眼への応援コメント
は、はは、は……(乾いた笑い)。です。
まだ乗れないけど、免許更新の時に毎回引っ掛かるようになりました(;^_^A
前回はいつに、「片目だから視野の検査」されたし、審査がどんどん厳しくなっているから、次はダメかも……と覚悟を決めながら病気後は免許更新に挑む私です。
目は……無理がきかないなら、ご無理せずにです。時間を決めて読むとか、色々工夫してみて下さい。どうか、お大事にして下さい<(_ _*)>
作者からの返信
風火さん
安全確保の為とはいえ、本当に悩ましいですよね。
わたしも近年は、次はダメかもと覚悟しながら挑んでます。
目は疲れると、てきめんに影響してくるし。
眼科通院は、これからもずっとになるので、目の状態を把握しながら、上手に付き合っていけたらと思います。
優しいお気遣いありがとうございます(ぺこり)
この不条理な世の中でへの応援コメント
物凄く同意しますー!
そうなんです。そうなんですよね!
とにかく主張したもの勝ちって部分はありますよね(その内容が間違っていようとも)……。
作者からの返信
風火さん
主張した者勝ち……それ、すごく感じますね。
大きな声で強く主張すれば、間違っていても(でも大抵、そういう人たちは正しいと信念を持っているんですよね)それが通ってしまう世の中は哀しく息苦しいです……。
この不条理な世の中でへの応援コメント
コメント失礼いたします。
きっと、一部なんだと信じたいですね。
でも、その一部が目立つというか、存在感がすごいんですよね・・・
作者からの返信
烏目さん
本当に。
きっと一部なんだと思うんです。
でも、そういう強い声や大きな声(特に悪意を含んだもの)は、特に拡散されやすいんですよね。
悲しいことですね……。
この不条理な世の中でへの応援コメント
ああ無情ですね。
全てではなく一部と思います。
この世間は基本非情ですが思ってたより寛容ではないかと思います。
作者からの返信
TiLAさん
そう思います。無情なのは全てでなくて一部なのだろうと。
昔に比べて「声」が拡がりやすくなっていて、耳に入りやすくなっているから、良い反面、増幅された悪意も大きく聞こえてしまうのかもしれませんね。
不条理なことも多い世の中ですが、人の情も確かにあることを信じていたいです。
この不条理な世の中でへの応援コメント
たぶん、ですが、ごく一部の人たちが発する心ない言葉が自然に膨れ上がるシステムが出来ているのかも知れませんね、現代社会は。浅ましいことですね。(-。-)y-゜゜゜
作者からの返信
上月さん
そうですね。上手く言えないのですが、現代社会は良くも悪くも言葉が増幅しやすくなりましたよね。
閉塞感やその鬱憤が心無い言葉になって、そのシステムにのって拡散していくのを見るのは、やり切れなく悲しいことですね。
せめて泣けますようにへの応援コメント
自分の事で泣きたくても……我慢しちゃいますよね。
作者からの返信
ハナスさん
本当にねぇ。
自分の感情を抑えて……我慢しなきゃいけないことって大人になると多くなって……。
泣けないのって苦しいですもんね。
せめて泣けますようにへの応援コメント
片目閉じっぱなしなので、閉じている方の目から涙が……いや、それは違いますね😓
えーと、泣けるドラマか映画見て、本来流したかった涙も一緒に流してしまうとか……違うとは思いますが、泣く切っ掛けにはなるかと……。
作者からの返信
風火さん
>泣けるドラマか映画見て
ああ、そうですねぇ。
そんな風にして心に溜まっているものを流すきっかけにすることも良いかもしれませんよね。*ˊᵕˋ*
せめて泣けますようにへの応援コメント
コメント失礼いたします。
最近、泣いても笑ってもいない気がします。
僕、やばいかもしれません。笑
作者からの返信
烏目さん
大人になると感情を封印しないと生きるのが辛くなる時もあったりしますものね。
このコロナの時代は尚更に……。
せめて泣けますようにへの応援コメント
最近、泣けていません。💦
大人になって堪えています。
作者からの返信
上月さん
大人になると、なかなか泣くことができなくなりますよね💧
堪えねばならないことが多くなるばかりで……。
編集済
冷たい雨の降る朝はへの応援コメント
シチューの煮える匂いが部屋に籠る……幸せを感じる瞬間ですよね。🍲
♪ アカシアの雨に打たれて……西田佐知子の歌う名曲は60年安保の象徴ですが、地声が低いわたしには高すぎて歌えません。永遠の憧れです。( *´艸`)
作者からの返信
上月さん
寒い日には温かいものが心もあたためてくれますね。
「アカシアの雨がやむとき」名曲ですよね。
わたしは1965年生まれですが、母が好きでよく歌っていたので、覚えて歌うようになりました*ˊᵕˋ*
最近、昭和の歌謡曲をよく聴くようになりました。
最近の曲も好きだし、演歌からクラッシックやポップス、アニメソングとジャンル関係なく好きなものは好き!なのですが、昔の曲を改めて聴いてみると、歌詞が深くメロディラインの美しいものが多くて、感銘をうけています。
冷たい雨の降る朝はへの応援コメント
あと一月なんですよねえ。
早いは早いのですが、カクコン参加してなかったら、以前より早い! とは思えなかったと思います💧
複数作品出す身としては、精神的にキッツいですが、それも良き! と思って頑張りますよー。
雨が降っているのですか。雨が降ると兎に角寒いですよねえ。
私がいるところは数日前に降りました。
雨雲が流れて行ったのですかねえ。
いや、違うか、日本国内だったら次の日くらいに、なるはず……気象状況も変わりましたからねえ。
作者からの返信
風火さん
もう師走なんですよねぇ。
今回、わたしは久しぶりのカクコンで、それもギリギリになって参加を決めたので、ワタワタしちゃって💦
風火さん、複数作品参加されるんですね。凄いです!尊敬します。
わたしは一作品だけで精一杯ですが、とにかくお互いに全力を尽くしましょうね(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
雨は……この詩集は基本、一日一話の、ほぼリアルタイムですが、どうしても2、3日の誤差?になることもあります。
そして、8~9割のリアルに1~2割のフィクションありだったりします*ˊᵕˋ*
どちらにしても、寒さが増してきましたので、体調に気をつけながら執筆活動頑張りましょうね*ˊᵕˋ*
編集済
息継ぎへの応援コメント
ふっ……私も今年の病院通いが終わりません~( ;∀;)
そこに、歯医者まで投入されちゃったから……(歯に被せていたものがいきなり取れまして……)。
私はお掃除諦めました。来年やります(*T^T)
作者からの返信
風火さん
お疲れ様です。
年末の病院通い、歯医者さんもで複数だと日にちの調整も大変だし、疲れも溜まりますよね。
掃除は、わたしも、いつもの掃除で💦
来年から気持ちを新たにして、小掃除をやっていこうと思います(^^ゞ