応援コメント

せめて泣けますように」への応援コメント

  • 最近泣いたのは、
    今はまってる落語心中て
    漫画で師匠が倒れた時。

    すごく良い漫画。

    良い物に出会うと
    頼まなくても涙てでてくる。

    そして感情を素直に出せた時は
    すごくスッキリするんです!

    良い詩です。

    また読ませていただきます!

    作者からの返信

    ADELさん

    「落語心中」読んでみたいと思いつつ、読みそびれていた漫画です。
    改めて読んでみたくなりました。

    >良い物に出会うと
    頼まなくても涙てでてくる。

    この気持ち、すごくわかる気がします。

    >感情を素直に出せた時は
    すごくスッキリするんです!

    この気持ちも……。


    はい、また読んでいただけたら嬉しいです*ˊᵕˋ*

  • 自分の事で泣きたくても……我慢しちゃいますよね。

    作者からの返信

    ハナスさん

    本当にねぇ。
    自分の感情を抑えて……我慢しなきゃいけないことって大人になると多くなって……。
    泣けないのって苦しいですもんね。

  •  片目閉じっぱなしなので、閉じている方の目から涙が……いや、それは違いますね😓

     えーと、泣けるドラマか映画見て、本来流したかった涙も一緒に流してしまうとか……違うとは思いますが、泣く切っ掛けにはなるかと……。

    作者からの返信

    風火さん

    >泣けるドラマか映画見て

    ああ、そうですねぇ。
    そんな風にして心に溜まっているものを流すきっかけにすることも良いかもしれませんよね。*ˊᵕˋ*

    編集済
  • コメント失礼いたします。

    最近、泣いても笑ってもいない気がします。
    僕、やばいかもしれません。笑

    作者からの返信

    烏目さん

    大人になると感情を封印しないと生きるのが辛くなる時もあったりしますものね。

    このコロナの時代は尚更に……。

  • 最近、泣けていません。💦
    大人になって堪えています。

    作者からの返信

    上月さん

    大人になると、なかなか泣くことができなくなりますよね💧
    堪えねばならないことが多くなるばかりで……。