「稀人オークと三十路の乙女」プレミス

しらす

「稀人オークと三十路の乙女」のプレミス

「稀人オークと三十路の乙女」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054917166164


プレミス


恋人と別れて3年、30歳の誕生日を一人で迎えた雪江の前に、創作のファンタジー世界からオークの男ザグルが突然現れ、思いがけず同居することになり、周囲は一気に慌ただしく賑やかになる。一人では寂しいと心のどこかで感じていながら、過去に大切な人々を失った記憶から、他者と深く関わる事を恐れていた雪江は、価値観の違いを知るためにザグルの事をより知ろうとしていくうちに、彼に想いを寄せるようになり、徐々に自分の過去やかつての恋人と向き合っていく。



■ 主人公は誰?

雪江


■ 主人公は平凡か、非凡か?

平凡


■ 冒頭で主人公はどんなシチュエーションにいるか? 

恋人と別れて3年後、30歳の誕生日を一人で迎えた


■ 冒頭での主人公の状態は? 

11年前に両親を失い高校卒業後に故郷を離れ、恋人とも別れて時間が経ち、寂しく疲れている


■ 主人公または敵対勢力によって、それはどう変わっていくか? 

創作世界の登場人物、ザグルと同居することになり忙しく、しかし楽しくなる


■ 主人公が置かれたシチュエーションは平凡か、奇抜か? 

こちらの世界とは異なる価値観を持つザグルとの同居により、日常でありながら彼の影響で周囲が慌ただしくなる。奇抜。


■ 主人公の目的は? 

自分の幸せを求めている(誰かと共に生きていくこと)


■ メインの敵対者は誰? 人物でなければ何と敵対する? 

自分の過去の記憶


■ 「普通の世界」にいる主人公が葛藤や対立を体験し始めるのは、どんな災難が起きるからか? 

ザグルを好きになること


■ その災難に対する主人公のリアクションは、どんな葛藤と対立を生むか?

大切な人を失った記憶を思い出して悪夢を見る、しかしザグルと真剣に共に生きたい


■ その葛藤と対立はすんなり解決せず、ストーリー全体を通して続く。その理由は? 

大切な何かを持つ事は、幸せな事でもあるけれど、同時に一番辛い思いをする切っ掛けにもなりうるため


■ このアイデアに説得力はあるか? 

ある日突然自分の人生を変える何かが現れる、というのは夢のような話であると思う。


■ このアイデアに独自性はあるか? 

創作の世界からキャラクターが現れる、という作品は他にもある。彼等との関係が一過性にならない世界観は独自のもの。


■ 他の類似したストーリーとの違いは? 

異世界人との生活が、ドタバタやバトルではなく、普通でない彼等と真剣に恋をする話である事。


■ どうすれば独自性を高められるか? 

現れるのが異世界人である必然性をより明確にすること。


■ ストーリーの焦点は? 

雪江の変化(好きな人と共に生き、苦しい思い出や過去を受け入れる)


■ ジャンルは?

恋愛


■ 読者層は? 

30代前後

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「稀人オークと三十路の乙女」プレミス しらす @toki_t

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ