結局こういう下ネタが1番笑える
素晴らしい物語をありがとう。おじさんも、あの夏に帰りたくなったよ。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(14文字)
大笑い!「じゅぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ……」可笑しすぎ!読み終わったあとも笑いを引きずる!「じゅぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ……」
読みながら何度も笑っちゃいました。滅びてしまえこんな村。
結局はただの迷信なんですよ。真に恐ろしいのは人の想像力。
くだらない下ネタですがじいちゃんと孫の会話が面白すぎるwwじいちゃん「安心せい、(略)」って安心できんわwwwオチも秀逸かつホラーの王道といえば王道だから困る。とにかくくだらなくて下品で(褒め言葉)笑えました。
すごくテンポが良いあとじいちゃんの解説力よw
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(0文字)
テンポよし!!
ゴリゴリの下ネタ。だけど話はしっかり面白く、下ネタはベースに過ぎない。恐ろしい妖怪が現れる村。出会ってしまった男はまず命はないだろう・・・そんな妖怪に見つからず、村から脱出することは無事に出来るだろうか!?
……。
私はこの「カクヨム」にやつて來たばかり。小説なんて書いたことは勿論無くロクに讀んだ事も在らず。そんな新參が早々に尺八様に出會へたのは、奇貨といふべきでせうか。書けさうでなか/\書けない懐かしさ溢れるコントの王道。殆どの方々と真つ向から對立してしまふけれど、ゆつたりとした重厚感に浸つてゐます。偶然の邂逅に感謝してをります。ありがとうございました。
すごくて面白かった!!本当にすごい!!!
他の人の言っているように、わけがわからない話です。ですが、コメディとしてとても面白いと思います。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(209文字)
最後まで読んで。さらに時間が経ってから。これ『八尺様』じゃなくて『尺八様』じゃんって吹いた。
なんて馬鹿なタイトルなんだろうと思った。きっと中身も馬鹿みたいな話なんだろうと偏った見方をした。まったく偏見じゃなかった。しかし良い意味で想像の上を超えてきた。ギャグ的短編のお手本と言ってよいほどに綺麗に纏まった展開と構成だった。お見事。まさかテーマや舞台を丸パクリするわけにはいかないだろうが、テンポや構成は万人に大いに参考にしていただきたい。