★★★ Excellent!!! 読者参加型小説! 思預 スピーディーに過ぎる展開、ツッコミどころ満載もすでに様式美になっている。小説内容と応援コメント!それはボケとツッコミの面白さを消さないための無修正なのでしょうか?1話読むごとに応援コメントを追っかけてしまったのはこの小説が初めてです。 レビューいいね! 2 2021年8月9日 00:26
★ Good! 自由な作風 @Gackt1989 練習なのか思いついたのをすぐ書いてるのかわかりませんが、毎回指摘が入るコメント欄が面白いです。 よくあるテンプレ物ですが、ギャグ漫画としてみれば結構楽しめますのでオススメです レビューいいね! 1 2021年7月10日 03:22
★★ Very Good!! 惜しいところはあるものの魅力もある作品。 @MakibishiYuichirou 設定など、人を惹きつけ、読もうかなと思わせる力があり展開はわかりやすくその上色々と期待できる設定ではあるがいかんせん雑さが目に止まってしまうところが惜しく感じられ残念に思う。 主に問題に感じたのは主人公の態度にブレがある点と展開を速度に振り切っている点である。 主人公の態度としてブレがひどいと感じたのは他の人のレビューでも見受けられる「イキっている」「初対面の目上の人間に対して偉そう」という部分が主人公の魅力を大きく削いでいる。 偉そうになったり丁寧になったり、調子に乗ったり…とコロコロ変化するのも人間なのだからこういう物だ、という意見も見受けられたが、個人的には「リアルであれば面白い」とは限らないし地の文で人間的なキャラクターなのだと示すことや脳内で失敗したなと反省するなどわかりやすい方が良いと感じた。 「力を手に入れたのに必要以上におっかなびっくり」や「常に傲岸不遜で実が伴っていなかった主人公に実が追いついた」などの割り切ったキャラクターの方がリアルでなく、面白いかもしれない。 また、展開を速度に振り切っているのか「アイツすげぇ!」「ざまぁ!」「素敵!」までが早すぎる上に、多く、一つ一つが簡素で雑に感じてしまう。 それにより読者と展開の間での空気の乖離が発生していまいち読者が展開にノれずサムく感じ白けてしまう。正直に言うならば、すげぇ展開が雑に持ち上げすぎていてそれでいて多いので「はいはいすごいすごい」と感じる。せめてそのあたりを全体的にギャグ調にするなどであれば…と思う。 また、現状53話にて話が加速しそうなヒキであったことを鑑みるとそこからが本番で至るまでの経路を早くする意図があったのかもしれないがそれであれば尚の事、すげぇ展開の数自体は減らしてしまうべきだと思う。 全体的に設定や題材選びなどは良く、作品の並ぶ一覧から読んでみようかなと感じさせる力はあるも… 続きを読む レビューいいね! 3 2021年6月7日 01:38
★★ Very Good!! 次話が、楽しみ 読んでいておもしろいです @Over55_Kazu 異世界と自由に行き来 できるのは、おもしろい ですね。 異世界の人物を もし、現世界に 連れてきたりしたら どの様な行動・思考するのだろう か、想像してしまいます。 レビューいいね! 1 2021年5月3日 13:20
★★★ Excellent!!! I can follow just via Google trans @jdpmep Well written a little derivative but takes it in a fresh direction that looks like it will be better than the rest! レビューいいね! 3 2021年4月27日 08:46
★ Good! 厨二な黒歴史に抉り込んでくる作品 @cutehero 強くなったと実感したらイキりだすとかもう、妄想の中のリアルさとか感じてしまう。 こういった展開とかストーリーとかが自分にはデンプシーロールでボコボコにされて最後にコークスクリューでハートブレイクショットされた感じで。 1ラウンド目は何とか耐えたけど2ラウンド開始早々失神KOなので退場しました。 けっして面白くないわけではないし、文章力が無いわけではない。 刺さる人にはとことん刺さる作品だとは思う。 読むのを迷ってる人はとりあえず読んでみることをお勧めします。刺さるかKOされるかは読み手次第かな。 レビューいいね! 4 2021年4月18日 15:47
★★★ Excellent!!! 一日のドリンク目安を外す。何処まで…。山の高さは谷より低く。何とくつ。 大槻有哉 くつがえるかレベルとモンスター。剣と魔法は高くつく。くつはシンデレラ、ではない。レベルは谷よりのぼる山を見る。高さはレベルアップの快感の空。 テンポはミデアムで、二つの世界を巧みに操っているところが特筆される。 この世界はRPGなのか? ゲーム感覚で楽しめるのなら、リアルの恐怖を乗り越えて戦いたい。次はこうくるのかと。何処までもクリックを楽しみたい。 レビューいいね! 2 2021年4月18日 15:15
★★★ Excellent!!! テンポが速くて凄く読みやすい シャーロット お話の店舗が早くて凄く読みやすいです。 もう少し1話当たりの長さが長いという事無しかな レビューいいね! 2 2021年4月13日 17:17
★★★ Excellent!!! 読みやすかった! @fukae 内容もしっかりしていて面白く、とても読みやすかった。 ただ一つ言うなら更新が遅いような感じがします レビューいいね! 2 2021年4月10日 16:11
★★★ Excellent!!! 面白いです😆🎵🎵 @yuhi891 なんか玄人レベルで行ってる人いるけど、呼んで面白ければそれでオッケー👌 他の異世界と現実の行き来の小説なんて完結もしてない中途半端なものなのに、そんなのと比べるのはおかしい❗頑張って欲しい‼️ レビューいいね! 3 2021年4月9日 18:06
★★ Very Good!! 全国民による全国民の為の @minyaiminyai こういうのだよ。こういう現実と異世界を行き来する物語が国民が読みたいの。もうこの世に出ないのか、それならば自分で書こうかと思い悩んだレベルですわ。あっ角川の大株主になる考えも浮かんだけど、辿り着いた先に異世界があるのが疑問になって。ちなみに貯金無いです。でもね、ある日ふとランキングを見たら見つけたんです!求めていた物が!え?感想?言わせんなよ恥ずかしい(//∇//) レビューいいね! 5 2021年4月7日 07:12
★★ Very Good!! なろう系の夢と希望と妄想が詰まった物語 鵲 この物語には、多くの読者が「なろう系」と聞いて頭に描く、正しいテンプレが満載となっています。 その手の展開が大好物な方には、読んでみて損はさせない超お薦めな一品ですよ! レビューいいね! 5 2021年4月5日 00:05
★★★ Excellent!!! 等身大の主人公が良い! @kisaragiyou 主人公が、ちょいクズいところもあり普通な反応なとこが良いです。よく分からない聖人思考や、感情がないロボットのような反応等だと「ざまぁ」的なとこで見るといまいち共感もできず、多少下世話なとこがあったほうが、仕返しとか見ててスカッとできる部分があります。まあ書き手からすると誰もが格好良い主人公を書きたいんでしょうが、酷い仕打ちをを受けたり、殺されかけたりしても相手を許しちゃうようなものは物語だからできることであるものだと思うし、「ざまぁ」的な作品にそういう高尚な精神はいらないと個人的に思っています。その点この物語の主人公みたいに等身大の反応だと、ストレスなく最初から楽しめます。 レビューいいね! 5 2021年3月31日 15:19