神様ポイントサイト

夏伐

神様ポイントサイト

 最近はネット副業なんかもたくさんの種類があって、便利な時代だと思う。

 ポイントサイトで簡単なゲームやアンケートに答えてコツコツとポイントを貯める。

 それを現金や電子マネーに換金する。いわゆるポイ活ってやつ。

 

 たまに詐欺サイトが混じっているから口コミや比較サイトをよく調べないといけない。


 空いた時間はインターネットサーフィンしていると、おかしなサイトを見つけた。


 真っ白な画面の真ん中に浮くように、生年月日、氏名を入力する。

 すると私の名前と『スタンプは12個貯まっています。』の文字が出現する。


 たったこれだけ。


 マイページだと思われる画面には色んなサイトにあるように「ヘルプ」の文字があった。

 私は「よくある質問」の部分を読んだ。


 Q「スタンプはどうしたら貯まりますか?」

 A「スタンプはよいことをするとたまります。翌日中までに加算されます」


 Q「スタンプは何と交換できますか?」

 A「交換はできません。」


 Q「ログインできません」

 A「それはあなたが死んでいるからです。お問い合わせください」


 Q「退会するにはどうしたらよいですか」

 A「退会するのは可能ですが、オススメしません。退会する場合はこちらにご登録ください(こちらのサイトでは自動的に登録されることはありません)」


 私はとんだジョークサイトもあるものだな、と思い「こちら」と書かれている部分をクリックした。


 新しいタブで開かれたサイトは、先ほどのサイトとは対照的に真っ黒な画面に赤文字。

 中学生がつくって後々黒歴史にするような感じの痛々しい様子。

 こちらにはサイト名があり『地獄へようこそ!』。


 天使と悪魔をテーマにでもしたのかな。

 私はそのままブラウザを閉じた。


 後日、強制参加の町内清掃にいやいや参加した。

 ふと、何となく気になって白いサイトにアクセスした。


 スタンプが押されている。


 『みんなの町のお掃除ありがとー!+3』

 可愛さの方向性を間違えたマスコットキャラクターから出ている吹き出しにそう書かれていた。


 そして奇妙なことはさらに続いた。


 その日、私は仕事中に体調を崩し倒れてしまった。

 運悪く階段から転げ落ちてしまったのだ。


 だが、幸運なことに無傷だった。


 この嫌な不運と幸運のバランスに、病院から帰ってすぐ例のサイトにログインしてみた。

 ポイントが消化されていた。


 『階段、あぶなかったねー!-6』


 それからの私は善い人と呼ばれるようになった。

 ポイントシステムのせいで、私の善意にはもれなく下心も入るようになってしまったのは、言うまでもない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神様ポイントサイト 夏伐 @brs83875an

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ