おじさん魔法使いと押しかけ女子大生 ~彼は恋を思い出し、彼女は再び恋をする~

作者 日諸 畔(ひもろ ほとり)

370

130人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

まずお断りしておくと、私は歳の差カップルのラブコメが大変好きです。
しかも、年齢差がダブルスコアというのが本当の本当にど真ん中。
好きが高じて、自分でも歳の差ダブルスコアの男女が出てくるライトミステリーを出しているほどの熱の入り具合です。

……というわけで、大変すばらしいお話を読ませていただき、土下座でお礼申し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

普段は普通のサラリーマン。副業として人に取り憑く『黒影』を祓う魔法使いをしている主人公の健司は、助けた女子大生・明莉に、弟子&自称恋人として懐かれます。
健司は社会人としては冴えない部類なのですが、魔力は高く、黒影を祓う依頼を押しかけ弟子の明莉とともにこなしていきます。
一回り以上年下の美人JDに好き好きと迫られても、年齢のことや明莉の将来のことなどを考えて、健司は最初のうちはスルーしまくっています。
しかし事件を経て、一生懸命な明莉に健司が惹かれていく様は、年齢差カップル好きとして天にも昇るような展開です。

次々と(明莉にとっての)ライバルキャラが出てきて、ラブコメ的にとても楽しめました。
特に元カノ・麻衣子と健司、明莉が絡むトライアングルのシーンは、王道かつ胸キュン。
麻衣子と健司は決定的に嫌いになって別れたわけではないので、やけぼっくいになってもおかしくないぞ……とドキドキしながら読んでいました。

主人公・健司は何と言うか人たらしで、明莉や元カノ、師匠のルフィーナ、そして読んでいる私まで、自然と彼に惹かれていきます。
明莉を取り合っていた瀬戸までも、最後はなんとなく健司のことを認めていたように思います。
どうしてこんなにも魅力があるのだろう……と読み返していて気づきました。
健司は、自分のことよりも他人のことを考えられる人物なのです。自分が危ないときも。
そして、自分に自信がないゆえに、自分を押… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

まず声を大にして言いたいのが、ヒロイン明莉ちゃんの可愛さです!
女性から見ても可愛い。明るくて素直で一途で、でもしっかりしていてちょっと強引で。こんな彼女、私も欲しい……! ついついそう思わされてしまいます。こんなに可愛い明莉ちゃんにアタックされる健司おじさんが羨ましいです。

そして、主人公の健司さんがまた、倫理観のしっかりした人物なのです。明莉ちゃんに惹かれながらも、若い娘さんの将来を固定してはいけないと思い、彼女の「好き好き攻撃」をかわし続けます。最終的に2人がお付き合いに至るかどうかは、先の展開なので言えません。しかし、そんな真面目な健司さんだからこそ、歳の差があっても明莉ちゃんと結ばれてほしいと、読者は切に願ってしまうのです。

この物語には、さらに個性豊かな脇役たちが登場します。健司さんの気の強い元カノ・麻衣子さん、才能はあるが融通の効かない瀬戸ちゃん、健司さんを魔法使いに育てたお茶目な師匠……。魅力溢れる脇役たちが、物語をさらに面白くしていきます。

特に私の推しは瀬戸ちゃんなのですが、彼女と健司さんによる明莉ちゃんの取り合いは、読んでいて楽しいです。

甘いシーンばかりではなく、「黒影」と闘うシリアスなシーンもあります。そこで描かれるリアルな「人間」の姿に、ついドキッとさせられます。それがまた、この物語に深みを与えているようです。

全体的にバランスが良く、この作者様の作品らしく安心して読むことのできる小説でした。読了後には優しい気持ちになりました。

好感度MAXの2人の恋、一緒に応援してみませんか?

★★★ Excellent!!!

2部まで読んでレビューを書こうと思ったら、いつの間にか3部まで読んでいました。驚いています。ラブコメ要素だけでなく、魔法使いの要素もしっかりと話に組み込まれていて、シリアスとのバランスが良かったです。
ラブコメからしか得られない栄養素があることを、強く認識させていただいた作品です。

★★★ Excellent!!!

可愛い系女子大生が善良なおじさんにぐいぐいくる事案が発生しました。
そんなお話が好きな方にはどうぞどうぞとおすすめできる素敵なラブコメです。
完結作であり、二人の物語の結末まで安心して楽しむ事ができます。
個人的にはサブキャラの魅力的なところにもぜひ注目してもらいたいです。
おススメは後半登場のロリババア。彼女が物語をドカンと動かしてくれます。
ロリババアは流行です。流行しています。増えろ。
善良なおじさん主人公の健司おじさんの心の変化を、温かく見守りましょう。
甘々ラブコメに幸あれ!

★★★ Excellent!!!

ひとこと紹介にて書かせて頂いておりますが、登場人物のおじさんである里中健司さんと可愛い女子大生の山崎明莉ちゃん。
この年の離れた二人の物語となります。
そしてその言葉を体現しているのが明莉ちゃんです。
押します。
ぐいぐい押します。
押し過ぎてそりゃもう貫かんとする勢いで。
そんな思いも行動も一貫して、真っ直ぐな気持ちをぶつけてくる彼女と、若者の未来を奪ってはいけないと葛藤するおじさん。
この二人が果たしてどんな答えを出すのか?
心地良いテンポで繰り広げられる二人の会話を楽しみながら、ぜひあなたがその結末を見届けてください。

★★★ Excellent!!!

ラブコメでここまで
読みふけられる作品は初めて!!

おじさんと女子大生の恋愛もの
と思っていたら大間違い!

魔法あり、コメディあり、
はたまた2人を隔てる濃いキャラ
(恋キャラ?)ありの盛り沢山ストーリー♪

あなたも読み始めたら、
止まらなくなるかも??

運命のいたずらか、必然か。
それはあなたのとらえ次第♪

2人のいちゃラブ&おじさんのテンパりを
特とご覧あれ!!

★★★ Excellent!!!

 タイトルがすべてを表しているのだが……。
 恋愛に臆病で消極的だった、このおじさん(魔法使い)が、職務(副業)遂行中に、ひとりの女子大生を助けてしまった。成り行きで……。

 かかわりを消し去るために、魔法で記憶を操作するも……、何故か、うまく機能せず。それどころか、彼女は交際を申し込んでくる始末。
 それも、かなり強引に……、グイグイと……。

 彼女の押しの強さに負けた形で、主人公が選ばされたのは……、魔法使いの助手。
 この選択、この距離感、ヒロインを下の名前で呼べないのは、誠実さの表れでもあるけれど。う〜ん、誠にジレったい。そして、そこが、実におもしろい!

 主人公が囚われている恋の駆け引きは、ヒロインによって用意されたシナリオなのか?
 魔法使いというファンタジー、おじさんというリアル、こころの欲望という重いテーマ、そして、かわいらしいヒロイン。
 それら、すべての要素が絡み合うと、ラブコメはここまでおもしろくなる!

★★★ Excellent!!!

これはずるいです、ずるいですよ日諸さん。
あらすじからして魅力的でしたが、本文はその1000倍、いや10000倍でしたね……

魔法使いのおじさんも、大学生の女の子も、どちらも良いキャラをしています。
一話目から、二人のファンになってしまいました。

ああ……日諸さんの才能は半端ないや……
私、今にも嫉妬の鬼になりそうなくらいです。

とにかくですね!
こんなに面白くてすらすら読めるお話はなかなかない!
一話目を読みながらも、心は「次は?次は?」と二話に飛んでますからね!

ぜひ書籍化して欲しい! それだけの力があると思います!
出版社様~! こちらですよ~!

これからも頑張ってください!
この作品はいつまでも追い続けたいと思います!

★★★ Excellent!!!

「ひとこと紹介」のとおりで、魔法使いをやっているおっさんが可愛い押しかけ女子大生に押し切られてその女の子を助手にする話です。
よくある設定かとも思いますが、魔法使いの本業が結構シリアスな予感がするので、単なるおっさんの欲望に終止するとも(してもいいけど)思えません。
今後起きていくであろう事件の中でふたりがどんな関係になっていくのか楽しみです。

★★★ Excellent!!!

社会をそれなりに渡ってきたおじさんと、
社会に出ようとしている少女の物語。

ある程度の経験をしてきてしまったおじさんこと、里中健司。
くたびれた訳では無く、やさぐれた訳でも無い。
ただ社会に溶け込む一人の社会人としても毎日を過ごしている。

そこに現れた明るく元気な女子大生、山崎明莉と出会う。

天真爛漫な彼女と出会い、彼の生活は大きく変わっていく事になるだろう。
ゴリ押しの彼女をサラッといなすおじさんの一言がクスリとくる。

ハイテンション×ローテンション。
軽快な掛け合いも魅力の当作品を是非ご一読ください。

★★★ Excellent!!!

主人公はおじさんです。
リアルなおじさんです。
筋肉痛が明後日に来るおじさんです。
そして、魔法使いです。
そして、ヒロインは合法10代。
女子大生ですよ。女子大生。
この物語は主人公の自己の理性と良識の崩壊がいつ訪れるのか?
それを楽しむ作品です。
個人的に。
面白いから楽しめる。
まぁ、読んでみましょう。