世界を繋ぐ物語
高校に入学して三度目の春。
私は相変わらず図書委員で、相変わらず物語をつづっていた、のだけれど。
その時は、いつもと同じようにとはいかなかった。
何かが思い通りにいかなかった。
物語を書いては消し、戻り、直し、消して、消す。
言葉はちっともうまく繋がらないし、話を進めても何も面白いことは起こらない。だから文章に気持ちも乗らない。ただページ数を稼ぐための、文字を消化するだけの作業だった。改めてアイディアとストーリーを練り直せば、そこにはどこにでもあるような、陳腐なお話が転がっているだけ。
手元の小さな画面上に広がる、真っ白い文章編集画面が目に痛くて。私はスマホの画面を暗転させた。本を読むための、図書室の明るい照明が黒い画面に浮かぶ。
特別な物語が生まれると思っていた。書いたら、特別な自分になれる気もしていた。
だけど私は。どこにでもいる普通の、つまらない女子高校生でしかなかった。
「深田さんさ、もしかして小説書いてんの?」
頭上から、遠慮のない声が降ってきた。
驚いて顔を上げたら、矢沢さんがすぐそばに立っていた。彼女は三年では図書委員にはならなくて、図書室に用などないはずだ。なのに私の座っている閲覧席の机に鞄を下ろし、正面にそのまま座る。
私は胸元にスマホを引き寄せた。
まさか、まさかこの人。
「ずっとスマホいじってるじゃん。誰かとトークしてんのかと思ったけど、もしかしたら小説書いてんのかもって」
矢沢さんは私のほうに身を乗り出す。だけど画面をのぞき込むことはしなかった。どうやら私のスマホを勝手に見たとか覗き込んだとか、そういうことではないらしい。
「なんで、知ってるの」
小説を書いてることを、矢沢さんはなんで知っているのだ。
「え、だって文芸部でしょ」
あまりにもあっさりとして、至極真っ当な答え。だけど緊張は解けなかった。クラスメイトの部活を把握していることは、確かにおかしくはないかもしれない。
だけど小説を書いているのだということを、ずばり言われるのは落ち着かなかった。
恥ずかしかった。
そんな、人に見せられるようなものなんて、書けていないから。
「すごいなー、小説書けるとか」
にこにこしながら矢沢さんは言う。
「別に、すごくない」
世の中にはプロアマ問わず、小説を書く人なんて星の数ほどいる。私のありきたりな作品なんてあっという間にのまれて消えるほど、沢山の作品が存在する。
お世辞か買いかぶりか知らないけれど、他人が言うほど簡単ではないし。
特別なことではないのだ。
「私のこと、小説に書いてよ」
「は?」
「深田さんの小説に、私のこと出してよ。今書いてるやつとかに、出してくれたりとか?」
いつも教室で、友達同士で盛り上がっているときみたいな。何の悪気もない楽しそうな笑顔でそんなことをのたまうから。
「絶対、いや」
心の底から言った。遠慮や気遣いなど何一つかけなかった。矢沢さんに心底呆れて、そして軽蔑する。
「私の大事な作品に、軽々しく乗っかるようなこと言わないで」
単純で平凡な、どこにでもある作品しか書けないとしても。
それでも私の精一杯の思いを、言葉を、世界を。
そう簡単に扱われてたまるものか。
「ごめん」
「え?」
「すごい図々しいこと言ったよね。ごめんね。特別なもの書いてるのにこんなこと言われたら嫌だよね」
相変わらず笑顔で、だけどまっすぐ私を見て、矢沢さんは謝った。
「え、いや、全然特別じゃ、ないんだけど」
特別じゃないけど。
(それでも、やっぱり)
胸のスマホを、ぎゅっと抱きしめる。
「私さ。深田さんの小説、読んだよ」
「は」
どこで、どうやって。ぐるぐると疑問が頭の中を駆け巡るが、矢沢さんはやっぱりあっさりと答えた。
「そこ、文芸部の部誌が置いてあるじゃん」
貸出カウンターそばの、小さな本棚を矢沢さんが指さす。
そこには文芸部がふた月に一度発行する、部誌が収められていた。創部以来の伝統で部誌を図書室に置くことになっているものの、誰がこんなもの読むんだと思っていたのに。
「あの赤い表紙のやつに載ってた話、好き。女子高生が異世界に行っちゃうやつ」
改めて内容を口にされて、私は恥ずかしさに足をバタバタさせたくなる。
あんまりにも、ありきたりすぎる物語だろう、それは。
「仲間がさ、敵に操られて。主人公が裏切られて一人ぼっちになっちゃうところ、あるじゃん」
「……あるね」
呻くように答えた。なんてわかりやすすぎる展開。
「私そこで、マジ泣きしちゃった」
「……泣いたの?」
お世辞とか、大げさに言ってるんじゃなくて。
「うん。なんかさ、あの時の私、涙腺緩んでたんだと思うんだよね。部活がマジしんどくて。うちの学年、先輩と仲悪いのね。私、結構頑張ってみんなの間を取り持ってたんだけど『誰にでもいい顔してる』って言われて。味方してくれる子、いなくなっちゃった」
それでも笑いながら、矢沢さんは続ける。
「私がいないとマジで困るとか言って、先輩との間に立たせといて。ちょっとひどいわ、みんな」
矢沢さんは命の危機があるわけでも、異世界に一人取り残されたわけでもないけれど。
「ちょっと主人公の気持ち、わかっちゃった」
それでも私の物語に、心を寄せてくれたんだ。
「あの主人公はさ、ちゃんと乗り越えるじゃん。仲間も帰ってくるし。だから私も、小説のキャラみたいになりたかったの」
現実見なきゃね、と矢沢さん。
その言葉に、私の物語が、誰かの現実を生きる力になればいいと、そんな大それたことを思った。
「ねえ。書いてるやつ、書きあがったら読ませてよ。出してなんて言わないから」
「矢沢さん」
私の物語の一部になりたいと、言ってくれた人がいた。
その願望には、応えようとは思わなかったけど。
「うん」
「読んでくれて、ありがとう」
どこにでもある、平凡な物語かもしれない。
まだまだ未熟で、ありふれたものしか書けないかもしれない。
それでも私の、大事な物語が生まれたら。
あなたの。
まだ見知らぬ、誰かの。
大事な物語の一つに。
きみの物語になりたい。
きみの物語になりたい いいの すけこ @sukeko
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます