電子レンジ特大茶碗蒸し


用意する物




・卵


・好きな具材

(豚肉、葉物野菜、うどんなど冷凍庫にあるものを適当に入れたりします 

うどんはカチコチのままやると大変だと思います、電子レンジで解凍してください)


・水


・出汁の素、塩

(私はヤ○サの白だし派)


・醤油

(お好みで)






電子レンジズボラ飯です。


小腹が空いた時に具なし茶碗蒸しを電子レンジで作ったりしていたのですが、それをうどんをいれるような丼で作ったらどうなるのかなとやってみたところ意外と美味しくできました。


卵液を濾すなどはしないので滑らかさは欠けます。気になる方は濾してください。


加熱時間が長いので固めの茶碗蒸しに仕上がります。


丼ひとつで完結するので楽です。






作り方




・卵を好きなだけ割ってほぐす

(全部丼の中でやります)




・だしの素、塩等で適当に味をつけて水をいれる

(全部適当 濾すなら今)




・具材を入れて軽くラップをかけて電子レンジでチン

(時間は適当ですが最低5分はいると思います お肉が入っているならそれが赤くなくなるくらい、卵液が好きな固さになるくらい)





味付けを中華風に鶏ガラスープに変えてみるのも美味しいのではないでしょうか。やってないですが。


具材がたくさん入った特大茶碗蒸し、夢がありますよね。


本当はなにかを食べたくて、でも面倒で、卵たくさんと豚肉や野菜をいれてチンすればいい感じに和風スープになるのでは?と思ってやったら茶碗蒸しになっただけですが…。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

生きてるだけで腹が減る 明鹿 @lyyyl

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ