第250話◆1年間の集計 2021年4月末~2022年4月末

楽天銀行を含むメイン口座の残高

2022年4月30日  3,012,842円

ひがしん定期預金 1,000,000円(「◆貯金を増やす為の宝くじ」参照)

貯蓄型保険     180,000円(15,000円×12ヶ月)

合計       4,192,842円


2021年4月30日  3,057,116円

1年間の貯蓄額  1,135,726円


有限実行、100万円以上貯金できました!

上記には、サブ口座残高とフリマアプリの売り上げは含まれていません。


最も効果的だと思ったのは、1月に計算をしてみた事(「◆買い物方法 失敗編」参照)、2月に定期券を購入した為クレジットカードの支払いが6万円となり、毎日カードのアプリでチェックしていた事(「◆お得?アプリ:クレジットカード」参照)。

やはり【金額を意識する】事が大切だと思う。


お金を使うのも、貯めるのも、自分の脳が判断するのだから、常日頃から自分の持っている金額を気に掛けるようにすると貯蓄額が増える、体重と同じ。

【自分の脳をコントロールできるのは自分だけ】


  ◇  ◆  ◇  ◆


リストラにあった頃、郵便局で年賀状仕分けのアルバイトをした。

そこで出会った20代前半の女性のお昼が<塩おにぎり2個>。

「大学で就活に乗り遅れ、いくつか応募したけれど就職を諦めてしまった。卒業後派遣の仕事を転々としているが、パソコンさえ使えない」との事。

その話を聞いておせちのお裾分けをしたのだが、彼女は今幸せに暮らしていると信じたい。


2020年7月の自殺者は2,000人、疫病による死亡者数を上回っていた。特に目立ったのが経済的な理由による女性の自死だったように記憶している。


ネットの節約記事を読んでいるとネガティブなコメントが多く、それを否定すると反論される始末。

本編は収入が少なくても何とかなる事を証明したくて、頑張って生きている人の参考になれば良いかな~と書いてみた次第。


「◆投資信託 #04」でネット記事の紹介をしたが、同じAllaboutで節約を揶揄する記載があった。一応フォローする体裁を装っているのだが、「涙ぐましい~否定はしません」と節約する人を見下す雰囲気が漂い、相手の立場に立って考える事ができない方なのだなと思った。別環境の人の文章は何の参考にもならない。


結果論を選ぶけれど、努力する健気な人が大好きです!

アルファポリスで写真が掲載できなくなってしまったので本編はいったん完結としますが、ネタは色々あるので続編を予定しています。

ご愛読いただきありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

年収200万円で100万円貯金、スローライフを目指す! LaComiq @cave

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ