変わる足あとの謎
烏川 ハル
変わる足あとの謎
その日の朝、横川志穂は、いつもより早く目が覚めた。
カーテン越しに感じられる朝の日差しが、特別に明るかったからだ。
窓へ歩み寄りカーテンを開いてみると、大雪だった昨日とは対照的に、冬晴れの青空が広がっている。視線を下げれば一面の銀世界であり、太陽の光を反射して、眩しいくらいだった。
「うふ。犬は喜びなんとやら、じゃないけど……。こんな景色を目にしたら、人間でも、外を駆け回りたくなるわね!」
手早く着替えて、散歩に出かける。
まだ早朝なので、人通りは全くなかった。まだ誰も歩いていない雪の上を、サクサク踏みながら進んでいく。
「処女雪っていうんだっけ、こういうの?」
志穂の独り言を神様が耳にして、いたずら心を起こしたわけではないだろうが……。
ちょうどその時、彼女は交差点で、一筋の足あとに出くわすのだった。
人によっては「先を越された!」と悔しがるのかもしれない。だが志穂は違った。
「ふーん。私みたいな人、他にもいるのね」
仲間意識を感じた志穂は、むしろ嬉しい気持ちで、その足あとを追って歩き出す。
「これって、子供の靴かな?」
自分の足あとと比べて、そんな想像をする志穂。
大きさだけでなく、歩幅からも『子供』と推測できた。
といっても、おとなしく歩いている感じの歩幅ではない。子供がパタパタと、小走りに駆けていく
「うん。子供っていいよねー」
足あとを目で追いながら、寒さで少しだけ紅潮する頬を緩めて、ニコニコ顔で歩き続けるのだが……。
しばらくして、志穂の足は止まった。
「えっ……。何これ?」
道の真ん中で、子供の足あとが消えていたのだ。
いや、正確には、別の足あとに変わった、というべきだろうか。その場所から先は、靴を履いた子供ではなく、四つ足の
「どういうこと……?」
志穂は考えてしまう。
「もしも逆ならば、想像しやすいんだけど……」
例えば、犬の足あとが途中から子供の足あとに変わる、というのであれば。
犬の背中に乗っていた子供、という光景を思い描けば良い。ここで子供は犬から降りて歩き出したから、突然、子供の足あとが出現した、という解釈だ。
よく見ると、問題の足あとには、ここで立ち止まったような形跡もある。いったん犬が子供を降ろすために止まった、ということで、この解釈にも合致する状況証拠であり……。
「待て待て。その場合、どうして犬の足あとはこの場所で消えるの? 犬はどこ行っちゃうわけ?」
志穂は、自分で自分の説を否定した。
そもそも、これは「もしも逆ならば」という仮定に基づいた解釈だ。そんなものを考えても、あまり意味がなかった。
「現実には、ここから
動物の足あとが突然スタートするだけならば、それほど不思議ではない。屋根や木の枝など、高いところから猫がピョンと飛び降りるのは、よくあることだろう。
「でも、それも少し変だよね?」
先ほどの「もしも逆ならば」という仮定で『犬』と考えたように、猫の足あとにしては少し大きい気がする。大型犬ではないものの、やはり『犬』だと思えるのだった。
「犬って、猫みたいなピョンをするかしら? というより、問題は、子供の足あとが消える方よね……」
現れる方が高いところから、というのであれば、消える方も高いところへ、と考えれば良いのかもしれない。だが、この足あとの子供に、それほどの跳躍力があるとは想像できなかった。
改めて、周りを見回してみる。一番近くの塀や街路樹まででも、かなりの距離があった。
「子供どころか、大人でも無理よね。特撮番組のヒーローだって、凄いジャンプのシーンは、逆回しで撮影してるのが多いはずだし……」
腕組みをした志穂は、雪の積もった道の真ん中で立ち止まったまま、しばらく考え込んでしまうのだった。
――――――――――――
「ワン!」
「エミゾーちゃん、どこまで行ってきたの?」
ようやく戻ってきた愛犬を、飼い主である女性が出迎える。
愛犬に抱きつくと、わしゃわしゃと撫で回し始めた。
「童謡みたいに『庭駆け回り』くらいにしてくれたらいいのに、エミゾーちゃんったら、一人でお散歩に出かけちゃうんだから……」
笑顔で軽い文句を口にする飼い主。
だが視線を下に向けた途端、その表情は変わり、叫び声になった。
「あら! また、どこかで靴を脱ぎ捨てちゃったの? これで何足目かしら……」
「今から探しに行くかい? 散歩の跡を追えばいいのだろう? 今なら、まだ足あとが残っているかもしれない」
夫が声をかけてきたので、彼女は振り返って、諦めの表情を見せた。
「どうせ無駄よ。この子、お行儀よく立ち止まって靴を脱ぐまでは良いんだけど、脱ぐ時にポーンと蹴り飛ばしちゃうから……。しかも、とんでもない距離まで……」
夫は「犬に靴を履かせようとするのが無理なのでは?」とも思ったが、敢えて口には出さなかった。
彼も理解していたのだ。今朝の靴は「少しでも足が寒くないように」という配慮なのだ、と。犬が散歩に行ってしまうことを、彼女は最初から想定していたのだった。
(「変わる足あとの謎」完)
変わる足あとの謎 烏川 ハル @haru_karasugawa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
カクヨムを使い始めて思うこと ――六年目の手習い――/烏川 ハル
★209 エッセイ・ノンフィクション 連載中 298話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます