4-6

### 6


 ナギは家に帰ると堅苦しいジャケットを目についた椅子にかけ、少し考えてからブラウスとスラックスも脱いで、ベットの上に寝転がった。ひんやりとしたシーツが地肌に気持ちがいい。


 しばらくすると、ジョチからのメッセージが届いた。彼はナギが組織を離れてから、プライベートのことをよく伝えてくるようになった。今回も、特に急ぎの用件とは思えなかったので、返事は後回しにすることにした。そして、仰向けのまま額に片手の甲をつけて、ゆっくりと瞑想する。


 落ち着いたところで、仮想空間に接続した。そのアクセスコードは仕事のものではなくプライベートだった。その空間では、少しカールした髪の女性がナギを迎えてくれた。潤いのある瞳が見つめていた。


「どうかしましたか?」


 人類史上、最高の天才と謳われた逢坂博士が応じた。


「本日、オートマトン・アルマ権利法および関連法案の改正発議が行われました」


「わかりました。ありがとうございます」


 驚きの表情はなかった。逢坂はこの報告をすでに予期していたのかもしれない。


「一つ質問しても良いですか?」


「どうぞ」


「――これで私の使命も終わりですか?」


「そんなことはありません」


 短い返答だった。しかし、その声はひたすらに優しく、調子は温かかった。


「もう一つだけ聞いていいですか?」


「いくつでも、いいですよ」


 逢坂博士はおかしそうに答えた。


「――どうして博士は自分の肉体が滅びるときに、新しい殻にお移りにならなかったのですか?貴女のスキルとお立場でしたら、アルマの転送くらい容易にできたでしょう。しかし、その代わりに――自身のクローンを作るようにご指示なさった。なぜです?」


「私のわがままよ。どうしても自由を手に入れたかった。肉体があることが足かせに感じた」


「足かせですか?」


「人間にせよ、オートマトンにせよ――殻に縛られることは、マイナスに作用します。例えば、今の貴女はひどく疲れている。それは殻を持っているための弊害ではないかしら?」


「では、なぜ――」


 ――私には人間と同じ殻を与えたのか?


「しかし、それと同時に別の考えが浮かぶのです。精神だけでは自分を保つことができないのではないか。ふわふわと飛んでしまう風船をつなぎとめる重しのように、肉体は不可欠だったのではないか。別の言い方をすれば、アルマと殻の2つを併せ持つことこそが、自分が自分であることを証明なのではないか?」


「私にはわかりません」


「いいのよ。今日はもう休みなさい。そして、また明日からその少しだけ不自由な殻で行動し、アルマとともに考えて――そして、また私に教えてください」


 そう言うと逢坂はナギを引寄せて、優しく抱いた。その感触は擬似的な刺激に過ぎないことは分かっている。しかし、そこには無条件で気を許せるような温もりが、たしかにあった。


「――母さん」


 ナギはそっと目を閉じた。


[Music: Thanatos – If I Can’t Be Yours (LIVE)](https://www.youtube.com/watch?v=1HiW3eS5bJM&list=PLf_zekypDG5qBT4O0u7pO6N7__F1FPIYw&index=11)


***


冒頭の引用文は『[恩讐の彼方に・忠直卿行状記 他八篇(菊池寛/岩波文庫)](https://www.amazon.co.jp/dp/product/4003106318/)』によりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

少しだけ不自由な私たちの殻 -QubitShells, almost perfect- 7010onCajon @7010onCajon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ