エピローグ

 見慣れた十字路から延びる道には今日も何もない。

 この道を僕はいつも通り一人で歩いていく。

 十字の交点に、朝比奈さんはもういない。


 それでも僕の毎日から、彼女がいなくなってしまったわけではなかった。


 彼女を見送ったあの日。

 さすがに学校には戻れずそのまま家に帰ると、玄関の前に見覚えのあるものが置かれていた。

 白い傘だ。急いでいたのか、雑に結ばれている。

 そしてその白の裏側には青が垣間見えた。この青は彼女専用の晴空。

 慌てて僕がその傘を手にすると、中から一枚の封筒が落ちてきた。

『おはよう、唐沢くん。今日は直接言えないから手紙にしました』

 そんな文章から始まる、可愛らしい文字で書かれた手紙。

 転校の事情や今まで言えなかったことへの謝罪、引っ越し先での暮らしなどが彼女の言葉で綴られていた。便箋二枚にわたって、びっしりと。

 締めくくりにはこんなことが書かれていた。


『私はいつかこの楽しい日々を取り戻しに来るよ。諦めない』


 無敵かよ、と僕は笑ってしまった。あまりにも彼女らしい。

 別れの言葉はなく、末尾には彼女のフルネームと11桁の番号が小さく一緒に添えられていた。

 ――確かに今、この町に彼女はいない。彼女の声は聞こえない。

 でもあの毎日が終わったわけじゃない。

 道は途切れても、きっとまた繋ぎ直せる。

 そう思えば、こんなのかすり傷だ。

 十字路の交点に差し掛かった時、ポケットに忍ばせたスマホが震えた。画面に表示されたメッセージを見て「すごいタイミングだな」と笑う。

 僕は彼女と同じ言葉を返信して、もう一度ポケットにしまった。

 そうだ。あの傘いつか返しに行かなきゃな。

 梅雨も終わってしばらく出番はなさそうだけど、神様は意地悪だから油断できない。

 早めに返そう。今度、雨が降る前に。

「……ああ」

 空を見上げる。

 僕は一人、灰色で平坦な道を歩き出す。

 本日も晴天なり。



(了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

十字路の交点にて空を見る 池田春哉 @ikedaharukana

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ