者からの返信

    虫野郎はダメですよね(´・ω・`)

    ファイトに負けてからの約束不履行もそうですけど、カードの強奪と廃棄は普通に犯罪なのです(´・ω・`)

  • この虫野郎!

    いや、これはまだか……

    人のデッキを捨てるとか闇のゲームがやりたいらしいな……

    作者からの返信

    そういえば虫野郎もカードを海に捨ててましたね(´-ω-`)
    カードは大切に扱わなきゃですね

  • えぇ…サモンの世界なのに…これは死刑ですね!(100$の笑顔)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪
    流石に死刑ではないにせよ、多分一発で実刑ですね( ^ω^ )

  • あまりにも早い決着でワロタww
    サモン至上主義の世界で負けたのに、約束破った上にデッキを川に投げ捨てるとかやべーやつやん!!わりと罪重そう

    作者からの返信

    そうなんですヤベー奴なんです。
    実は本編で描写する隙間が無かったので完全に省いたのですが……
    このチンピラはこの後警察に捕まってます(しかも刑事罰)

    カードを粗末に扱うのはダメ、絶対!

  • 連載嬉しいです。更新頑張ってください

    作者からの返信

    ありがとうございます♪
    頑張ります