この犬は懐かない

神山雪

この犬は懐かない

 自動ドアが開かれて勢いよく入ってきたのは、一匹のマルチーズだった。リタという女の子で、彼女は、私の顔を見るなり入ってきた勢いのまま吠え出した。日曜日の夕方六時。いつもの時間だ。リタちゃんに少し遅れて、75歳ぐらいの背の低い老人が店に入ってくる。

 サクラダさんだ。


「店の中に犬を歩かせないでくださいって言っているんですが」

「ああ、すまんねぇ。シエちゃん」


 すまない、と思ってはいないような軽い謝罪だった。

 多少吠えすぎる嫌いはあるが、リタちゃんは可愛い女の子だ。つぶらな黒い瞳に、綿菓子のようにふわふわな白い毛並み。私こそがマルチーズのアーキタイプであるぞと言わんばかりの正統派なマルチーズだ。


 サクラダさんはリタちゃんを片手で抱えながら、エコーひとつと私に注文する。私はカウンターに設置した煙草の棚から、オレンジ色の小さい箱を取り出した。エコーやわかばは、メビウスやセブンスターと比べると値段が低い。日本たばこが昔から作っている国内産のたばこだ。根強いファンがいるのだろう。個人の酒屋は、酒だけを売り出しているのではない。小さいスーパーと言っていいものが揃っている。日用品、食料品、それから雑誌だ。


 サクラダさんはリタちゃんの飼い主で、私がバイトをしているこの酒屋の裏に住んでいる。夕方のリタちゃんの散歩を日課としていて、散歩の最後にこの店に寄って、たばこと酒やら何やらを買っていく。


「サクラダさん、いらっしゃい。リタちゃんも」


 リタちゃんの声に反応して、店の奥から店長が顔を出した。店長はサクラダさんの腕に収まったリタちゃんの頭をいい子いい子と撫でた。動物を店の中に入れない、というのは商店の暗黙のルールとして存在するが、店長は何故かサクラダさんとリタちゃんには甘い。抱っこしていればいいよという空気を醸し出していた。


 それにしても、だ。


「……なんで店長には吠えないんですかね」


 私はめちゃくちゃ吠えられる。親の仇のように吠えられる。この差はいったいどこからくるのだろう。店長に撫でられてリタちゃんはご満悦だ。私の疑問に、店長はリタちゃんを犬っ可愛がりしながら答えた。


「女同士だからじゃない? 証拠に、うちのカミさんもリタちゃんに吠えられるし」


 そういえば、猫は同性を好きになる傾向のある珍しい動物であると一説がある。ならば犬は逆なのだろうか。


 サクラダさんはエコーの他に、アーモンドと日本酒のワンカップを購入した。見事にニコチン中毒者と酒好きが買うチョイスである。こんなんばっかり飲んでちゃダメだよ、リタちゃんがいるんだから長生きしないと。そんな気遣いを言う店長は、次の瞬間、サクラダさんに新作の酒の紹介をしていた。気が向いたら買うよと言って、サクラダさんは勘定を進める。気が向いたら買う、なんてことはない。いつだってサクラダさんが買うのは、このワンカップの日本酒だ。私はサクラダさんから渡された小銭を数えると、少々金額が合わなかった。


「すみません、10円足りないんですが」

「ありゃ、こりゃ悪いね」


 サクラダさんはリタちゃんを抱っこしたまま、ジャージのポケットから平成元年に製造された10円玉を出した。

 コンビニ袋を下げ、リタちゃんを抱いたまま店を出るサクラダさんの背中は、ちょっとだけ幸福の色に染まっていた。愛犬、たばこ、酒。


「サクラダさん、本当にリタちゃん大事にしてますよね」

「ああ。カミさん亡くしてから、ずーっとリタちゃんと一人と1匹だからね。そりゃ、大事にするさ」


 サクラダさんの奥さんは、5年前に胃がんで亡くなったそうだ。私がバイトを始める前で、その時を知らない。店長が言うには相当落ち込んでいたらしいが、リタちゃんがいてなんとか立ち直れたそうだ。


「犬、飼いたいなぁ」


 サクラダさんを見ると、犬を飼っているという一点がものすごく羨ましく感じる。店長は保護犬の活動もしていて、よく「里親募集」の貼り紙を店の入り口に貼っている。今は一枚もないけれど。

 小さい頃から、私は猫よりも犬の方が好きだった。猫の気まぐれさは確かに可愛いけれど、飼うなら犬だと決めていた。仔犬から飼うならブリーダーだけど、保護犬もいいなと思っている。


「まぁ、良い子いたら紹介するよ。その前にシエちゃんは就職かな。もう4年生だもんね」


 そうですねと軽く笑い、仕事に戻った。

 7時にバイトをあがると、秋の夜風がもの悲しく吹いてきた。サクラダさんが来店した頃にはほんのりと明るかった空が、今は藍色に染まっている。自転車に乗って家路に着く。店の裏手のサクラダさんの家の窓からは、オレンジ色の薄暗い灯りが漏れていた。家に帰ったら、エントリーシートの書き直しと、やりかけの卒業論文が待っている。

 

 

 その後、私は無事に卒業し、なんとか地元の税理事務所の事務員として雇ってもらうことになった。決まったのは2月で、滑り込みで就職できたことを、店長と奥さんは自分の子供のことのように喜んでくれた。報告していたらサクラダさんがやっぱりリタちゃんを連れてやってきて、シエちゃんからエコーを買うのもこれで最後だねと前歯が欠けた歯で笑った。最後の日もリタちゃんは私を親の仇のように吠えた。


 就職してからも、元バイト先にはしょっちゅう買い物に行った。自転車で行ける距離だし、週刊少年ジャンプを正規の発売日よりも1日早く売り出してくれるのも、理由の一つだった。リタちゃんとサクラダさんに会うこともしばしば会った。私の後に、新しいバイトは雇っていないようだった。


 働き出してからあっという間に数年が経ち、私は犬を飼うことになった。山の中で生まれた仔犬を店長の知人が保護し、店長づてに紹介してもらったのだ。白地に茶色のブチが所々入った毛並みのふわふわな雑種で、その犬を私はフクと名付けた。きつね顔で、布団の上でふくふくと幸せそうに眠る。


 飼い始めてから少しして、仕事が休みの土曜日の夕方に、仔犬のフクを見せに元バイト先に行った。店に入らなければ大丈夫だろうと思ったからだ。広めのショルダーバックに、顔がひょっこり出せるように入れて。まだ外を自分の足で歩かせるには心配だった。『河内酒店』というシンプルな店の看板が変わらない。店先で声をかけると、店長と奥さんが出てきてフクを可愛がってくれた。器量が良さげだね、女の子? と奥さんが聞いてきたので、女の子ですと答えた。今トイレトレーニング中で、結構大変です。そう話していると、リタちゃんを抱っこしたサクラダさんが店にやってきた。


 数ヶ月ぶりに顔を合わせるサクラダさんは、私がバイトをしていた頃よりも萎んで見えた。リタちゃんも相変わらず私に吠えるけれど、昔のような尖った音じゃない。少ししゃがれた鳴き声だった。

 犬も人も、あの時よりもさらに歳を取ったのだと思わされた瞬間だった。


「あれ、シエちゃんも犬飼い始めたの」

「はい、店長からご縁をいただきまして」

「そうなんだ、よかったね。撫でても良いかな?」


 鞄の中で、フクは大変おとなしかった。知らない人に囲まれているのが、少し怖かったのかもしれない。店長にも奥さんにも、借りてきた猫のように静かに撫でられていた。老人の皺だらけの顔を、まんまるの瞳で見つめている。水気のない手がフクの額に触れようとした時。


 リタちゃんが猛烈に吠えた。キャンキャンキャンキャンと狂ったように。怒りのような、悲しみのような音で。

 これは誰に吠えたのだろうか。私なのか、それともフクになのか。さっきのしわがれた老女のような音ではなく、昔のように尖っていた。


「ウチの姫に嫉妬されちまった。また今度ね」


 サクラダさんはリタちゃんを抱き直して、店長にエコー、と注文した。手を引っ込めると、リタちゃんは吠えるのをやめた。それでもぐるぐる唸っている。もうたばこはやめなよ。体今悪いんでしょ? と店長が言っても、サクラダさんは笑顔で突っぱねた。サクラダさんはエコーだけ買って家に戻っていった。店長は、新しい酒を勧めなかった。


 

 フクを飼い始めて1年が経った。

 仔犬だったフクは立派な中型犬になり、外の散歩も堂々とできるようになった。トイレもなんとか覚え、家の中をもともといたかのように快適に過ごしている。寒い日はたまに私の布団に潜ってくる。仕事から帰ってくると、フクが玄関まで迎えに来てくれるのがとても嬉しい。夕方に、フクの散歩に出るのが私の日課になった。

 その日も、仕事から帰ってきてフクの散歩をしていた。家を出て、通っていた小学校やら神社やらを通る。なるべく車通りの少ないところを選ぶ。たまに元バイト先まで足を伸ばして、店長にフクの顔を見せる。フクはもっと早く歩きたいらしく、先へ先へとぐいぐい私を引っ張っていく。


 通り慣れた赤い鳥居。愛宕神社は河原の近くにある。河原はフクが好きなスポットで、鳥居の下で河原を眺めたあと、ゆっくりと家路に着く。最近は雨とかあまり降らなかったからか、川の流れが穏やかだ。


 ーー鳥居の下で、小柄な老人が立っていた。

 サクラダさんだ。


「サクラダさん、お久しぶりです」


 顔を合わせるのは、実に1年ぶりかもしれない。フクを初めて店長のところに見せに行ってから、とんとご無沙汰していた。ああ、シエちゃん、久しぶりとサクラダさんは血色のない顔で笑った。そこで気がつく。


「リタちゃんは今日いないんですか?」

「ああ、ちょっとねぇ」


 勝手ながら、リタちゃんとサクラダさんはセットなイメージがあった。いつも一緒。まぁ、私がみる時がいつも一緒なだけかもしれないが。


「この道はねぇ、リタとよく歩いたんだよねぇ。あの子は小型犬の割にパワフルで、長い散歩を好んだものさ。この鳥居から見える夕日が好きで、鳥居の中に太陽が入るのが良いだろう?」


 全部過去形なのが気になった。私は西の方を見やった。真っ赤な鳥居に夕日が徐々に入っていく。そのうちに川の中に沈むのだろうか。


「シエちゃん、フクちゃん撫でても良いかな?」


 私はフクを見た。フクはちょっと神経質そうな顔をしていた。飼っているうちに、犬の個性というものが出てくるもので、フクの場合、身内には容赦なく甘えてくるが、よく知らない人は少し苦手な傾向があった。少し屈んだサクラダさんが触れると、フクはびっくりして体を固くさせた。


「前にリタに吠えられちゃったからねぇ。それがちょっと気になって」

「ああ、あの時」

「あの子、結局最後までシエちゃんに懐かなかったねぇ」


 苦い笑いを返すしかない。でもリタちゃんとしては、自分のご主人が他の犬を撫でていたらちょっと嫌だったのだろう。それよりも、最後まで、という単語が気になった。


「犬は可愛いねぇ。従順で一途で、愛想良くて懐っこくて。……だけどどんなに可愛がっても、人間よりも先にどっかに行っちまうんだ」


 そう話すサクラダさんは、少し寂しそうだった。リタちゃんがこの場にいないからだろうか。サクラダさんの手がフクから離れた。フクは、あからさまにホッとした雰囲気を出した。


「じゃあね、シエちゃん。フクちゃんと仲良くね」


 サクラダさんは軽すぎる足取りで、川の向こうへとふらっと歩いて行った。サクラダさんの家と逆方面だった。緊張を解いたフクが、私の右脛に頭を擦り寄せてきた。


 散歩の帰り道、元バイト先に寄ってみた。自動ドア越しにフクを確認すると、福の神のような顔をしてやってくる。さっきサクラダさんに撫でられた時より、だいぶ安心した顔だった。


「そういえばさっき、サクラダさんに会いましたよ」

 リタちゃんはいませんでしたけれど、というと、店長は何故か少し笑った。

「またまた、シエちゃん。それ人違いだよ、絶対」

「いやぁ、あれはサクラダさんでしたよ。リタちゃんはいなかったですけど」

「そんなことないって。シエちゃん、たぬきに化かされたんじゃない?」


 店長が何を言っているかわからなかった。あれは確かにサクラダさんだった。話の噛み合わないことに気がついた店長が、一つの事実を教えてくれた。


「あれ、シエちゃん。知らないんだっけ? サクラダさん、1ヶ月前に亡くなったんだよ。リタちゃんはその半年前」

「ええ?」


 思わず目を丸くさせた。


「そう。1年前に体を悪くしてね。シエちゃんにフクちゃんを紹介するタイミングだったからよく覚えてるよ。それで、通院してなんとかよくしようとしていたんだけど、その前にリタちゃんが亡くなってしまって。そのあとは一気に……だったなぁ」


 店長はエプロンのポケットからエコーを一本出して、火をつけた。リタちゃんは普通に老衰だったらしい。朝起きたら冷たくなっていたと。私が会ったあれは、一体、なんだったのだろうか。サクラダさんの幽霊か何かだろうか。


「……あんまり得意じゃないねぇ、エコー。サクラダさん、よくこれ吸ってたよね」


 シエちゃん吸ってみる? と聞かれて丁重に断った。


「さっき会ったサクラダさん、フクを撫でてくれましたよ」


 それで河原の向こうに歩いていったと店長に伝えた。

「じゃあもしかしたら、フクちゃんを撫でるために、あの世に行くのを少し待っていたのかもしれないねぇ」

 そして今頃、あの世で一人と1匹で散歩してるんじゃないかなと店長は付け足した。断ったあとだけど、多分吸わないだろうけど、私はエコーを一箱買ってみた。

 

 

 オレンジ色のエコーの箱を弄びながら、藍色に染まりつつある道を、フクとゆっくり歩いた。フクはいつもみたいにぐいぐい引っ張らなかった。少し疲れているみたいだった。


「フク」


 家の手前で止まって、フクの首っ玉に抱きついてみた。フクの毛並みはふわふわして、けものの匂いがした。フクに触れたサクラダさんの手は、物凄く冷たかったに違いない。リタちゃんを亡くしたサクラダさんは、病気とともに生きる意思を失ってしまったのだろうか。


 どんなに可愛がっても、人間よりも先にどっかに行っちまうんだ。


「……今度、ドライブ行こうか」


 フクを抱きしめたまま、小さくつぶやいた。

 サクラダさんは最後までリタちゃんを可愛がっていたはずだ。たとえ先にどこかに行ってしまっても、その時に後悔してしまわないように。この子と思い切り楽しい時間を過ごしたい。

 私の言葉にフクは尻尾をくるんと丸めて、大きく振った。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この犬は懐かない 神山雪 @chiyokoraito

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ