第11話 フェアレディZへの応援コメント
Zいいですね。湾岸ミッドナイトは名作だと思います。
第10話 究極の節約術への応援コメント
たしかに。最もだと思います。
第12話 楽しかったクルマたちへの応援コメント
私もアルト アサミスペシャル、乗ってました!4MTで。
懐かしいです。運転席がドア側に回って降りやすくなる回転シートも便利でした。
学生の懐に優しい燃費を含めた諸々の維持費。
ちなみにエアコン付いてましたけど、作動すると馬力食われて、走りが悪くなりましたけどね。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
(小林)麻美スペシャル、懐かしいです。
昔のアルト、軽くて余計なものが付いていなくて、本当に軽々していて
とても楽しかったですね。
第10話 究極の節約術への応援コメント
>>クルマは買っても売っても損をするものだから気に入ったヤツ(クルマ)ととことんつき合いたい。
確かに。
長く乗っていれば、多少は故障等すれど、新車価格程の修理や整備代金になることはないですよね。
ただ、当方の愛車はH8式で30年モノになろうかと言う代物で、部品の欠品が出てきてるので、違う意味で買い替えを余儀なくされそう。長く付き合いたくてもです。
作者からの返信
訳の分からない税金を山ほど取られて
そのお金で政治家がメロンを食べるのはどう考えても納得がいきません。
第8話 ガイシャ経験への応援コメント
外車経験はフォルクスワーゲンのゴルフですかね。
だから比較は難しいのですが、ブレーキの効きが国産車とは違い、良く×2効いたのにはびっくりしました。その分、ブレーキダストが半端無いですが。
持ち主曰く、ブレーキディスクも消耗品だそうで。
何かを犠牲に安全性能を上げているイメージが付きました。
他の外国車などうなんでしょうかね?
作者からの返信
ゴルフⅠは名車だったと思います。
今のゴルフは、何か違うんですよねえ。
外車の敷居がずいぶん低くなりましたね。
第5話 愛おしのスタッドレスタイヤへの応援コメント
タイヤチェーンは教習所の最初からはめて習いました。鳥取県と言う雪の多い地域で受けたので。
ハンドルや車体に来る強烈な振動は忘れられません。
比べて、スタッドレスタイヤは本当に凄い発明だったと思います。
スキーに行く際、それでも駄目で、スタッドレスタイヤにチェーンを巻いた事も有ります。備え有ればなんとやらでした。
作者からの返信
ワシはチエーンで何度も泣きました(笑)
装着が下手くそだったのです。
第4話 スカイラインへの応援コメント
スカイライン ケンメリのカタログ、超お宝物です。大事になさってください!!
スカイライン ジャパンは普通免許取った年には人気者で、学生には手が出せない物でした。
後に「西○警察」でも使われて更に人気になったかと。
NISSANの良き時代の車でしたね。
作者からの返信
あの頃のスカイライン。オーラというか、ワクワクする何かがありましたよね。
第3話 クルマの装備のエトセトラ~一度も使いませんでした~への応援コメント
フォグランプについては私も同意見です。白色だと霧では目の前に白い壁が出来たように見えにくくなりまして、役に立たないです。何故、白色を採用したのか分かりません。
実用本位で考えたなら黄色一択で、白色はあり得ないと思います。
作者からの返信
ワシもその通りだと思います。
スバルのWRXS4のオプションのフォグランプは、なんと白、黄色、切り替え式です。高いですけど。さすがスバルじゃなあと感心しました。
第12話 楽しかったクルマたちへの応援コメント
洗いざらしのジーンズみたいな車……作業着みたいな車ですね。
そりゃぁもう『軽トラ』『軽ボンネットバン』でしょう。
軽トラなんて要らないものは付いていないの極みです。
軽ボンネットバンも同様ですが、コレはある意味超軽量グレード。
5MTをコキコキとシフトチェンジして走るのが楽しいのです。
作者からの返信
京丁椎 様
早速のコメントをありがとうございました。
「軽トラ」「ボンネットバン」いろいろと使えそうで楽しそうですね。
ワシも軽トラが欲しいのですが、なかなか手が出ません。
ベースグレードで軽量でMTで、考えただけでワクワクしますね。
編集済
第11話 フェアレディZへの応援コメント
そういえば一度だけZ33を運転したことが有ります。
小排気量のクルマしか乗っていない(バス・消防車は除く)私はアクセルを踏んだ途端に背中を『グイッ!』と押されるような大排気量NAの加速に感動したものです。
いつか所有してみたい車ですね。
作者からの返信
京丁椎 様
いつも応援コメントをいただきありがとうございます。
おっしゃる通り、大排気量NAエンジンの醍醐味だと思います。
燃費とかエコとかあんまり考えていないちょっと前のエンジンはやっぱり面白いなあとワシも思います。
第10話 究極の節約術への応援コメント
僕はですねー、ホンダのN-VANを買いました。
ほぼワゴンとして使うのに、貨物登録だから税金が安いんです。
バラまかれる税金が全然還元されない独身就職氷河期世代のささやかな抵抗です。
作者からの返信
京丁椎 様
VーVAN いいですね。
ワシも真剣に検討したことがあります。いろいろと使えて楽しそうだなあと思いました。結局「縁」がなかったのですが・・・。
5ナンバー軽自動車の税金もいつの間にか1万円オーバーになりましたね。4ナンバーは素敵な選択ですね。
応援コメント、ありがとうございました。
第9話 アルト(HA25S)への応援コメント
アルトを求めるユーザーはATを好む方が多いですからね。
そもそもお米を満載して走る軽トラと同じエンジンですもの。
軽いアルトなら十分なパワーでしょう。
しかもワゴンRなどのハイトワゴンより低重心、コーナリングも良いはず。
MTでコキコキ変速させては知らせると何気に面白いんですよね。
作者からの返信
京丁椎 様
いつも暖かい応援コメントをいただきありがとうございます。
ところで、アレは軽トラと同じエンジンなんですか(驚)
初めて知りました。伸びはなかったのですが、頑丈でパワー感があるはずですね。
たしかに極細タイヤにもかかわらずコーナーリングも良かったです。
5MTで走ると思い通りに動いてくれて楽しかったです。
編集済
第6話 自動車学校への応援コメント
私は令和初年度に普通免許を取得しましたが、確かに教習所に全く怖い思い出が無いです。教官は優しいしフレンドリーだし、待合室は快適だし、教習車(カローラアクシオでした)は立派だし。最近は少し厳しくするとネットに書かれちゃうからな〜、なんて言っていた教官も居たような……。
おっしゃる通り、意識しないで漫然と卒検まで行ったなら、車を運転するということがどれだけの危険と隣合わせなのかを考えるドライバーにはならないかもしれないな、と思いました。私は父の運転がとにかく荒くて恐い思いを幾度となくしましたので、そしてクルマにも嫌な思いをさせたくないので、絶対周りに恐いと思わせまいということをモットーに運転していますが、半分ゲーム感覚みたいな輩は自分以外どうでも良いという様な運転をするんだろうなと思います。
キツく言われるとすぐヘコむ(なかなか折れはしませんが)割と過保護に育てられた世代の人間ですが、無事故無違反でカーライフを送ってやるという気概で居ます。何されたって、キレて他のクルマに絡むなんて馬鹿馬鹿しいと思いますし、自分の大切な相棒を凶器にしたくも無いですしね。
作者からの返信
RURI 様
いつも素敵な応援コメントをいただき感謝しています。
いつも感じることは、お若いのにとてもしっかりしたお考えをお持ちだということでして、感心しております。
あなたのような方がドライバーとなってクルマ社会に参加してくださることはワシたち高齢者にとって、とても頼もしくまた嬉しく思います。
これからも楽しみにしております。
第8話 ガイシャ経験への応援コメント
外車ですか……厳密には外車じゃないのかと思いますが、
トヨタキャバリエとフォードプローブってのに乗ったことが有ります。
キャバリエはガサツなセダン、プローブは荒っぽいマツダカペラって感じでした。
作者からの返信
京丁椎 様
いつもコメントをいただきありがとうございます。
「キャバリエ」「ブローブ」懐かしいですね。当時は時々街で見かけていました。乗る機会はなかったのですが、確か米国からの逆輸入車だったのではなかったのかと記憶しています。
あの頃はいろいろな試行錯誤があって楽しかったですね。
貴重な経験談をありがとうございました。
第7話 福野礼一郎さんと物理の神様仏様への応援コメント
基本的にノーマルで乗る私ですが、アルミホイールはいいんじゃないかなって思っています。
キチンとしたメーカーのホイールなら軽くて燃費も良くなるかなって。
季節ごとのタイヤの入れ替えも楽ですし。
あ、でもサイズやオフセットはノーマルと一緒ですよ。
下手に太くしたり外へオフセットさせたら車に負担をかけますもの。
作者からの返信
京丁椎 様
いつも暖かいコメントをいただき感謝しております。本当にありがとうございます。
「きちんとしたメーカーのホイール」高価ですが確かにその通りですよね。
「サイズやオフセット」のこと、さすがによくわかっていらっしゃるなあと感心しました。さすがです。
ワシは以前、パジェロミニに貰ったスタッドレス付きのホイールを無理やりハメて抜けなくなってひどい目にあいました(泣)この一件で懲りたので、なるべく純正品を使うようになったのです。何も考えてなかったのですね。恥ずかしい思い出です。
第12話 楽しかったクルマたちへの応援コメント
ものすごくわかるような気がします。私も貧乏性なのでしょうか。