チート級雌豚転生

@HasumiChouji

チート級雌豚転生

「ほれ、人間界のAmazonとやらに注文した『実際に有った転生の事例』に関する本じゃ……」

 俺にチート能力を与えて転生させてくれる筈だった「神様」は、そう言って大量の本を俺に渡した。

「ここでは下界とは時間の流れが違うんで、納得出来るまで読んでくれ」


 通学中にトラックに轢かれたと思ったら、この場所に居た。

 いかにもな「天国」に、目の前に居るのは、いかにもな「神様」。

「まぁ、そなたの国の2〜300年前の人間なら、儂は『閻魔大王』にでも見えたじゃろうが……最近の日本の10代から50代の間では、こう云うイメージが流行りなのか?」

「は……はぁ……」

「とりあえず、そなたは予定より早く死んだので、代りにチート能力を与えて転生させてやろう……と言いたい所じゃが……」

「な……何か?」

「このままでは、そなたの国は……転生したそなたが5歳になるより前に、ざっと99.87%の確率でロクデモない事になる。チート能力を発揮する前に戦争に巻き込まれて爆撃で死ぬか、貧困かパンデミックで親が死んで、そなたも共連れでのたれ死ぬかのどちらかじゃ」

「あの……異世界転生とかは……?」

「そんなモノは無いし、仮に実在したとしても、儂が存在を知らん世界に、どうやって転生させるのじゃ?」

「そ……そんな……じゃあ、せめて……平和な外国とか……平和になった後の時代とか……」

「それが困った事にな……」

 そして、神様は大量の本を取り出した……。それも……「あの世」っぽさなど少しも無い……せいぜい、ここ何十年かの間に日本で出版されたようにしか見えない本を……。


「あの……これって……どう云う……?」

 大量の本を読み終ったが……神様が俺に何をわからせようとしているのか、さっぱり理解出来なかった。

「判らんか? 過去、人間界で『前世を思い出した』人間が居た場合……大体、2パターンしか無いじゃろ?」

「えっ?」

「『前世は王侯貴族や何かの偉業を成し遂げた英雄・賢者』だったか『前世は、せいぜい隣町に住んでた、同じ位の身分の人間だった』のどちらかじゃ」

「あ……あの……それって、妄想なんかじゃなくて……」

「あのなぁ、見ての通り、死んだら転生するのは本当なんじゃ。なら、何かの拍子に前世を思い出すヤツも居るじゃろう。そなたが読んだ事例で妄想や勘違いだったのは……せいぜい3%じゃ」

「ええっと……つまり……」

「王侯貴族や有名人や善であれ悪であれ偉業を成し遂げた者は、転生出来る時代・国・身分を選べるが、それ以外は……死んだ直後の時代の……歩きでもせいぜい1日以内で行ける場所の……大体、同じ位の身分の者に転生するのが、儂の前任者の前任者の前任者の更に前任者の頃からの規則じゃ」

「あ……あの……俺、予定外の死だったんですよね……。その規則、特例で……」

「チート能力を与えて転生させた事は有るが、この規則を破った事は無い。破れば何が起きるか、儂にも予想が付かん。恐くて出来ん」

「そ……そんな……。何か……せめて……」

「そうじゃな……。いや待てよ……そなた、『転生』に関して、自分でも知らぬ内に、ある思い込みをしておるな……」

「へっ?」

「そなた自身が思い込みと気付いていないほどに強固な思い込みじゃ……その『思い込み』の『外』に有る転生先なら……安楽な一生が送れるモノが有るぞ」

「えっ?」

「今まで言ったのは……ある特定の存在に転生する場合のみの規則でな……。つまり……」


 「すごく肉が美味しい子供を大量に生める」と云うチート能力を持った外国在住の雌豚に転生しました。ブヒッ♪

 あ、雌豚ってのは、比喩でもエロ表現でも有りません。本当に哺乳類鯨偶蹄目イノシシ科の食用家畜の事です。ブヒッ♪

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

チート級雌豚転生 @HasumiChouji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ