第23話 黒猫はひた走る

 

 資料室関連は、俺の所属する第三営業部や医務室のあるフロアにある為、今いた第一営業部のひとつ下のフロアにある。


 先程駆け上がってきた非常階段を、今度は駆け下りる。寝不足と仕事と夜の生活で無茶した三十路過ぎの身体には、この上下運動は堪えた。

 流石に足がガクガクするが、そんな事は言っていられない。


 フロアに入り、3つ並んだ資料室のうち1番奥にある人事関連資料室の扉を乱暴に開け、駆け込み、直ぐに内側から鍵をかけた。


 ここには全国の支社と海外拠点合わせた、全社員の個人情報が保管されている。

 もちろんコンピュータのデータベースにも登録してあるが、閲覧するには稟議書が必要となりすぐの閲覧は出来ない。後日閲覧許可をとっても意味がない、今日今すぐこの場で見たいのだ。


 膨大な資料の棚から本社の棚を見つけ出し、その中から更に営業部を探す。本社の棚も沢山あり、その中から営業部を探すのは骨が折れた。



 えっと…営業部…第一営業部はどこだ?



 気持ちばかりが急いて、焦りで手が震えた。急げば急ぐ程、頭が働かなくなりもどかしさで、確認の精度が落ちる。


 探すこと15分。ようやく第一営業部のファイルを見つけ、取り出し、ペラペラと捲る。あまりに焦り過ぎて"ア行"のファイルだと気付いたのは、しばらく捲って確認してからだった。

 気を取り直して"ナ行"のファイルを取り出し、ペラペラとページを捲り彼女のページを見つけ出した。



「あった……意外と近いな…」



 彼女の自宅は電車で30分圏内、タクシーなら20分位の場所にあった。彼女の居場所が見つからなければ、最悪自宅に行くつもりで住所の確認をしたかったのだ。


 当たり前だが、この資料室のデータは社外秘で持ち出しが出来ない。


 本来であればこの部屋は携帯など記憶媒体も持ち込みは出来ないのだが、そもそも今回の入室方法がイレギュラーなので、規定のルールはこの際無視する事にし、彼女の住所と携帯番号を携帯のカメラで撮影した。もちろん監視カメラの死角で。


 バレたら懲戒だが、そんな事知ったことか。


 目的を達成した俺は直ぐに資料室を後にし、そのまま第三営業部へ戻り、デスクトップを立ち上げる。

 グループウェアから彼女からを検索し、社用携帯の番号を確認する。それを自分の社外携帯に登録し、そのままGPSで位置確認をすると、奇しくも、彼女出会った公園の近くにいることがわかった。


 残務は残っているが、そんなものに構っている場合ではなかった。

 俺は手早く荷物をまとめ、走ってオフィスを出た。

 廊下ですれ違う人は皆、吃驚してこちらを見たが、そんな事気にならなかった。

 エレベーターを待つ時間すらももどかしく、下降ボタンをバンバン連打する。


 かっこ悪くたって、みっともなくたって構わなかった。

 そんな事よりも、早く彼女に会って伝えたい。抱き締めたい。


 こんなに必死になったことなど、生まれて初めてだった。

 時刻は21時。三十路を過ぎたいい大人がオフィス街を本気で疾走した。


 公園周辺の飲食店はごまんとあったし、目星も何もない俺は、GPSを頼りにデートで行きそうな店を手当り次第に当たった。

 しかし、20件程まわっても結局見つからず、いつの間にか時刻は23時を少し過ぎていた。


 後は、先程確認した自宅に訪問するしかないか。


 途方にくれた俺の足は、自然と思い出のあの公園に向かっていた。




 ◇◇◇




 公園に着くと彼女とのあの日を思い出し、懐かしさが込み上げてきた。

 彼女と出会ったのは夕方で時期的はもう少し暖かかったが、今は深夜でとても寒い。季節が体感が違うだけで、公園の雰囲気も全然違って見えるのが不思議だ。


 いつか手当をして貰ったベンチは正面入って右奥だったな。


 俺は公園を見渡し、ゆっくりと目的のベンチの方向に歩を進めた。


 すると、そこには既に缶チューハイ片手にぼうっとしている先客がいた。街灯も少なく、暗くて良く見えないが小柄な女性のようだ。

 ベンチの上には既に開けて空になった缶が十数本と、まだ未開栓の缶チューハイが数本とツマミのはいったコンビニの袋が無造作に置かれている。


 こんな時間に、公園で女性が一人酒とは些か物騒だな、と思い近づきつつ、様子を見ていると、突然その女性がくるりとこちらに顔を向けた。

 相当飲んだのだろう、遠目に見ても顔は上気し真っ赤だった。


 そして、彼女は俺と目が合うと、ふにゃと破顔した。


 まるで初めて会った時のように、ドキリと俺の心臓が跳ね上がった。

 俺はその女性を凝視したまま、目が離せない。頬が紅潮し、動悸が収まらない。声を掛けるべきなのだろうが、いざとなると声がでず、ただ立ち尽くすしか出来なかった。


 ベンチで一人酒をしていた女性は、俺の会いたくてたまらなかった彼女、仲原 名月、その人だった。


 彼女は俺を見て、破顔し、手持ちの缶チューハイをぐびぐびと一気に煽っていった。



「可愛いにゃんこだねぇー。どこから来たのかなぁ?こっちにおいでよぉー。」



 相当酔っているのか、何故か彼女には今俺が猫に見えているようだ。

 普段の口調からは考えられない程、ふにゃふにゃと舌足らずな甘えた口調で手招きする可愛らしい彼女の姿に、一瞬で心を鷲掴みされ、俺の理性は飛びそうになる。


 俺が真っ赤になって立ち尽くしていると、彼女は膝をぽんぽんと叩きながら可愛らしい笑顔で呼ぶ。



「寒いでしょー?温めてあげるから、ほら、ここにおいでぇ。」



 その言葉に弾かれたように俺は駆け寄り、地面に膝を付き彼女を正面から抱きしめた。ふわりと彼女の香りがして、それだけで涙が出そうになる。



「猫さん、君はどこから来たのかなぁ?君も私と一緒で淋しいのかなぁ?」



 そう言いながら、彼女は俺の髪を撫でている。撫でるその手は優しくとても気持ちがいい…俺は思わず目を瞑り彼女に身を委ねた。

 人に頭を撫でられたのは何十年ぶりだろうか。俺の記憶する限りだと、凄く幼い頃、母に撫でられたのが最後だったと思う。思い出したら、淋しさと切なさで心がきゅぅっとなった。



「うん、淋しいよ。凄く淋しい……」



 俺はそう言い、滲む涙を隠すようにやわらかな彼女の胸に顔を埋めた。

 夢にまで見た彼女の温もりと、鼻腔をくすぐる甘い匂いに、俺は陶酔しクラクラした。



「ふふふ、くすぐったいよ。君は温かくてふわふわしてて、抱いてると気持ちがいいねぇ。」



 彼女はそう言って、俺の頭をギュッと抱き締めた。その彼女の細い腕は震えていて、時折、温かい雫が俺の頬に落ちてきた。


 彼女の顔を見上げると、綺麗な瞳から大粒の涙が零れている。


 泣きじゃくる彼女の様子から、今日別れを告げられたんだな、ということが理解できた。


 どれだけ泣き腫らしたのか、目と鼻が真っ赤でアイメイクもぐちゃぐちゃだったが、俺にはそれすらも可愛らしく、美しく、そして愛おしかった。

 その姿が痛々しくて俺は彼女の頬を撫でた。



「ねぇ、淋しいよ…猫でもいいから、私を慰めてよ。」



 涙を流し震えながら、彼女は小さく呟いた。俺はその涙を唇で掬い上げ、唇にキスをした。

 瀬田に殴られた傷が涙で染みたが、それよりも彼女の心の傷の方が格段に痛いに決まっている。


 涙で濡れた彼女の瞳を見つめ、もう一度、彼女の柔らかな唇にちゅっとキスを落とした。



「うん。わかった。君が望むのなら、俺が君を慰めるよ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

黒猫は月を愛でる 夢乃 空大 @sorano_kanata_ky

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ