沼地のはなし

南風野さきは

沼地のはなし

 夜色に染まった沼の水面を、霧が這いずりまわっている。沼と陸の境においては、かつて茂っていた草が枯れ、横たわり、そこに根をおろした草が茂っている。その繰り返しによって育まれた足場である水辺を、歩いていた。

 この手には、ひとかけの灯りがあった。炭鉱で用いられる、真鍮製のランプを提げていた。石炭の燃えさしがひとつ、夜に灯っていた。

「まだ、燃え尽きてはいないようだ。補充をするには、早かったかな」

 頼りなくはあっても、あかあかと灯っている石炭の燃えさしを、指さしてくるものがあった。年若い、男のかたちをしている。影そのものであるような、黒の大外套と黒の短髪。赤とも緑ともつかない目が、霧に覆われた夜に映えている。

 それからにじんでいる雰囲気は、親しげであり、悪友のようであり、知人のものであるようだった。

「おれはあんたに会ったことがあるのだろうか」

「どうだろうね」

「おれはいつから水辺をまわっているのだろうか」

「いつからだったかな」

「どうして夜を漂っているのだろう」

「どうしてだろうね」

「あんたはしっているのだろう」

 直感を告げる。それの唇が笑みを刻んだ。

「嵐が近いようだ」

 もたらされた音に、苛立ちを覚える。はぐらかされているのなら、ゆるしてはならない。こちらというものを、きちんと受けとめさせなければならない。衝動とは熾火のようなものであるから、気づいた頃にはからだが動いている。振り上げた腕の先で揺れるランプを、それの指先が示した。

「石炭が青く燃えている」

 つまらなさそうに目を細め、ためいきをつくように、それは指摘した。勢いを削がれた拳は振り下ろす先を失い、もとのように、ランプはからだに沿って提げられる。

「燃え尽きそうな頃合に、また」

 その声が夜闇にとけると、残り火のように、霧深い沼地には青の灯だけが浮いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

沼地のはなし 南風野さきは @sakihahaeno

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ