応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第158話 母親への応援コメント

    ヒロインどうしが出会ってしまったか、どうなることやら

  • 第155話 全日本選手権⑧への応援コメント

    郷田勝っちゃったよwww

  • 第148話 全日本選手権①への応援コメント

    早いよ、松平www

  • 弱虫ペダルがそんな感じやね

  • 有名人になったなーwww

  • おお逆になにかあるのではと勘繰ったが1位とれたか良かった

  • 第83話 あゆみと立花②への応援コメント

    お前が言うなwww

  • 題名来たコレ

  • 作戦勝ちか基礎があったからついていけたのだから誇れる内容だな

  • 第37話 ピンクのコルナゴへの応援コメント

    やったね憧れのふたつなだ

  • おおっと口を利かない期間で他の女がぐいぐい来てるいいぞもっとやれー

  • 第34話 浅輪春奈への応援コメント

    いやー青春だねー

  • 優勝めでたい

  • 第26話 反省会への応援コメント

    着実に力がついているって感じがいいですね

  • 第23話 冬希、合格の理由への応援コメント

    ああやっぱりドラフティングすると不合格かー試合じゃないのに自分の力以外を借りてる時点でアウトだわな

  • 第19話 セレクション:面接への応援コメント

    自分の信念を貫けるのはさすがやで

  • 第14話 クリテリウム②への応援コメント

    おお初心者が6位は快挙やね

  • 事故こわい


  • 編集済

    第10話 冬希の成長への応援コメント

    アウトの中でもセーフよりしかしアウトなのだ!弟がつかれてるかもともらったとかならお姉ちゃんやさしいなのかな

  • 3位の人本当にうれしかったんだろうな

  • 始めての試合すべてが教材・・・いいね

  • 第6話 目標に向かってへの応援コメント

    担任が敵はもし推薦入試だと厳しかったな、自己推薦だから大丈夫なわけか

  • 第4話 はじめてのライドへの応援コメント

    初日からハードな訓練いったな

  • 人との掛け合いが楽しい。くすって笑える

  • お客様は神様ですなのに神殺しとかよく首になってないなwww


  • 編集済

    第242話 優子の望みへの応援コメント

    優子ちゃんの人生が動きだした!
    冬希くんは稀有なケミストリーだ。

  • 第241話 鈴木の決意への応援コメント

    GJ 冬希!

  • 第241話 鈴木の決意への応援コメント

    冬希は、見ている視界が
    未来視的な感じで
    見えたものに、最善の手を差し伸べてる…
    嫉妬しそうだ。

  • 第241話 鈴木の決意への応援コメント

    >青山冬希という1学年下の尊敬すべき男

    あらあら、全く自覚はないけれど周囲に大きな影響を与え始めてるのね

  • 第240話 目覚める才能への応援コメント

    自転車に乗馬にカートに将棋に……病状や葬儀など、作者の知見が厚くて深い。
    そして冬希が女の敵w

    最新話に追いついたので、気になる点を投下しておきます。34話の感想と同じで漢字の無変換はスルーしてます。あくまでたまたま気付いたものなので、他にも見落としはあるかと。

    41話 三回戦:A.馬車(1) VS A.馬車(2)〜A貴族同士の内輪揉めw
    75話 ストレスと感じながら〜「を」
    108話 舞川と今田が追えば〜「近田」
    126話 日向言葉に〜「の言葉に」
    170話 メイン集団は、膨れ上がった逃げ集団に捕まり〜メインと逃げが逆
    178話 体にダメージが与える〜「を与える」
    191話 坂東に対する口を〜「愚痴を」
    199話 腕立てや復帰のしている郷田〜「腹筋を」
        設けてほしい〜「欲しい」
    200話 我慢のステージになりかも〜「なるかも」
        逃げ集団を追いか、〜「追いかけ」
    203話 急ブレーキとハンドルで操作で〜「ハンドル操作で」
        次々に現れる選手達の慎重に〜「選手達を」
    204話 葛折の下りを丁寧の〜「丁寧に」
    207話 サーキットは道ばはが広い〜「道幅」
    208話 きれいの舗装されて〜「綺麗に」
        コースの特徴も特徴も〜「特徴も」重複
    210話 チンタラは走ってる奴らを〜「は」が余分
    213話 実際に最終ステージで山賀は、実際には〜「実際に」重複
        後続が仕掛けを阻止〜「後続の」
    217話 運び出し、組み立て部室の〜「組み立てて」
    218話 姉や両親を越さないように〜「起こさない」
        洗濯物出すと〜「洗濯物を」
    219話 一頻り話終わった後〜「話し終わった」or「話が終わった」
        郷田に行った。〜「言った」
        残されていないこと〜「ことを、」
    220話 考えていまい、〜「しまい」
    221話 穏やかの表情をしていた〜「穏やかな」
    222話 冬希が、葬祭場の入り口で〜「冬希は」
        冬希は、郷田の側まで歩いて行くと、〜「冬希が」
    223話 郷田も座敷に部屋に戻った。〜「座敷の」
        浅輪さんは元気にやっているかのか〜「いるのか」
    224話 生きつているということ〜「生き続けて」
        靴下を裏に脱いでに怒られる〜「に」余分
    227話 3つ取り上げると、2本をボトルゲージ、2本を背中〜3つ?4つ?
        マルケっティ〜「ッ」
    229話 このままゴールと獲る〜「を」
    231話 過去の戻っても、結局〜「に」
    234話 やることに中には〜「の」
    235話 センサーにつかづけると〜「近づける」
    236話 頭に入っってこない!〜故意か迷うけど「っ」が余分
    238話 スタンドを滑り込ませる〜「スタンドに」
        チェーンについて汚れ〜「ついた」
        アルバイトなどやってこと〜「やったこと」
    239話 披露の色〜「疲労」
    240話 春奈と一緒にやるとの〜「やるのと」

  • 第240話 目覚める才能への応援コメント

    自転車アニメを優子ちゃんが作るなら動画サイトで6分弱の「HILL CLIMB GIRL」をみておくのも良いかもね。

    真理ちゃんもいずれ自分探しに出かけたくなりそうな感じ?

  • 第240話 目覚める才能への応援コメント

    そーか、そうやって事は進むのか
    知らぬは…って事か

    いつ見られても
    いつも見られてるも

  • 第240話 目覚める才能への応援コメント

    あおはる……だなぁ

  • 第240話 目覚める才能への応援コメント

    まり、ジェラってますな…

  • 第34話 浅輪春奈への応援コメント

    一番笑ったのでここでこれまで気付いたミスなど投下しておきますw
    青春盛り上がってきた!

    なお、赤沼の「待て」が「まて」になっているなどは故意か判断しかねるので載せていません。

    2話 次のその二つ名で〜「次に」
    3話 店に前に集まって〜「店の」
    5話 だれからも強制さ〜「誰」
    13話 前の方でスタートできるよう〜「ようにしよう」
    14話 集団はかなりシュリンクされて〜初出の用語なので解説あれば?
    24話 女子生徒のラブレターを〜「生徒に」
    25話 6分30秒~6分30秒〜差がないw
    26話 <i574866|37150> 文中に残骸が
    30話 35歳~45歳だろうだから〜「だろうから」
    31話 パンツに穴が開いて〜「空いて」
    32話 なぜ〜行わなければならないか〜「ないのか」

  • 第239話 優子の成長への応援コメント

    門外漢なので将棋はよく分かりませんが、冬希のいる場所よりも修羅の世界だと感じてしまいました。

    さて、お礼は大事よ。

  • 第239話 優子の成長への応援コメント

    影響は与えもし、受けもする。
    気付きは、早いか、無いか。
    それが人としての成長
    ただ流されるのでなく
    抗ってこそ大願に渡れる
    航海して後悔せず
    漕がないと!

  • 第239話 優子の成長への応援コメント

    次回は劇的ビフォーアフターが見れそうで楽しみです♪

  • 第238話 華やかな世界への応援コメント

    ツアーの最後は冬希のローラー見学からのサイクリングもいいですねw

    体動かした方が良さそうな娘さんではある。
    ピザではないけど。(とピザが言ってみる)

  • 第158話 母親への応援コメント

    全ワイが泣いた…
    (´・ω・`)

  • 「裕理と仲良くなったようだな」
    「はい、尊敬しますよ」

    最後のやり取りが気になりました。
    尊敬しますよってどういうイントネーションで言ってるのかわかりませんが、ちょっと冬希君のイメージと合いません。脱字なのでしょうか?
    「はい、尊敬してますよ」なら解るのですが、個人的なイメージだと……

    「裕理と仲良くなったようだな」
    「はい、尊敬してます」

    こちらの方がイメージにしっくりきます。

  • 第237話 姉のありがたさへの応援コメント

    うんと、私は納得した。
    きっとこの流れは、優子と言う準ヒロインを本当の意味でのヒロインにする為の布石なんだろう。

    原石だと思った。トパーズだろうかブルーサファイアだろうか

    固い意志を持つ、そして自分を探し求める少女はどんなカットをご所望だろうか。

    冬希「高速ダイアモンドカッター」の異名を継げるのか!

    みんなやさしい家族!
    そこに姉あり!
    冬希あり?

  • 第112話 第9ステージ結果への応援コメント

    なんかもうね…青山は柊先輩とトレインしてゴールインしたらいいと思うのん…
    (´・ω・`)


  • 編集済

    第237話 姉のありがたさへの応援コメント

    地雷臭ハンパないけど、どんな展開になるか期待。カートレースもまた刺激受けそう。

    冬希くんは畏れ入る程の気配りの達人、すごくない?
    そして青山家、理想的な一姫ニ太郎です。
    お母さん楽だわ〜

    ありえないけどこんな扱いを菜々ちゃんが知ったら憤慨しそうだw

  • 第236話 優子の違和感への応援コメント

    新しい女の子引っ掛けてる暇があるなら早く春奈を迎えに海外に乗り込むためにバイク回さんかい!!!

  • 第60話 不安と向上心への応援コメント

    荒木さん、超ピンチ…
    (´・ω・`)

  • 第38話 予選会への応援コメント

    ここまで読み進めて思ったのだけども、荒川さん、ピンチでは?w

  • 第236話 優子の違和感への応援コメント

    振り返ってみれば、とんでもない高校一年生。
    しかも入学前まで競技歴無し。
    このスーパー一年生、ホンマに大スターやわぁ。

    さて、取り敢えずこの娘を表の現実世界へ引きずり出そうか。

  • 第236話 優子の違和感への応援コメント

    描くだけ専門のアニメーターを目指すのか作品を世に出す作家を目指すのか、ゆくゆくは?
    頑張れ。人生経験も必要だよ多分。
    どうやって経験積もうか。

    動画、こうしてみると凄い戦歴。

  • 第235話 優子一家との会食への応援コメント

    先生

    意外性バッチリです

    してやったりでしょうか

    参りました。

    その上、交友を深める2シーズン付

    姉達は、春奈さん枠をも・・・

    これで2シーズン+2+パパ枠



    で、優子さんは最近ない設定の女子ですね。新ジャンルぽいなぁー

    GO イング舞 ウェゐ

    うまい!

    ここ数年で一番の驚きでした

    頑張ってください

  • 第235話 優子一家との会食への応援コメント

    お寿司の呪縛、拘束スプリンター(笑)

    なんかハイソな環境にスッと納まる青山くんの社交性はもはや何者?優子さんに目指させたいところだけど、見てないんかい!

    この人脈から作者さんならナンボでもお話し広げられそうだけど…他のライバルたちの話も読みたいし、ジレンマである(笑)

    最悪の出会いがプラスに変換する時、そりゃすごいですわなぁ。楽しみ。

  • 第234話 新たなる出会いへの応援コメント

    来た!何やら分からんがなんかきた!

    めちゃ破天荒な印象の何か。でも意外と礼儀正しかったり、筋通ってたり。それでいてまだ世間知らずな面もあって、と妄想w

    コレも運命的!
    個人的には5歳下(推測)のあの子が有望と思いつつ、青春のワチャワチャの気配に喜んどりますw。一転深刻な話の可能性も少しありそうですね。

    勝手な夢ですが、違うチームで出場した三人の日本人選手が垣根を超えて一丸となって誰か一人、ツールで一勝を挙げる、そんなお話がないものかと思っています。
    現実で起きてくれたら凄いんですけどね。
    まだ凄い選手も居そうですし、今後の展開たまりませんね。






  • 第234話 新たなる出会いへの応援コメント

    いいね

  • 第233話 父と娘への応援コメント

    お父さんはうれしい!


  • 編集済

    第233話 父と娘への応援コメント

    ゴメン、運命的な出会いコレからだったのを読み間違えてた…

    どんな出会いもある意味運命的!
    追記
    ちょっと気になったのはレースを振り返っての冬希くんの感想や分析がやや少なかったことでしょうか。まだこれから話題に出てくるのかも?フェルナンドらの一流のスプリントをどう感じたのかなぁ。
    坂東弟についての分析は最高でした!(名前間違って認識してた、汗)

  • あかん

    坂東兄弟

    スルメか、昆布か

    うまい物には訳がある

    人に左右されず、前を向いて曳いて行く。

    押しも押されぬアシスト血統

    要は中身!

    これで二枚目だったら

    爆発しろ・・・

    それなぁー

    人時に厚みあり

    神事に願いあり

    珍事に坂東兄弟あり

    応援します!


  • 編集済

    裕理君最後の最後まで抜け目無くて好き。
    何度読んでも最後で笑っちゃう


  • 編集済

    坂東兄の進路も決まった様ですね。冬希もそうですが、今後の活躍に期待!

  • スプリントが得意ではない選手の苦労が偲ばれるお話でした。
    時の運もあるだろうけど、冬希も狙いに行って結果的にナイスアシスト。逆にならなくて良かった♪目前で繰り広げられたスプリントに冬希は、何を思うのか。

    さて、坂東兄は何点?

  • 第218話 悲しみの中でへの応援コメント

    誤字報告です。

    露崎に対抗出来た(と)は決して思えない。でしょうか

    バナナと羊羹、王道ですね。

  • 他チームからのアシスト、胸熱じゃー!

    パパにも勝たせてやりたいよう。

    後続が来ないで光速がきた、と
    思ったら実力者みんな来そうw

    …レース後、郷田くんは俺が出ていたら、とかifストーリーを考えたりするのかな?

  • 青山君動くとワクワクしちゃうんだよなぁ
    脚質的に青山君が勝ちに行く動きではないけど、
    この先の動きも目が離せないですね

  • 逃げが弱すぎると集団に足使わせることが出来ずに社会人に勝たれてしまう為、冬希は逃げで相手に逃げ切りへの危機感を与えてペースを上げさせる役割ですね。
    冬希で集団をコントロールするチームにダメージを与えつつ、集団内では坂東弟くんが曳き、最期は3年生コンビで勝ちに行く感じですかね?

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     ご推察の通りですね。
     追わなくても終盤のペースアップで吸収できるという判断をされると、マルケッティにダメージを与えることができない。
     ただ、裕理くんの実力でプロや社会人を含むメイン集団の先頭をひくのは無理がありました。。。

  • 青山くんローテに入るのか、重石になるのかいやそれはないかな。チーム高校選抜の狙いは?!
    露崎を勝たせる板東をみられるのだろうかっ!

    そのまま逃げ勝っちゃえーw


  • 編集済

    池下選手との縁を感じながらのレース。そんな出来事もあったんですね。
    さあ高校選抜が台風の目となるか?!

    誤字報告です
    冬希な同じくピットから出た選手たち
      ↓
    冬希と同じく でしょうか?

    「まあ、しらばくはレースは動かないだろう
          ↓
     まあ、しばらく

  • 面白いメンツです。
    昨日の敵は今日の友、むしろ冬希のアシストが光ったり?
    実業団相手だとかなり厳しそうですね〜

  • 第224話 おかあさんへの応援コメント

    丁寧な描写に一つずつ情景が浮かびます。強い家族愛を感じました。

    骨太な物語に好感が持てます。

  • 第224話 おかあさんへの応援コメント

    引き込まれる文章で、まるで自分が郷田になって親を亡くしてしまったかのように泣きました。

    いつも続きが本当に楽しみで、毎秒更新チェックしちゃってます。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     自分が母を亡くした時のことを思い出しながら書いていたので、読んでくださっている方を、当時の自分と同じ気持ちにさせてしまうようで、非常に申し訳ないと思いながら書いていました。
     楽しんでいただけていましたら、この上ない喜びです。
     引き続きお楽しみください!

  • 第224話 おかあさんへの応援コメント

    涙腺崩壊しっぱなしだ…。
    最近までずっと、恋愛系かと思いきや自転車レース漬けの展開で、そこからようやく恋愛系に進むのかと思ったら、まさかの泣かせる系!
    しかもとってつけた感じじゃなく、本当にリアルな感じで…。
    作者の筆力に脱帽です

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     リアルと感じていただけていて、非常に嬉しいです。
     自分が母を亡くした時のことを思い出しながら書いていたので、なんてものを読ませてるんだっていうことは、思っていました。
     読んでる方を酷い目に合わせているようで申し訳ない気持ちでいっぱいですが、引き続きお楽しみいただけると幸いです。


  • 編集済

    第223話 お別れの儀への応援コメント

    悪戯っぽい顔がちょっと気になります。

    ドイツへ不在の中で波風立つのでしょうか…


    追記
    勝手な印象で恐縮です。
    当初真理ちゃんの努力が実り、ラブラブな高校生活があると予想して読み始めましたが、春奈ちゃんという高スペックな強敵が!おそらく引け目を感じていたんじゃないかなと。
    恋のレースも、期待しています。
    妄言陳謝。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     レース部分を書くのが楽しすぎて、なかなか恋愛パートに注力できない状況になってしまっていますが、気長にお待ちいただけると幸いです。

  • 第220話 叶わなかった夢への応援コメント

    応援コメントを一つ

    もっと

    もっと知り得ない事があったのではないか
    泣きっ面に蜂って諺があるように

    事実は小説よりも奇なりを地で行くような

    どんぞこ、そこどこ

    みたいな

    上がるしかないやん!みたいな

    みたいな

    根性小説?
    恋愛小説やったね・・・

    ・・・頑張ってください



    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     ラブコメ要素はある、と個人的には思っているのですが・・・

  • 第222話 ありがとうへの応援コメント

    郷田家にとって冬希は知らずにとても良いことをしていたんですね…

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     幸運な出会いというのは、あると思うんですよね。

  • 第221話 通夜への応援コメント

    祖父母の際を思い出します。
    お別れが辛くて寂しかった記憶があります。
    親だと更に胸にくるでしょうね。


    郷田さんと共に渡仏。欧州編開幕。といった展開も?

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     郷田選手はともかく、冬希くんにそこまで自転車にかける思いがあるか・・・というところですね。

  • 第221話 通夜への応援コメント

    葬儀に向けた慌ただしさと寂しさを思い出す。残されたものは強く生きて行かなくちゃね…。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     なかなか難しいですよね。

  • 第220話 叶わなかった夢への応援コメント

    辛い展開が続きますが夜明けを待ちます…

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     辛い展開なので、話数は多くなっても、期間的には短く収めたかったです。
     割と長くなってしまいましたが。。。

  • 第219話 命燃ゆるへの応援コメント

    なろうにはある218話が抜けています。

    作者からの返信

     ご指摘、ありがとうございます。
     予約公開を設定していたのですが、なぜか公開されていませんでした。。。

  • 第220話 叶わなかった夢への応援コメント

    呼吸ができないとホンマ辛い…
    お母さん、頑張りました。ゆっくり休んで下さい。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     実際に、殺してくれという人がいるほど辛いらしいです。

  • 第219話 命燃ゆるへの応援コメント

    風雲急を告げる
    まさか郷田くんのレールにターニングポイントが?そういえば編入生だったんでしたね。

    酸素濃度97%充分正常範囲、ただ他の臓器が弱っているのですね…

    最後の 軌跡→奇跡 でしょうか。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     97%でもう息苦しさを感じると言われました。
     誤字の指摘ありがとうございます。修正しました。

  • 第217話 花火への応援コメント

    大丈夫、きっとドイツ編の布石さ

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     ドイツ編を考えるとして、課題は私が海外に一度もいったことがないということですね。

  • 第217話 花火への応援コメント

    人生には
    消えゆく人が居た
    覚えはないだろうか
    会った人を
    喋った言葉を
    想いを

    覚えていないのは
    幾万の彼方に
    置いて行くからだ

    それが軌跡となって
    続いている

    立ち止まれば
    ゴールできない

    解っている

    前に!

  • 第217話 花火への応援コメント

    どーんと、辛い波がきた。この寂寥感よ。スランプなりそう。今はそれでええんやで。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     読んでる方に辛い思いをさせて申し訳ないですが、長い目でお楽しみください。

  • 前話のタイトルに不穏なものを感じていたのはコレでしたか…

    まるで勝ち逃げじゃないですか
    個人的には神回に挙げたいけど、いや、本当の神回はまだこれからと信じて…

    想い人が飛躍した時、我が身を恥じる乙女心が、ちょっと痛々しくも真面目です。そしてその二人を遠くからまた見る乙女心。この恋のレースは山あり谷ありシクロクロス。遠くに消えた姿がいつの間にか後ろから迫ってきて焦る、って誰の立場?

    作品紹介で言及されている運命的な出会い。
    コレがどういう意味か、想像に難くない…ですが、内助の功に徹するのもまた、アリですよね。

    カロリーメイトで咽び泣く姿にほっこりしましたw

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     春奈さんは、もっとあっさりドイツに行くはずだったのですが、思っていたよりずっと冬希くんと関わってしまった気がします。

  • 第215話 忍び寄る終焉への応援コメント

    分かっていた事とは言え先輩たちの引退が現実的に…。とても影響力のある人達なので別れが惜しいです。郷田くんにはなんらかの形で現役選手を続けて欲しいですがさて。野に埋もれさすのは惜しい。

    冬希君の恋愛について。好きな子を追いかけて結果的に追いかけさせて、挙句に別な子に目移り(言い方)。初心と違うが良いのかな?まあハッキリ意思表示して無かったし誰も非難しないけど読んでてモンモン。
    誰に感情移入したら良いのかw現状あの子かな。喩えると、先頭だと思って追いついたらまだ逃げが一人いて圧倒的実力差に戦意喪失意気消沈…って誰の心境だw

    こっちのレースも目が離せませんね、展開が楽しみです。


    作者からの返信

     それほどラブコメが得意ではないのだなと、最近わかってきました。
     ごく普通に恋愛をして、ごく普通に結婚したので、どうしても現実に引っ張られてしまってる気がします。

  • 第207話 最高のエースへの応援コメント

    くぅぅぅ~熱いなぁ~郷田くん!
    そしてこのエピソードのタイトルも胸熱です。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     タイトルは、毎回つけるのに困ってるんです。

  • 凄く面白かったです。読みながら自分の心拍数が上がっていくのがわかる程興奮しました。

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     ラブコメのはずが、つい楽しくなってレースシーンに力が入っていまい・・・いやはや困ったものです。

  • 第215話 忍び寄る終焉への応援コメント

    この作品は書籍化して欲しいな〜。自転車は全く興味無かったですけど、この作品読んでからかなり興味を持ちましたよ。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     カクヨムコンの結果をドキドキしながら待っている状況で、最終選考に残れば、どこからか声がかかるのかなと思ってたりします。
     ただ、初めて書いている作品なので、何がどうなれば書籍化になるのかよくわからずw

  • いやー!坂東さん!すっきゃわ―
    でも、私は知ってるんよ
    人情の人やって!
    しっかり上も下も見てはるしぃ

    板東さんとの駆け引き
    腹blackな灰汁の強いお人が
    海外に行く?前に
    置き土産してくれると期待してます。

    で、露崎さん?アシスト1名なん?

    今後が他校の動向も気になる所
    おつかれさまです。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     私も好きなキャラになっていきましたw


  • 編集済

    日本人は和を重んじチームに尽くすメンバーとして重用される印象ですが、露崎は何を求められているか…今回出された宿題の答えでフランスの監督を納得させられるのか、そこんところも今後気になります。

    まずは表彰台ゲットの皆さんおめでとう!

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     勝てるエースとして、勝つための自分のグループ作りを求められているので、今回どの程度人集めできるかですねー


  • 編集済

    露崎、一皮剥けたみたいな!
    坂東これまたヒールっぽいですが、いつか剥けるのか?今回の接触の目的はナニかな?

    郷田君も凄いが冬希が三年になる頃はさらに凄いことになりそうです。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     どこまで話が続くかまだわかりませんが、お楽しみくださいw

  • 静かな勝利
    選手の想いは脈打ったのだろうか
    心の叫びは轟いたのだろうか
    春奈への小さなサイン
    静かなポージング

    走り抜ける駆け引きと結果だけが
    風となってゴールを抜けていく

    知りたい

    作者からの返信

     いつも詩的な感想ありがとうございます。

  • 真っ向勝負、お見事!

    そして郷田さん、アンタ凄いよ。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     郷田さん応援してあげてくださいw

  • 周回遅れがスプリント参加するのは渋滞を発生させ邪魔ですし危険でもあるような…
    絡んで落車でも発生させたら大変な恨みを受け、叩かれそう。
    ワザと周回遅れになってためてた足でリードオフする選手も出そうです。
    周回遅れはマーカーの外(内?)に追いやられると思ってました。
    冬希は人望がありそうなので他校のアシストあるかもしれませんね 

    みんな無事ゴールしますように。

    誰が勝つのか、ワクワクです。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     チームカテゴリで出場して、最後のスプリントは個人カテゴリの人たち優先だと思って、のんびりゴールしたら、差されててチームカテゴリ2位になっていたのはいい思い出ですw

  • 決起→血気?でしょうか

    他のチームとの共同作戦があるとすればどう展開されるか、カオスになりそうですが楽しみです。

    作者からの返信

     ご指摘ありがとうございます。
     修正したつもりでしたが、戻ってました(汗

  • 第207話 最高のエースへの応援コメント

    熱いぞ郷田くん。
    明日のレースが楽しみだ。

    …10割、凄い。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!
     引き続きお楽しみください!

  • 第206話 郷田の誠意への応援コメント

    普通に考えたら断る話だけど…そこまで自分を認めてくれる人がいると言うのも嬉しい。郷田君はどう対応するのか?続きが気になりますますなぁ。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!
     引き続きお楽しみください!